【参院補選告示へ】貴重な意思表示の機会だ

  • 📰 Kochi_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 18 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

土佐路と阿波路の秋の政治決戦の号砲が鳴る。参院徳島・高知選挙区の補欠選挙があす告示され、22日の投開票へ選挙戦が始まる。 ただ、もやもやとした気持ちを持ったまま迎える有権者も多いのではないか。 補選は、元秘書への暴行が発覚した元自民党の高...

補選は、元秘書への暴行が発覚した元自民党の高野光二郎氏の議員辞職に起因する。国会議員としてあるまじき行為が、送り出した県民を落胆させた。さらに、暴行の詳細や秘書の証言との矛盾点について説明がないまま公の場から姿を消した。だが、国政に民意を示す貴重な機会であることに変わりはない。構図は実質的に与野党対決の様相を呈しており、同じ投開票日の衆院長崎4区補選とともに、その勝敗は岸田文雄首相の政権運営や衆院解散戦略に影響する。有権者は重みを自覚し、大切な権利を行使したい。昨夏の参院選は、岸田首相は論争や対立を避けて安全運転に徹し、自民が大勝した。その後、歴史的な政策転換を次々と進め、安全保障分野では「専守防衛」を逸脱しかねない反撃能力(敵基地攻撃能力)の保有や防衛費大幅増、増税方針を決定。エネルギー政策では、原発の運転期間延長と新増設にかじを切った。

首相は必要性を強調し、実績としてアピールするが、ともに賛否を二分する問題でありながら十分な国会論戦や国民的議論を経なかった。安倍晋三元首相の国葬を巡っても議論を欠き、分断を招いた。そうした政治姿勢・手法が焦点となる。 「異次元」を掲げる少子化対策やウクライナ支援、5月の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)など外交活動も評価対象になる。岸田政権は現在、マイナンバーカードの混乱や物価高対応、不祥事などで支持率が伸び悩み、内閣改造と経済対策などで浮揚を図ろうとしている。地元事情を考慮すれば、高野氏の不祥事だけに自民に逆風があるかもしれない。与野党両陣営とも「政治への信頼を取り戻す」と口をそろえる中、主張の説得力や具体性が問われる。人口減少が進む地方の将来像でも、熱のある論戦を求めたい。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 24. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

米当局、監督不十分認める ファースト銀破綻巡りPete Schroeder[ワシントン 8日 ロイター] - 米連邦預金保険公社(FDIC)は8日発表の報告書で、米中堅銀行ファースト・リパブリック銀行のリスク管理について、今年5月の破綻前に監督を強化すべきだったとの認識を示した。ただ、預金流出の速さを踏まえると、それで同行が救えたかどうかは不明だと主張した。報告書は、市場や預金者の信用喪失が破綻につながったと判断。銀行幹部や取締役会が金利リスクが手に負えなくなる前兆を無視したことも原因だと見なした。ただ、金利や無保険の預金を巡る一部のリスクについて、FDICの監督担当者の判断が「寛容」すぎたと指摘。ファースト銀の規模が2倍となった時期、監督者が同行に実際に費やした時間は少なくなっていたとして、職員配置に疑問を呈した。その上で「振り返れば、銀行や規制当局は、ソーシャルメディアであおられた流動性事件で無保険の預金集中問題が表面化し得るというリスクに対し、十分な認識を持っていなかったようだ」と結論付けた。...
ソース: Newsweek_JAPAN - 🏆 131. / 51 続きを読む »

立民、10月の衆院長崎4区補選に末次精一・衆院議員を擁立 - 記事詳細|Infoseekニュース立憲民主党は22日、10月の衆院長崎4区補欠選挙に、末次精一衆院議員(比例九州)を擁立すると発表した。補選は、自民
ソース: Infoseeknews - 🏆 10. / 68 続きを読む »

参院補選、広田氏が無所属出馬 徳島・高知:時事ドットコム元立憲民主党衆院議員の広田一氏(54)は18日、高知市内で記者会見し、10月の参院徳島・高知選挙区補欠選挙に無所属で立候補すると表明した。 補選は、自民党の高野光二郎氏が元秘書への暴行で辞職したことに伴う。広田氏は「政治への信頼を少しでも取り戻す」と述べた。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

日中は広く20℃超える暖かさ 朝との気温差非常に大きい所も10日(月)朝は広く高気圧に覆われ、朝から全国的に穏やかに晴れています。ただ、雲がなく(月)朝は広く高気圧に覆われ、朝から全国的に穏やかに晴れています。ただ、雲がなくスッキリと晴れたため放射冷却が効き、朝は冷え込みが強まりました。
ソース: news24ntv - 🏆 51. / 63 続きを読む »

関東 あすは夏日が一転 東京都心は14℃予想 来週は気温上昇 お花見日和に(気象予報士 久保 智子)きょう24日(金)の関東は気温が上昇し、季節外れの陽気となった所も。ただ、あす25日(土)は気温が急降下。東京都心は夏日から一転し、花冷えとなりそう。ただ、来週は日差しが暖かく感じられる日が多く、お花見を楽しめそう。気温の変化が大きいため、服装選びに注意。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »