【働くみんなの相談室】通勤2時間、介護に支障の出る異動命令… 改めて事情を話し、会社側と相談を

  • 📰 zakdesk
  • ⏱ Reading Time:
  • 6 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 6%
  • Publisher: 59%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

不利益と感じる異動の辞令を受けました。現在30分ほどの通勤時間が、異動先では2時間近くかかります。現在の仕事は夜勤専任ですが、日勤になります。一番困るのは母…

不利益と感じる異動の辞令を受けました。現在30分ほどの通勤時間が、異動先では2時間近くかかります。現在の仕事は夜勤専任ですが、日勤になります。一番困るのは母親の介護です。現在、兄妹と協力して、日中は私が面倒をみているのですが、異動すれば難しくなります。家庭の事情は会社側にも伝えています。異動先近くに住む同期が、1年以上前から異動希望を出し続けており、彼の方が適任です。納得できない辞令です。対処方法をアドバイス頂けないでしょうか。 (40代・男性)労働契約書(労働条件通知書)において、勤務先や勤務時間、業務内容などが限定されていない限り、不利益変更の主張が100%受け入れられるかどうかは、現段階では判断しかねます。まずは労働契約の内容を確認してください。

一方で、育児・介護休業法で、事業主は「育児や介護が必要な家族がいる場合、その就業場所の変更により育児や介護が困難となるようなことがないよう配慮しなければならない」としており、事業主には配慮義務があります。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 57. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【働くみんなの相談室】時給860円でパート…最低賃金引き上げ、10月から適用しなくてもよい? 支払わなければ最低賃金法に違反時給860円でパートをしています。今月から、県の最低賃金が900円に引き上げられたとニュースで聞きました。10月から最低賃金を下回るので、私の時給も900円…
ソース: zakdesk - 🏆 57. / 59 続きを読む »

【働くみんなの相談室】時間外の研修は労働時間じゃない? 会社の指示や参加の強制がある場合は「労働時間」7月に中途採用で入社しました。週1~2回、終業後に社内で研修会が開かれています。「自由参加」と言われたのですが、上司が毎回出席をチェックしており、欠席したと…
ソース: zakdesk - 🏆 57. / 59 続きを読む »

【働くみんなの相談室】再雇用後、定年前と同じ業務なのに賃金は半分以下に 「同一労働同一賃金」踏まえ…まずは会社に説明を求めてください【Q】 再雇用後、嘱託社員として定年前と同じ業務内容で働いていますが、賃金が以前の半分以下になりました。生活が苦しいです。さらに、技能職で年々スキルが向上する…
ソース: zakdesk - 🏆 57. / 59 続きを読む »

【働くみんなの相談室】無期雇用になったけど待遇が変わらない…就業規則を確認し会社に対応を(1/2ページ)【Q】 有期の派遣社員として3年間働き、その後、無期雇用派遣になりました。就業規則に「無期雇用には交通費支給」と書かれていますが、交通費なし・賞与なし・年休時…
ソース: zakdesk - 🏆 57. / 59 続きを読む »

【働くみんなの相談室】子供の看病で休みが取りづらい…年休とは別に「子の看護休暇」を申請しましょう(1/2ページ)【働くみんなの相談室】子供の看病で休みが取りづらい…年休とは別に「子の看護休暇」を申請しましょう 育児・介護休業法に定められた労働者の権利ですので、たとえ会社の就業規則に規定がなくても、対象者が申し出れば認められます。 zakzak
ソース: zakdesk - 🏆 57. / 59 続きを読む »

【働くみんなの相談室】高校生の息子が飲食店でアルバイト…「人手が足りない」と深夜や長時間、未成年を働かせてよいのでしょうか?(1/2ページ)【働くみんなの相談室】高校生の息子が飲食店でアルバイト…「人手が足りない」と深夜や長時間、未成年を働かせてよいのでしょうか? まず、使用者は満18歳未満の者を、午後10時から翌日午前5時までの深夜時間帯に働かせてはいけません。 zakzak
ソース: zakdesk - 🏆 57. / 59 続きを読む »