【九州場所 伝説の8番】〈5〉貴乃花「横審を見返してやりますよ」2場所連続の全勝優勝で文句なし綱取り

  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 30 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【九州場所 伝説の8番】〈5〉貴乃花「横審を見返してやりますよ」2場所連続の全勝優勝で文句なし綱取り スポーツ sports ニュース

すでに14日目、貴乃花は7度目の優勝を決めていた時点で横綱昇進が確実視されていたが、「いい相撲でした。良かったです。ホッとしてるし、苦しかった。(昇進は)最後まで分からない」と口を濁した。というのも、同年秋場所後の苦い思いがあったからだ。

この年、貴乃花は夏場所を14勝1敗で制しながら、翌名古屋は11勝4敗に終わり、綱取りは振り出しに戻ったはずだった。だが、秋場所で貴乃花が白星を重ねていくと、横綱は曙一人だったこともあり、昇進への機運が少しずつ高まった。 その秋の全勝Vを受けて、日本相撲協会審判部は千秋楽の打ち出し後、出羽海理事長(元横綱・佐田の山)に貴乃花の横綱昇進を審議する理事会の招集を要請、昇進は決定的とみられた。しかし、協会の諮問機関、横綱審議委員会(横審)の翌日の会合では「2場所連続優勝かそれに準ずる成績」ではないと反対する意見も。異例ともいえる2時間超の議論の末、内規である3分の2以上の賛成を得られず、昇進は見送られていた。当時、スポーツ報知の大相撲担当キャップだった秋本正己記者は、秋場所後の巡業で貴乃花と話したことを今も覚えている。「『横審の委員の人たちを見返してやりますよ』と言って、その通りになったんです」

秋場所後、しこ名にどっしりとした感じを出そうと「貴ノ花」から「貴乃花」と改名したのは、横綱への決意の表れもあったのだろう。11月23日の昇進伝達式の口上は「力士として相撲道に不惜身命(ふしゃくしんみょう)を貫く所存でございます」。身も命も惜しまず、相撲にささげる。式直後、「不惜身命」と記してくれた“横綱初サイン”を、秋本記者は今も大事にしている。(久浦 真一)

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 53. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【九州場所 伝説の8番】〈4〉小錦が外国出身力士2人目の優勝で流してしまった「悔し涙」89年に小錦が外国出身力士として、72年名古屋場所の高見山以来2人目の優勝を成し遂げた。千秋楽の琴ケ梅戦は、立ち合いから222キロの巨体を生かしてのもろ手突き。丸太のような太い腕で圧力をかけ、相手を
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

【九州場所 伝説の8番】〈4〉小錦が外国出身力士2人目の優勝で流してしまった「悔し涙」89年に小錦が外国出身力士として、72年名古屋場所の高見山以来2人目の優勝を成し遂げた。千秋楽の琴ケ梅戦は、立ち合いから222キロの巨体を生かしてのもろ手突き。丸太のような太い腕で圧力をかけ、相手を
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

九州場所 53年ぶりの異常事態「大相撲九州場所・4日目」(16日、福岡国際センター)ここまで全勝だった小結翔猿(追手風)、関脇豊昇龍(立浪)らがことごとく敗れ、4日目にして早くも全勝力士が消...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

【九州場所】〝暴力疑惑〟逸ノ城は初日から2日連続の沈黙 御嶽海に押し出されて初黒星 - トピックス|Infoseekニュースモンゴルの怪物が再び〝取材拒否〟の姿勢を示した。大相撲九州場所2日目(14日、福岡国際センター)、幕内逸ノ城(29【トピックス】
ソース: Infoseeknews - 🏆 10. / 68 続きを読む »