【主張】知床観光船事故 業者は安全第一の確認を

  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 13 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【主張】知床観光船事故 業者は安全第一の確認を 観光船が消息を絶った「カシュニの滝」の沿岸は、普段から潮の流れが速く、運航の難所として知られていたという。

北海道知床半島沿岸で不明となった観光船には子供2人を含む観光客24人と乗員2人の計26人が乗っていた。海上保安庁や北海道警、自衛隊などが懸命の捜索を続けているが、冷たい海で救助した人の意識はなく、救出活動は難航している。観光船が消息を絶った「カシュニの滝」の沿岸は、普段から潮の流れが速く、運航の難所として知られていたという。またこの観光船は昨年5月、浮遊物と衝突して乗客3人が軽傷を負い、翌6月には浅瀬で座礁する事故を起こしていた。運輸安全委員会は船舶事故調査官を現地に派遣して事故原因を調べる。悪天候下の出航の判断や、過去の事故の影響や補修の詳細、認可の是非などについて、徹底的に調査してほしい。

乗船する観光客は、船の事故歴や安全性を知ることはできない。安全についての責任は、運航会社と乗員が負う。自社船舶の整備や天候の判断に誤りはないか、甘さはないか。観光事業者は今一度、再確認を尽くしてほしい。 まもなくゴールデンウイークを迎える。新型コロナウイルス禍もやや沈静化し、移動制限も緩和される見通しだ。久々の旅行や外出を楽しみにしている人も多いだろう。そうした観光客の安全を守り無事に帰宅させることは、全ての観光事業者の責務である。過去の重大事故の反省を、決して忘れてはならない。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

安全第一などとという曖昧な提言をしないで下さい。 命が一番大事に決まっています。 救命胴衣では誰も命が助からない前提が生まれています。 救命胴衣だけの観光船、旅客船の操業を中止して下さい。 沈没したら乗客が助からない現状を変えて下さい。

これから船に乗るときには 「この船が沈没したらどうしたらいいですか」 って聞かないと怖いなあ。 夏なら浮いていられればいいけれど、冬だとすぐに引き上げてもらわないとアウト。 「大丈夫ですよ」「そんなことないですよ」 とかいう返事が一番心配だ。

一悶着ありそう… 出航自体、問題だったんじゃないの?

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 68. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「無事でいて」捜索見守る漁業関係者 知床観光船事故「無事でいて」捜索見守る漁業関係者 知床観光船事故 斜里町ウトロの港では24日早朝、海難救助のため出港する船などがあわただしい動きを見せた。30代の漁業の男性は「昨日、ここで観光船に乗る前の男の子が走り回って楽しそうにしているのを見た。無事でいてほしい」 痛ましい事故です。 無事を御祈りしてます。 単純な遭難事故ではないような、嫌な感じします。感じ、、だけです。 知床観光船事故 現実を受け止めろ! その方がショックが少ない 残念だ
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

発見の4人は意識不明 知床観光船事故発見の4人は意識不明 知床観光船事故 現場周辺で捜索していた第1管区海上保安本部(小樽)などの航空機が24日早朝、知床岬先端で遭難者とみられる4人を発見した。1管によると、救助された4人はいずれも意識不明という。 残りの22人は見付からないのですか? オホーツク海側の水温は夏でも冷たいです。早く見つかることを御祈りしてます。 こういう事故で血も涙もないコメントがチラホラ見掛けます。 今は人命を心配するのが先だと思いますが…。 事故の真相が明らかになってから叩けばよい。 全員死亡やろな 死人のことを意識不明っていうのは違和感ある まあしょうがないけど
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

【速報】知床観光船事故、新たに3人見つかる いずれも意識不明 救助は合計7人に 海上保安庁 (2022年4月24日) - エキサイトニュース【知床観光船事故】新たに3人見つかる、いずれも意識不明 救助は合計7人に 北海道・知床半島沖で乗員乗客26人が乗った観光船と連絡が取れなくなっている事故について、海上保安庁は先ほど午前10時過ぎ、新たに3人を発見し、救助にあたっていると発表した
ソース: ExciteJapan - 🏆 125. / 51 続きを読む »

知床周辺海上で新たに3人発見、意識不明 観光船は見つからず:北海道新聞 どうしん電子版【斜里】オホーツク管内斜里町の知床半島西側を航行中の小型観光船「KAZUⅠ(カズワン)」(19トン)が23日、第1管区海上保安本部に「浸水した」と救助要請後、連絡が途絶え、乗客乗員26人が行方不明に... 、、、泣 この観光船を知る人によれば、昨年、座礁し前方が割れていたという。 ただ、元通りになるまでの修理を行ってなかった。その手抜き対応が一因。 また、漁船、他の業者が出航しない中で出航。 この業者、悪質。人命を軽視し営利を優先。 出港🚢の判断ミス 安全より👌( ・ㅂ・)و💰マネー!? 早く、全員が見つかりますように
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »

新たに3人発見、意識不明 運輸安全委は調査官派遣へ 知床観光船事故 - トピックス|Infoseekニュース北海道・知床半島沖のオホーツク海で観光船「KAZUⅠ(カズ・ワン)=19トン」が浸水し、乗客乗員26人が安否不明と【トピックス】
ソース: Infoseeknews - 🏆 10. / 68 続きを読む »

運輸安全委が調査官派遣 知床観光船事故:北海道新聞 どうしん電子版オホーツク管内斜里町の知床半島西側を航行中の小型観光船が行方不明になった事故で、国土交通省運輸安全委員会は24日、現地に船舶事故調査官3人を派遣した。 同委によると、調査官3人のほか、広報担当者... うち2人はお子さんと知り、心がいたみました。とても悲しい事故です🥺乗員乗客26人全員が発見してもらえることを祈ります。 北海道斜里町、知床半島が美しい土地だけに悲劇が起きてしまったことは残念ですが、北海道の観光業関係者及び住民の皆さまのご健勝を遠くからお祈り申し上げます。
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »