【ホンダ フリード 新型】「フリードらしいデザイン」とは? 新型で実現したデザイナーたちの挑戦

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 28 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 43%
  • Publisher: 63%

自動車 ニュース

鉄道,船舶,航空

ホンダは『フリード』をフルモデルチェンジし6月より発売する。2種類の個性あるボディタイプをラインアップする新型だが、そのエクステリアは、フリード最大の特徴であるパッケージや使い勝手の良さが一目で魅力的に伝わるようにデザインされたという。

佐川さんが思う「フリードらしさ」とは、「パッケージの良さやサイズ感」だという。デザイン的にも、「他にはないシルエットが初代からフリードしかない形でした。そこがフリードらしさ」。例えば、「運転しやすい視界の良さや、広い空間があるけれど、ギュッとコンパクトにまとまっていて。でも全体のシルエットはちゃんと前に向かって勢いがあって、街中でもすいすい爽快に走れそうなシルエット。そういうところをひとつひとつ紐解いて、それをオシャレに見えるように演出しています」と説明する。

硬質さについても気を使ったそうだ。「デザイン自体をシンプルにまとめてしまうと安っぽく見えたり、商用車的に見えてしまったりすることがあるんですが、ひとつひとつの線をピシッと出すなど、入る線はなるべく形状に沿うようにすることで、工業製品としてカッチリ出来上がるように意識しました。家族の一台として使ってもらうクルマですので、良いものを買ったぞという気持ちには応えなければいけない。そこはすごく気を使ってやりました」と教えてくれた。 そしてこのラインには裏話があり、「実はもともと1本の細い線だった」という。試作中にキャビンとボディとで分けてモデルを作った時に、キャビンはデータでモデル化し、ボディ側はクレイを削って行って、その二つを合わせた時に「偶然2本になってしまった」。「それを見てなんか面白いなと思って、そのまま太い線にしてデザインとして残したんです」と偶然の産物だったことを明かした。新型フリードには「エアー(AIR)」と「クロスター(CROSSTAR)」の2種類がラインアップされる。従来モデル以上に差別化が図られたように見えるが、デザイン上のこだわりはどのようなところにあるのか。開発当初から同時進行でデザインが考えられていたというが、実はそこに佐川さんのクロスターへの思いがあった。

鉄道 船舶 航空 宇宙 エンタメ スクープ リペア・メンテナンス カーオーディオ

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

写真で見る ホンダ新型「フリード クロスター」&「フリード クロスター純正アクセサリー装着車」本田技研工業の「フリード」は、コンパクトサイズながら3列シートを備え、7人乗りを可能にするなど居住性と使い勝手のよさで人気のスモールミニバン。本記事では先代モデルの「フリード+」からモデルチェンジにより誕生した、新型「フリード クロスター」を紹介する。スペックなど詳細な情報は、6月に予定されている発表日に公開される予定だ。
ソース: car_watch - 🏆 102. / 51 続きを読む »

ホンダ新型「フリード」ついに3代目の姿が公開 8年ぶり刷新「エアー」「クロスター」6月発売本田技研工業(以下、ホンダ)が2024年5月9日、8年ぶりのフルモデルチェンジとなる新型「フリード(FREED)」の概要を公式ホームページで先行公開した。幅広いユーザー層が運転しやすい小ぶりな車体に、余裕ある室…
ソース: Toyokeizai - 🏆 47. / 63 続きを読む »

【ホンダ フリード 新型】「“ちょうどいい”と言葉でいうのは簡単」それでも目指した唯一無二の価値とはホンダは6月に発売予定のミニバン、新型『フリード』に関する情報を公開。これに合わせて一部メディアに実車が先行公開された。新型はどのような進化を果たしたのか。開発のねらい、こだわり、そのコンセプトとは。開発責任者を直撃した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

【ホンダ フリード 新型】「“ちょうどいい”と言葉でいうのは簡単」それでも目指した唯一無二の価値とはホンダは6月に発売予定のミニバン、新型『フリード』に関する情報を公開。これに合わせて一部メディアに実車が先行公開された。新型はどのような進化を果たしたのか。開発のねらい、こだわり、そのコンセプトとは。開発責任者を直撃した。
ソース: gazoo_news - 🏆 11. / 68 続きを読む »

ホンダ、新型『フリード』発表 SNSでは「良いデザイン」と好意的な一方“既視感”訴える声も(2024年5月10日)|BIGLOBEニュースホンダは9日、今年6月に発売を予定している新型『FREED(フリード)』の情報を特設サイトで公開した。同車は、コンパクトさと広さを“ちょうどよく”バランスし、平日も休日自在に…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

ホンダ『フリード』新型、6月発売へ デザイン・コンセプトを公開 2タイプで個性強調ホンダのコンパクトミニバン『フリード』が、2024年6月に8年ぶりのフルモデルチェンジをおこなう。ホンダは5月9日、この新型に関する外観デザインやコンセプトなどの情報を特設サイトで先行公開した。正式な発売日や価格は未発表。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »