【ハスクバーナ スヴァルトピレン250 試乗】オシャレな北欧デザインはビジネススタイルにも似合うかも…小鳥遊レイラ | レスポンス(Response.jp)

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【ハスクバーナ スヴァルトピレン250 試乗】オシャレな北欧デザインはビジネススタイルにも似合うかも…小鳥遊レイラ バイク 新型車 試乗記

またがってみるとシート高は835mmと250クラスとしてはけっこう高め。このマシンには400cc版もあり、そちらもかなり腰高だった印象があるのですが、やはりこの250も身長160cmの私だと両足のつま先が本当にギリギリようやく着くくらい。ちょっと不安はありますが、引き起こしてみるとこれが超軽くて楽なんです!スペック的に燃料を除いた車両重量は153kgということなので、燃料が満タンに入っても163kg台いくかどうかといったところ。ステアリングまわりの取り回しにも軽さが感じられます。単気筒なので横幅はスリム。独特のデザインを持った燃料タンクも膝の当たる部分がスッと細いのでニーグリップはしやすかったですね。

ステップはバックステップとまでいかないけれど、ちょっと後ろ気味。ワインディングを気持ちよくスポーティに走るのに、ちょうど良さそうな場所に付いています。エンジンの最高出力は23kW=31.3psと単気筒なので2気筒ほどのパワーはありませんが、車重の軽さがあるのでそこそこ元気よく、高回転域もけっこう回ってくれるので、いい感じで走ることができました。デザイン以外で私が特徴的だなと感じたのがタンデム性能。250クラスだとタンデムシートがオマケ程度のマシンも珍しくありませんが、このマシンのシートはけっこう分厚くて座面も広く、座り心地が優秀です。それに大きくて高めに付いているグラブバーが、掴みやすさと同時に腰を受け止めるストッパーの役割も果たしており、後ろに乗っていて落ちそうになる心配がまずありませんでした。

国産車にはあまりないデザインのバイクが欲しいと思う人に、けっこうオススメしたいなと思えたスヴァルトピレン250。リーズナブルな価格帯なのに高級感があって大人な雰囲気は、ビジネスっぽい服装で乗っても似合いそう。普段はガレージハウスに置いておいて眺めるだけでも満足できそうですね。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【BMW G310R 試乗】この軽さや気軽さは、BMWになかった世界観だ…鈴木大五郎 | レスポンス(Response.jp)【BMW G310R 試乗】この軽さや気軽さは、BMWになかった世界観だ…鈴木大五郎 バイク 新型車 BMW モトラッド 試乗記
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

メルセデスマイバッハから『SL』登場へ、ラグジュアリー志向のオープンカーに | レスポンス(Response.jp)メルセデスマイバッハから『SL』登場へ、ラグジュアリー志向のオープンカーに 新型車 MG メルセデスマイバッハ メルセデスベンツ
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

個性的な装いアメリカンワンボックスが面白い!…34th MOONEYES Street Car Nationals | レスポンス(Response.jp)ムーンアイズが主催するアメ車のビッグイベント「34th MOONEYES Street Car Nationals」。ホットロッドからローライダー、クラシックなアメ車、さらにはトラック、SUV、VWや1BOXなど多種多様。カスタムのお手本がズラリと並んだ注目のイベントになった。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

メルセデスベンツ Eクラス 次期型、2023年に発売へ | レスポンス(Response.jp)メルセデスベンツは5月19日、『Eクラス』(Mercedes-Benz E-Class)の次期型を2023年に発売すると発表した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

「アンプ内蔵DSP」はシステム完成形をイメージして選ぶ[カーオーディオ“チョイスのコツ”] | レスポンス(Response.jp)「ドライブと音楽はセット」、そう考えているドライバーは多い。その音楽が、より良い音で聴けるとしたらどうだろう。きっと、ドライブは今よりもっと楽しくなる。カーオーディオシステムのバージョンアップを行うとそれが叶う。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

アウディA4 のSUV、ブラックアクセントが映える新パッケージ[詳細写真] | レスポンス(Response.jp)アウディは5月12日、『A4オールロードクワトロ』(Audi A4 allroad quattro)の2023年モデルを欧州で発表した。「ブラック・オプティクス・プロパッケージ」を新設定している。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »