【ソフトバンク】ピンクに染まりボルテージ上がるも…一方的な戦い、王会長は殊勲弾称賛

  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 27 sec. here
  • 6 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 28%
  • Publisher: 63%

プロ野球番記者コラム ニュース

コラム,九州版,ソフトバンク

<ソフトバンク3-2西武>◇18日◇みずほペイペイドーム逆転勝ちを収めると、ドームの屋根が開いてまばゆいばかりの五月晴れの青空が広がった。ソフトバンクが今季5… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

逆転勝ちを収めると、ドームの屋根が開いてまばゆいばかりの五月晴れの青空が広がった。 ソフトバンク が今季5度目の3連勝。1点を追う8回に近藤の2戦連発となる6号2ランが飛び出して試合を決めた。1点差の逆転勝利は今季9度目。26勝のうち、半数の13勝が逆転勝ちしている。僅少差はもはや、必勝の射程圏と言っていい。1点を守り切れない西武は対照的にこれで4連敗。開幕こそ連勝スタートを切ったものの、最大7連敗を含め4連敗以上が5度。どっぷりと最下位に低迷するのも無理はない。

ぐるりとピンク色に染まったスタンドのボルテージは上がったが、パ・リーグ全体の盛り上がりを考えれば、松井西武にもっともっと奮起してもらいたいものだ。南海時代からのライバル球団だったライオンズにとって、福岡は球団創設の地。まだまだオールドファンも多い。すでに同カード11試合を消化して、対戦成績はホークスの9勝2敗。一方的な戦いとなっては、ペナントレースの緊張感も薄れてしまう。ホークスは近藤、山川のFA移籍組が活躍して白星をさらって行く。毎年のように戦力をそがれていくライオンズにとっては、黒星を積み重ねるたびに悔しさも募ろう。チームの変革期には苦難が伴うものだが、まだ5月、反骨精神を見せてもらいたいものだ。

それにしても小久保ホークスは強い。「今日の勝ちは大きいよね。近藤が逆転の2ランだからね」。王球団会長は終盤に飛び出した殊勲弾を称賛した。17日の初戦は山川&近藤の「YK」アベック弾などで完勝。2戦3発と効果的な1発攻勢で連勝した。気分は悪くない。王会長は20日に84歳の誕生日を迎える。「もうこの歳になれば(誕生日は)関係ないよ」。右手を顔の前で振って苦笑いをつくったが、バースデー前の「祝砲」が華やかに打ち上がりそうな気配だ。

コラム 九州版 ソフトバンク 日刊スポーツ

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 18. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

現行Androidスマートフォンの価格まとめ【2024年4月編】 ソフトバンクで“実質24円”をうたう新プログラム登場(1/4 ページ)NTTドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの4キャリアに加え、MVNOやメーカーがオープンマーケット向けにもスマートフォンを投入している。2022年1月以降に発売されたAndroidスマートフォンの価格をまとめる。記事内の価格は全て税込み。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの端末セールまとめ【5月10日最新版】 「Galaxy S24」や「Pixel 8a」をお得に手に入れよう(1/4 ページ)5月も2週目となり、各社がさまざまなキャンペーンを実施している。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルが行っている、端末価格の割引キャンペーンを調べた。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

ソフトバンクとJBAおよびB.LEAGUEとのトップパートナーの契約継続が決定ソフトバンク株式会社(東京都港区、代表取締役 社長執行役員 兼 CEO:宮川 潤一、以下「ソフトバンク」)と公益財団法人…
ソース: sportsnavi - 🏆 72. / 53 続きを読む »

【西武】タレント細川愛倫が始球式 サプライズで父でOBの細川亨氏登場 こどもの日に親子バッテリー (2024年5月5日)◆パ・リーグ西武―ソフトバンク(5日・ベルーナドーム)西武、ソフトバンク両チームのOB・細川亨氏(ロキテクノ富山バッテリーコーチ兼ディフェンス担当)の娘で、タレントの細川愛倫が始球式を行った。本番では...
ソース: ExciteJapan - 🏆 125. / 51 続きを読む »

18日のプロ野球 結果と戦評【ソフトバンク 3-2 西武】ソフトバンクが3連勝。1-2の八回1死一塁から近藤の2戦連発となる6号2ランで逆転した。八回のピンチをしのいだ長谷川が3勝目。九回はオスナが締めた。西武は4連敗。3番手の松本が打たれ、自力優勝の可能性が消滅した。【阪神 1-0 ヤクルト】阪神は四回に大山の左前適時打で挙げた1点を5投手の無失点リレーで守った。今季初登板のビーズリーはテンポ良く5回2安打無失点で白星
ソース: nikkei_sports - 🏆 124. / 51 続きを読む »

28日のプロ野球 結果と戦評【ソフトバンク 3-2 西武】ソフトバンクが2戦連続延長サヨナラ勝ちで今季初の5連勝とし、貯金を10に乗せた。2-2の十二回2死満塁から捕逸で決着がついた。十二回1死満塁をしのいだ杉山が今季初勝利。西武は終盤の逸機が響き、昨年から延長戦15連敗。【中日 0-0 広島】両チームとも投手陣が踏ん張り、延長十二回で引き分けた。広島は九里が7回を4安打無失点。中日は高橋宏が7回3安打無失点。打線は得点
ソース: nikkei_sports - 🏆 124. / 51 続きを読む »