【スポーツ随想】「大谷翔平の日」前日に見せた世界も驚く気配り 真美子夫人との始球式を球団打診も…13歳の野球少年に夢舞台をプレゼント

  • 📰 zakdesk
  • ⏱ Reading Time:
  • 13 sec. here
  • 17 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 61%
  • Publisher: 59%

夕刊フジ ニュース

産経,サンケイ,新聞

カラスの鳴かぬ日はあっても、大谷翔平の顔をテレビのワイドショーやニュースで全く見かけない日はない。ホームランに一喜一憂し、グラウンド内での言動は克明に伝わっ…

カラスの鳴かぬ日はあっても、大谷翔平の顔をテレビのワイドショーや ニュース で全く見かけない日はない。ホームランに一喜一憂し、グラウンド内での言動は克明に伝わってくる。ホームランを打てば、日本人としてそれはうれしいが、こうも連日、洪水のように「大谷、大谷」では正直言って食傷気味だ。毎日こってりしたフルコースの料理では飽きるのと同じだ。たまにはお茶漬けサラサラがいい…。米国では5月を「アジア・太平洋諸島系米国人の文化遺産継承月」としているそうで、大谷の背番号にちなんで17日を記念の日にした。「きょうは何の日」でよく見るとってつけたような理由だが、いかにも米国らしい発想で楽しい。

なんといっても、大谷の「ボブルヘッド(首振り人形)デー」となった16日のレッズ戦には、4万個の人形を求めて早朝から行列ができ、今季のメジャー最多となる5万3527人の観客を動員した。すさまじいばかりの大谷人気に市も便乗したのかもしれない。 球団幹部らと市庁舎を訪れた大谷には記念日の制定書が贈られ、市議会が「ショウヘイ・オオタニデー」と宣言すると、大谷はちょっと照れながら挨拶した。同夜のレッズ戦ではナ・リーグ単独トップに躍り出る13号2ラン。感謝の気持ちを一発で表すところが大谷らしい。

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 国際 経済 マネー 芸能 スポーツ ライフ 健康 医療 レジャー

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 57. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

5月17日が“大谷翔平の日”に! ロサンゼルス市議会で決定「僕を認めてくれて感謝しています」ドジャースは17日(日本時間18日)、米カリフォルニア州ロサンゼルス市が同日を「大谷翔平の日」と制定したことを発表した。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

5月17日は“大谷の日” ロサンゼルス市議会が大谷の背番号にちなんで制定 大谷「ファンにも感謝」米ロサンゼルス市は17日、ドジャースの大谷翔平投手(29)の背番号にちなんで5月17日を正式に「ショウヘイ・オオタニ・デー」(大谷翔平の日)とすることを正式に決め、そ...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

「やっぱ持ってる」大谷翔平、“記念日”に自ら祝砲!「日本も早くしないとな。アメリカに先越されとるで」ドジャース・大谷翔平投手(29)が“大谷翔平の日”が制定された日に大活躍だ。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

現役&移籍2カ月足らずでドジャース・大谷に異例の栄誉「大谷翔平の日」制定の訳ロサンゼルス市は5月17日を「大谷翔平の日」に制定した。大谷は午前中にドジャース球団関係者らとロサンゼルス市庁舎を訪れて表彰を受け、認定証を受け取った。米国では名...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

「結局何をしたらいい?」スピードも!期間も!何もかも超異例「大谷翔平の日」 本人が答えたお祝いの食べ物ドジャース・大谷翔平投手(29)が17日(日本時間18日)、本拠地・レッズ戦に「2番・DH」でフル出場。ロサンゼルス市が「大谷翔平の日」と制定した記念日に両リーグトップタイに再浮上する13号2ランを
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

「ロサンゼルスの一部」ド軍球団社長 3戦ぶり13号で「大谷翔平の日」御礼弾…在籍中毎年5月17日ドジャース・大谷翔平投手(29)が17日(日本時間18日)、本拠地・レッズ戦に「2番・DH」でフル出場。ロサンゼルス市が「大谷翔平の日」と制定した記念日に両リーグトップタイに再浮上する13号2ランを
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »