【インタビュー】ウクライナ・ゼレンスキー大統領「有意な和平協議へ爆撃停止を」

  • 📰 Newsweek_JAPAN
  • ⏱ Reading Time:
  • 29 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【インタビュー】ウクライナ・ゼレンスキー大統領「有意な和平協議へ爆撃停止を」 ウクライナのゼレンスキー大統領はNATOに対し、ロシア軍機の飛行を阻止するために飛行禁止区域を設定するよう呼び掛け…… ロシア ウクライナ ニューズウィーク日本版

両国は2月28日、侵攻後初めての停戦交渉をウクライナ国境に近いベラルーシのゴメリで実施したが、双方の隔たりは大きく、合意に至らなかった。ロシア国営タス通信は、2日に2回目の停戦交渉が行われると報じている。

厳重な警備体制が敷かれる政府施設でインタビューに応じたゼレンスキー大統領は、ロシアと停戦協議を続ける条件について「少なくともウクライナ国民に対する爆撃を停止しなければならない。爆撃を停止し、交渉の席に着いてほしい」と述べた。また、ゼレンスキー大統領は北大西洋条約機構(NATO)に対し、ロシア軍機の飛行を阻止するために飛行禁止区域を設定するよう呼び掛けた。飛行禁止区域の設定は予備的措置で、これによりNATOがロシアとの戦争に引きずり込まれることがなくなると指摘。ただ、米国のバイデン大統領は自身に対し個人的に、まだ設定する時期ではないとの見解を示したと明らかにした。ウクライナ支援に資金提供を表明している欧米などに迅速に行動するよう要請。「毎日支援が必要だ」とし、「議論している暇はない」と訴えた。また、いつまで持ちこたえられるかと聞かれると、「私たちは我慢しているのではなく戦っている。私たちは自分たちの国土と故郷を守っている。子どもたちの未来のために」と答えた。

子どもたちが犠牲になっているとも述べ、「私たちには守るべきものがあり、生きる権利を守っている。彼ら(ロシア人)はここで何をしているのか。殺すため、死ぬためにここに派兵されてきた。だから、われわれは自分たちの国でより強くあり、さらに強くなる」と強調した。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

NATOに入ると今なら焦げつかないフライパンが付いてきます!

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 131. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ウクライナ「EU加盟」申請 ゼレンスキー大統領'新たな対抗策'ウクライナ第2の都市・ハリコフでは1日、中心部にある州庁舎にロシアのミサイルが撃ち込まれました。こうした中、ウクライナのゼレンスキー大統領が打ち出した'新たな対抗策'は、EU(=ヨーロッパ連合)への正式加盟の申請です。
ソース: news24ntv - 🏆 51. / 63 続きを読む »

ウクライナ ゼレンスキー大統領「砲撃をやめるべきだ」 | NHKニュース【NHK】ウクライナのゼレンスキー大統領は1日、首都キエフでロイター通信のインタビューに応じました。このなかでロシアとの交渉につい… オリバーストーン監督のドキュメンタリー、必見です。親露政権の転覆があった事実👉 '2014年、キエフのマイダン独立広場で起こされた虐殺は、ヴィクトル・ヤヌコーヴィチ大統領を追放するために起こされたクーデターだったのです。' ウクライナ・オン・ファイアー 日本語字幕 ウクライナ ゼレンスキー大統領「砲撃をやめるべきだ」 いや、あんたこそ 8年間も 自国内のロシア派地域に 米国から貰った ミサイル打ち込んでたんだろ? 北方領土返還してくれるなら、岸田総理 日本政府は 何言われようがロシア プーチンを支持するべきだ! ウクライナより 日本の国益。日本国民の安全の為に。
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

ウクライナ市民、EU加盟目指して闘う=ゼレンスキー大統領ウクライナのゼレンスキー大統領は、1日午前に第2の都市ハリコフに2発の巡航ミサイルが着弾し、数十人の死者が出たことを明らかにした。
ソース: WSJJapan - 🏆 66. / 59 続きを読む »

ロシアとウクライナ会談へ ゼレンスキー大統領「結果が出ると思わないが、やってみよう」停戦向け進展は?ロシアのウクライナ侵攻による戦闘が激しさを増すなかウクライナ政府は27日、ロシア側と前提条件なしの会談に応じることで合意したと発表しました。停戦に向けた進展があるかが焦点です。 とにかく戦争を停めてください。お願いします。 「ともに戦ってくれる国民は戦おう」ではなく「男は戦って死ね」のゼレンスキーが、何で「民主主義」だの「男女平等」をお題目にする西側諸国の支援と絶賛を受けてんの? 全体主義のこいつなら、ドネツクやルガンスクの親ロシア派にどんなことしてたか、わかるじゃん。
ソース: news24ntv - 🏆 51. / 63 続きを読む »

韓国放送局、ゼレンスキー氏批判の動画削除 現地ウクライナ人の抗議受け対応韓国放送局MBCがユーチューブチャンネル「MVICニュース」でウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領を批判したとして、現地のウクライナ人が怒りの声を上げていると、2022年2月27日までに複数の韓国メディアが伝えた。「こんなニュースを製作して恥ずかしくないのか」複数の韓国メディアによると、2月25日にMBC公式ユーチューブチャンネル「MVICニュース」が更新され、「ウクライナ大統領、リーダ どんな間抜けな大統領だったとしても、侵略していい理由にならない
ソース: jcast_news - 🏆 104. / 51 続きを読む »

ロシアとウクライナが停戦協議…ゼレンスキー大統領「事態打開は期待できない」 : 国際 : ニュース【モスクワ=工藤武人】ロシアとウクライナによる停戦協議は28日、ベラルーシ南東部ゴメリで行われた。難航が予想される協議に先立ち、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は「事態打開は期待できない」と述べた。 タス まぁ当然のバランス。NATOのせいでもある。協議の次元ではない。 ロシア相手だと当たり前体操
ソース: 読売新聞オンライン - 🏆 19. / 63 続きを読む »