『逃げ恥』『MIU404』の脚本家、野木亜紀子から見た星野源の役者としての個性──星野源を語るコラムシリーズ vol.2

  • 📰 GQJAPAN
  • ⏱ Reading Time:
  • 1 sec. here
  • 6 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 18%
  • Publisher: 53%

Maki Hashida ニュース

星野 源 / Gen Hoshino,Gq グローバル・クリエイティビティ・アワード 2024 / Gq Global Creativit,Gq Global Creativity Awards

星野源は星野源であり続けながら、演技、音楽、文筆の世界をたおやかに行き来する。彼の多彩な魅力と個性について語るコラムシリーズ。第1弾の文筆家・つやちゃんに続くのは、 『逃げ恥』や『MIU404』で脚本を手掛けた野木亜紀子だ。

私が源さんと最初にご一緒したのは、2016年に放送されたドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(以下『逃げ恥』)です。第1話の新垣結衣さん演じるみくりと源さん演じる平匡がバスの中で会話をするシーンの映像を見た時に、ふたりの息が見事に合っていて、「この作品は非常に面白くなるんじゃないか」と思いました。そのシーンの、平匡がスマホを落としそうになる仕草は源さんのアドリブでしたが、小動物のようなコミカルさがあり、間合いがとても上手だった。回を重ねるごとに源さんのお芝居には「なるほど!」と思わせるポイントがありました。 3話の平匡が「(言葉の)浸透力半端ない!」というセリフを叫ぶシーンは、思い切りの良さと声の響き方が素晴らしく、舞台経験の厚みを感じました。一方、6話の旅行からの帰り、電車内でみくりへの思いを噛みしめ滲ませる平匡の表情は、舞台では見えない繊細な匙加減で、物語を感じさせる細やかな表情もできる方なんだなと。...

私が源さんと最初にご一緒したのは、2016年に放送されたドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(以下『逃げ恥』)です。第1話の新垣結衣さん演じるみくりと源さん演じる平匡がバスの中で会話をするシーンの映像を見た時に、ふたりの息が見事に合っていて、「この作品は非常に面白くなるんじゃないか」と思いました。そのシーンの、平匡がスマホを落としそうになる仕草は源さんのアドリブでしたが、小動物のようなコミカルさがあり、間合いがとても上手だった。回を重ねるごとに源さんのお芝居には「なるほど!」と思わせるポイントがありました。 3話の平匡が「(言葉の)浸透力半端ない!」というセリフを叫ぶシーンは、思い切りの良さと声の響き方が素晴らしく、舞台経験の厚みを感じました。一方、6話の旅行からの帰り、電車内でみくりへの思いを噛みしめ滲ませる平匡の表情は、舞台では見えない繊細な匙加減で、物語を感じさせる細やかな表情もできる方なんだなと。 そしてその後の『MIU404』で源さんが演じた志摩一未は、自分も他人も信用していないというキャラクターでした。当時の世間の源さんのイメージは、『逃げ恥』のメガネをかけた陰キャ。音楽家としては、『逃げ恥』主題歌の「恋」の元気なイメージを持っている人が多かったように感じます。“星野源=良い人”のイメージを覆すような一面が見たいと思い、志摩一未像を膨らませていきました。撮影現場での源さんは脚本以上に荒ぶっていて、事前にスタッフに相談した上でゴミ箱を蹴ったりしていて、思っていた以上にオラついた(笑)新たな面を見せてもらいました。 『逃げ恥スペシャル』のクランクインは『MIU404』のクランクアップの3カ月後くらいでした。すっかり「ワイルドな志摩一未」として見ていたのに、『逃げ恥スペシャル』の現場に行ったら、そこにいたのは完全に「おとなしい津崎平匡」で、ちょこんと座っていました。「志摩一未はどこいったの?」と大爆笑してしまいました。 平匡も志摩一未も映画『罪の声』の曽根俊也も、源さん本人とは大きく違いますが、作品を観た人が「星野源はこういう人なんだろう」と思ってしまうところまで持っていけているのがすごい。実際の源さんは皆に対して非常に気を遣う方です。上の立場の人が下の立場の人を攻撃するようなことが嫌いという印象もあります。私はよく新垣結衣さんに対して「普通力がすごい」と言うのですが、源さんもそういうところがあって、フラットな市井の目線と空気感を持っている。なんだか似てるなと思うことがよくあります。 源さんは文筆業もされていますが、言語能力が極めて高いと感じます。センスがあるんでしょうね。だからなのか、脚本に対しての読解力も、とても高いんです。役者のアドリブは一般的に、感覚でぽろっと入れるケースが多いですが、源さんのアドリブはしっかりと考えて入れているんじゃないでしょうか。驚いたのが、私が脚本を推敲する中で「このセリフを入れるべきか入れないべきか」と迷って削ったセリフを、源さんがアドリブで入れてきたことがあったこと。私がそのセリフを事前に削っていることを源さんはもちろん知らない。謎の読み取り能力に怖くなった思い出があります(笑)。作品全体を俯瞰して読めてるんだろうなと思いました。源さんの歌詞って、“詩”として素晴らしく完成されているし、毎回「楽曲として新しいものを作ってやろう」という意地も感じますよね。 「恋」は、楽曲が完成したタイミングでは海野つなみ先生の原作連載はまだ途中でしたが、その後の展開とリンクするかのような「夫婦を超えてゆけ 二人を超えてゆけ 一人を超えてゆけ」というフレーズがすでに歌詞にある。『逃げ恥』は2016年のドラマなので今とは時代性が若干違いますが、「恋」は今の時代にも合っていますし、2021年に放送されたスペシャルの内容にもハマっています。その普遍性の高さも素晴らしい。もともと『逃げ恥』で描かれている世界観と、源さんが多くの楽曲で描いている世界観には親和性があったと思います。だから「恋」は『逃げ恥』を踏まえてはいるけれど、星野源が非常に星野源らしい楽曲を作ったと言えるのかもしれません。 TVアニメ『SPY×FAMILY』のエンディングテーマの「喜劇」をはじめ、源さんの楽曲は家族をテーマにしていたとしても、それだけに留まらない型にはまらない視点を感じます。例えば「不思議」はドラマ『着飾る恋には理由があって』の主題歌ですが、ドラマ自体はインフルエンサーを中心とした都会のキラキラしたラブストーリー。でも源さんは沖縄で搾取される少女たちを描いた上間陽子さんの書籍『裸足で逃げる 沖縄の夜の街の少女たち』に登場する人たちの耳に曲を届けようと考えながら作ったのだそうです。いろいろな人を取りこぼさず、広い視点を持って曲を作っているんだなと驚きました。私もそういうことを意識して脚本を書いているので、勝手にシンパシーを感じています。 これまで私が脚本を書いた作品の源さんの役は、言葉をのみ込むタイプというか、素直に口にしない閉じた性格のキャラクターばかりです。源さんご自身が知的ですし、含みのあるお芝居がとてもうまいので気付いたらそういう役ばかりになっていますが、今度は違う方向性に振り切った役でもご一緒したいですね。例えば、もっと心を開いた悪人の役を演じる源さんも見てみたい。殺人鬼役もいいかもし れません(笑)。 野木亜紀子/Akiko Nogi 脚本家。脚色作品に「重版出来!」『アイアムアヒーロー』『カラオケ行こ!』、オリジナル作品に「獣になれない私たち」「コタキ兄弟と四苦八苦」「フェンス」などがある。「アンナチュラル」と「MIU404」の世界が交差する、映画『ラストマイル』が今夏に公開予定だ。 インタビュー&文・小松香里 イラストレーション・BOB FOUNDATION 編集・橋田真木(GQ)

星野 源 / Gen Hoshino Gq グローバル・クリエイティビティ・アワード 2024 / Gq Global Creativit Gq Global Creativity Awards 野木亜紀子 / Akiko Nogi

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 71. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

伊吹&志摩コンビがスクリーンに!『ラストマイル』綾野剛、星野源ら“4機捜“メンバー出演決定ドラマ「アンナチュラル」と「MIU404」の世界線と交差する完全オリジナル映画『ラストマイル』(2024年夏公開)。このたび、「MIU404」から綾野剛、星野源の伊吹&志摩コンビ...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

ネコ好きのためのイベント「DO CATS!」第2弾 渋谷キャットストリートで2日間限定開催(2024年4月19日)|BIGLOBEニュースネコ好きさんは4月28、29日、東京・渋谷のキャットストリートに行くと楽しめる。2日間限定のイベント「DOCATS!vol.2」(NEcology・コレクト・東京)が開催され…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

ラコステ原宿店限定 My Lacoste Artist Program Vol.2 加賀美 健との限定アイテムが登場ラコステ原宿店限定 My Lacoste Artist Program Vol.2 加賀美 健との限定アイテムが登場 株式会社 ラコステ ジャパンのプレスリリース
ソース: PRTIMES_BIZ - 🏆 115. / 51 続きを読む »

【タイガー魔法瓶・家電に関する調査シリーズ (補修用部品10年保有) vol.2】あなたのお気に入りの炊飯器、まだ使えたかも?約半数以上の人が炊飯器を修理できる事実を知らずに買い替えを選択【タイガー魔法瓶・家電に関する調査シリーズ (補修用部品10年保有) vol.2】あなたのお気に入りの炊飯器、まだ使えたかも?約半数以上の人が炊飯器を修理できる事実を知らずに買い替えを選択 タイガー魔法瓶株式会社のプレスリリース
ソース: PRTIMES_LIFE - 🏆 39. / 63 続きを読む »

猫好きさん、渋谷キャットストリートに集合!2日間限定イベント『DO CATS!vol.2』開催〈4月28〜29日〉猫好きさん、渋谷キャットストリートに集合!2日間限定イベント『DO CATS!vol.2』開催〈4月28〜29日〉 株式会社コレクトのプレスリリース
ソース: PRTIMES_JP - 🏆 114. / 51 続きを読む »

デザインスタジオCULUMUが多様な分野・業界についてともに学ぶイベント「くるむとまなぶ」、vol.2として「行動経済学」の勉強会を開催!プレスリリース デザインスタジオCULUMUが多様な分野・業界についてともに学ぶイベント「くるむとまなぶ」、vol.2として「行動経済学」の勉強会を開催!
ソース: Toyokeizai - 🏆 47. / 63 続きを読む »