『猿の惑星/キングダム』を観た感想まとめ ─ 「シリーズ一切観てないけど楽しい」「没入感がハンパない」「最後までドキドキが継続」

  • 📰 the_river_jp
  • ⏱ Reading Time:
  • 62 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 31%
  • Publisher: 68%

猿の惑星 ニュース

猿の惑星/キングダム

ポップカルチャーで世界を変える。

「びっくりするのが、俳優の演技を表情まで完璧に“猿”に置き換えているVFX!作品毎に進歩してきたが、ここに来て極まった感じ。本当に“猿”が演技しているのだ。」「猿たちの眼から滲み出る感情が人間のように思えてきたり、肌の艶、毛の色、身体の形により猿の年齢が伝わってきたりと、これが最高峰の技術かと思い知らされました。」猿に感情移入?没入感あるストーリーで『 猿の惑星 』が帰ってきた!

今から300年後……人間は退化し、野生化。地球は、進化を続ける猿に支配される──。ヒトと猿の立場が逆転しているという衝撃的な物語を描く『猿の惑星』シリーズといえば、現実社会の諸問題も反映されたような示唆に富んだストーリーが、いつの時代も観客を魅了してきた。本作で描かれるのは、これまでシリーズが描いてきた”猿VS人間”のドラマではなく、若き猿ノアと惑星の命運を握る人間の女性ノヴァが手を組み、惑星の制圧を目指す狂気の支配者プロキシマスに立ち向かう新たな展開だ。前3作で猿たちを導いたシーザー亡き新世界、シリーズ新章を打ち立てる力強いストーリーと、過去作のファンがニヤリとできる巧みな繋がりが堪能できる。(『猿の惑星』シリーズは少し観ている デュノア さん 男性 20代)

「序盤で『猿の惑星』が映画館に帰ってきたって感じがして鳥肌が立った。3対立構造だけど、どの立場の思想も、やり方は間違っているかもしれないけど間違いではなくて、見ていて苦しかった。映像の迫力もあるけど、それだけに頼らずストーリーも面白かった。」(『猿の惑星』シリーズは全作観ているファン 羽場楽人 さん 男性 30代)(『猿の惑星』シリーズは全作観ているファン Baby on board さん 男性 10代) 「非常に楽しかった作品でした。新シリーズ序章感があるストーリーに思いましたが、世界観のさらなる広がりを感じてワクワクしました。プロキシマスの存在や考えに監督の猿の惑星に対する哲学のようなものを感じました。」「期待半分・不安半分だったけれどちゃんと楽しめた。風刺もしっかり効いていて良かった。シーザー三部作のファンは絶対に観るべき!」「面白かった!きれいに完結した前3部作からどんな風にその後を描くのだろうとちょっと不安だったのですが、杞憂でした。シーザーが導いた先の物語に惹き込まれました。」「終始ハラハラしっぱなしでした。登場人物に感情移入出来るところもあり、共存って色々難しいなと思った。同じ人間同士でも国が違うと共存するのが難しいということが、実際の世の中でも起きているしね。」「主”猿”公であるノアの成長譚であり、冒険譚。ロードムービーであり、バディ物の要素もありエンタメてんこ盛り!ストーリー展開も早く最後までドキドキが継続し続けました。エイプならではのアクションの数々が最高に見応えあります!エイプ達の表情の演技も素晴らしくて、めちゃくちゃ感情移入できました。猿の惑星を未見の人も絶対楽し

リアリティと迫力を楽しむ純粋なスペクタクル映画とも取れますが、ノアは平和を望み、ノヴァは人間の世界を望み、プロキシマスは猿の世界を望む。それぞれが己の信念に基づいて行動を起こしているという描き方がしっかりされていて、没入しやすい作りになっていました。」2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.

猿の惑星/キングダム

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 7. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

竹内力が「猿の惑星/キングダム」で冷酷な独裁者に、「準主役のつもりで演じました」「猿の惑星」シリーズの最新作「猿の惑星/キングダム」に、竹内力が日本版声優として出演していることがわかった。
ソース: owarai_natalie - 🏆 25. / 63 続きを読む »

竹内力、『猿の惑星/キングダム』で冷酷な独裁者プロキシマス・シーザーの日本版声優に! (2024年4月19日)竹内力が、映画『猿の惑星/キングダム』で冷酷な独裁者プロキシマス・シーザーの日本版声優を務めることが発表された。「猿の惑星」シリーズの“完全新作”となる本作は、『ゼルダの伝説』実写映画の監督にも抜てき...
ソース: ExciteJapan - 🏆 125. / 51 続きを読む »

「猿の惑星/キングダム」監督・キャストのインタビューで期待高まる特別映像「猿の惑星」シリーズの最新作「猿の惑星/キングダム」の特別映像がYouTubeで公開された。
ソース: owarai_natalie - 🏆 25. / 63 続きを読む »

『猿の惑星/キングダム』の監督は実写映画『ゼルダの伝説』に抜てきされたウェス・ボール1968年に公開されて以来、数多くの映像作品が生み出され、さまざまな分野に影響を与えて来た『猿の惑星』。その“完全新作”として新たに誕生した『猿の惑星/キングダム』(原題:Kingdom of th…
ソース: sakigake - 🏆 88. / 51 続きを読む »

松岡禎丞、小松未可子、楠見尚己らが「猿の惑星/キングダム」日本版声優に「猿の惑星」シリーズの最新作「猿の惑星/キングダム」の日本版声優として松岡禎丞、小松未可子、楠見尚己らが参加する。
ソース: owarai_natalie - 🏆 25. / 63 続きを読む »

映画『猿の惑星/キングダム』松岡禎丞・小松未可子・楠見尚己ら吹替声優発表1968年に公開されて以来、数多くの映像作品が生み出され、さまざまな分野に影響を与えて来た『猿の惑星』。その“完全新作”として新たに誕生した『猿の惑星/キングダム』(5月10日公開)の吹替声優が発表…
ソース: sakigake - 🏆 88. / 51 続きを読む »