「Xperia 1 VI」は何が進化した? 21:9比率/4Kディスプレイ廃止の理由は? 「Xperia 1 V」と比較しながら解説(1/3 ページ)

  • 📰 topitmedia
  • ⏱ Reading Time:
  • 51 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 41%
  • Publisher: 51%

トップニュース ニュース

SIMカード,ソフトバンク,Au By KDDI

ソニーがスマートフォンXperiaのハイエンドモデル「Xperia 1 VI(マーク6)」を発表した。例年と同じく日本を含む世界各国で発売する。Xperia 1 VI(開発中)の実機に触れる機会を得たので、外観を中心に何が進化したのかをチェックした。

Xperia 1 VIはXperia 1 Vの流れをくむ最新モデルで、語尾のローマ数字を見ても分かるように、1シリーズの6世代目に相当する。この1シリーズはいわば最新の機能やハイスペックを求める人に向けたハイエンドモデルだ。ハイエンドモデルとしては1ランク下の「Xperia 5」シリーズがあるが、性能も価格も1シリーズの方が高く、ソニーの推すクリエイティビティー(創造性)を十分に発揮できる。まず大きな進化を遂げたのはアウトカメラだ。アウトカメラは超広角(16mm/1200万画素/F2.2)、広角(24mm/4800万画素/F1.9)、光学ズーム対応の望遠(85-170mm/1200万画素/F2.3-3.5)の3眼構成で、一見すると従来通りの並びだが、光学ズーム域が先代のXperia 1 Vから増えている。

Xperia 1 Vは85-125mmの間が光学ズーム域で最大5.2倍の光学ズームが可能だった。Xperia 1 VIでは85-170mmの間が光学ズーム域となり、最大で7倍の光学ズームが可能になっている。先代よりも画質劣化を抑制しつつ、より遠くの被写体を撮影できるようになった。Xperia 1 V(写真=左)と、Xperia 1 VI(写真=右)のアウトカメラ。センサーもレンズも変わらないとのことだ 中央にある広角カメラのイメージセンサーは2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー「Exmor T for mobile sensor」となる。フォトダイオードとトランジスタを2層に分離したことで、光を多く取り込めることに加え、暗所でのノイズを低減できる。他のカメラは「Exmor RS for mobile sensor」を採用している。この部分は先代のXperia 1 Vと同じだ。

最大7倍の光学ズームを生かし、「テレマクロ」という撮影機能を新たに搭載。テレマクロでの撮影時には最大約2倍となるものの、ひずみをなくして豊かなボケ感を表現できるという。接写では被写体に寄って撮影するのが一般的だが、テレマクロ撮影機能を利用すれば、被写体から4cm~数十cm離れたところからでもきれいに撮影できる。被写体に近づくことによる人やスマートフォンの影の写り込みをなくす。人物の画像は髪の毛の質感や肌の色までリアルに表現され、背景のボケ感も自然だ ソニー製デジタル一眼カメラ「α9 III」に搭載された「姿勢推定」という技術がXperia 1 VIにも搭載された。例えば、人物が後ろを向いてしまった場合、先代のXperia 1 Vでは瞳AF(オートフォーカス)の効果を発揮できず、人の瞳にフォーカスを合わせ続けることはできないが、骨格を学習させた姿勢推定技術により、Xperia 1 VIではフォーカスが外れずに被写体を追い続けるという。また、バラバラに分かれていたカメラアプリは1つになる。「Photo Pro」「Video Pro」「Cinema Pro」の複数のカメラアプリは1つのカメラアプリに集約され、静止画/動画に分かれていた機能が1つのカメラアプリで利用可能になった。各撮影モードはカメラアプリからスワイプで切り替えれるようになり、UI(ユーザーインタフェース)も簡易になっている。

SIMカード ソフトバンク Au By KDDI NTTドコモ Android

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 93. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「Xperia 1 VI」発表 光学7倍ズームのカメラを搭載も、21:9比率/4Kは廃止 SIMフリーモデルは18万円前後ソニーは2024年5月15日にスマートフォンXperiaのハイエンドモデル「Xperia 1 VI(マーク6)」を発表した。SIMフリーモデル「XQ-EC44」の市場想定価格は18万円前後(税込み)。光学7倍ズームが可能なアウトカメラを搭載した一方で、21:9比率/4Kは廃止となった。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

au、Xperiaの新モデル「Xperia 1 VI」と「Xperia 10 VI」を6月上旬以降に発売auは15日、ソニーのハイエンドスマホの新製品「Xperia 1 VI」と、ミドルレンジの「Xperia 10 VI」の取り扱いを発表した。Xperia 1 VIは6月上旬以降、Xperia 10 VIは7月上旬以降の発売を予定している。
ソース: asciijpeditors - 🏆 98. / 51 続きを読む »

ドコモ、「Xperia 1 VI SO-51E」と「Xperia 10 VI SO-52E」を発売ドコモは15日、ソニーのハイエンドスマホの新製品「Xperia 1 VI」と、ミドルレンジの「Xperia 10 VI」の取り扱いを開始。Xperia 1 VIは6月上旬以降、Xperia 10 VIは7月上旬以降の発売となる。
ソース: weeklyascii - 🏆 94. / 51 続きを読む »

ソフトバンク、「Xperia 1 VI」と「Xperia 10 VI」の取り扱いを開始ソフトバンクは15日、ソニーのハイエンドスマホの新製品「Xperia 1 VI」と、ミドルレンジの「Xperia 10 VI」の取り扱いを発表した。Xperia 1 VIは6月上旬以降、Xperia 10 VIは7月上旬以降の発売を予定している。
ソース: weeklyascii - 🏆 94. / 51 続きを読む »

21:9終了のお知らせ! Xperiaの新モデル「Xperia 1 VI」と「Xperia 10 VI」発表ソニーは15日、Xperiaのフラッグシップ「Xperia 1 VI」とミドルクラスの「Xperia 10 VI」を発表した。あわせて両モデルのSIMフリー版の発売日と価格が発表された。
ソース: asciijpeditors - 🏆 98. / 51 続きを読む »

ドコモ、「Xperia 1 VI SO-51E」「Xperia 10 VI SO-52E」を発売ドコモ、「Xperia 1 VI SO-51E」「Xperia 10 VI SO-52E」を発売 株式会社NTTドコモのプレスリリース
ソース: PRTIMES_BIZ - 🏆 115. / 51 続きを読む »