「FOMO」が大きい大学生は、非適応的行動も多い | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

  • 📰 forbesjapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 39 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 19%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

FOMOを経験した大学生は、学業上の不正、毎週のアルコールおよび大麻の摂取量の増加、興奮性薬物の摂取、さらには窃盗に走る確率が高いことがわかった。 →「FOMO」が大きい大学生は、非適応的行動も多い

「大学入学は、ひとつの節目だ。若者たちは実家という安全でなじみ深い環境を離れ、未知の世界に踏み出していく。まったく新しい環境は、自由を感じさせると同時に不安をもたらすものでもある」と、研究チームは論文で述べている。

優秀な学業成績を修めるためのメンタルヘルスとモチベーションを維持するには、自主性や知的能力のほか、満足感や充足感をもたらす社会とのつながりが必要だと心理学者は指摘する。自由度の高い生活と、親密で相互信頼に基づく他者との深い関係を築きたいという欲求から生まれるFOMOに、大学生がどのように対処しているかを詳しく調べるため、研究チームは、472人の参加者を対象に調査をおこなった。 研究チームは、標準的な統計解析ツールを利用して、472人の大学生から得られたデータを機械学習の手法で分析した。その結果、突出して高いFOMOを経験した大学生は、学業上の不正、毎週のアルコールおよび大麻の摂取量の増加、興奮性薬物の摂取、さらには窃盗に走る確率が高いことがわかった。

研究チームは、こう指摘している。「FOMOを軽減させようとする学生たちは、薬物を使用して「周囲に溶け込む」、あるいは、社会的なつながりへの欲求を満たせる同世代集団に加わるといった方法をとるだろう。したがって、学生のFOMOの水準から、薬物使用リスクが予測できる可能性がある。学生たちは、周囲と自分の比較によって、標準的とされるベースラインを変化させるからだ」研究チームはまた、大学生活への適応に問題を抱えている学生と接するカウンセラーに向けて、定期的にFOMOの評価をおこなうことを提唱している。 研究チームは、以下のように論じている。「FOMOと集団に関する情報をもとに、我々は、複数の領域(アルコールおよび薬物の摂取、学業上の不正、違法行為)にわたって、大学生の属性(違反者または薬物使用者であるか、そうでないか)を予測することができた。そして、予測の精度はベースライン(50%)を大きく上回った(例えば、学業上の不正に関しては87%だった)」

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 120. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

米学生ローンの利払い再開、個人消費への打撃必至 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)米国では年明け早々、学生ローンの利払いが約3年ぶりに再開する予定となっている。米経済がすでに軟化しているかもしれない時期に、消費者支出の足かせになるおそれが強い。その影響は、来年1月の支出の伸びがゼロになるほど大きなものになる可能性もある。
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

オーデマ ピゲの新しい顔に、日本限定のフライバッククロノ登場 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)オーデマ ピゲの美しい人気コレクションに日本限定モデルが加わった。スポーツウォッチが人気である。そして、その代表的なモデルとして認知されているのがクロノグラフモデルだ。クロノグラフとはギリシャ語で「時間=Chronos」と「記す=Graph
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

イタリア産生ハムの輸入規制で気づいた地域食材が持つ牽引力 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)「イタリアの生ハムが食べられなくなる」そんな衝撃的なニュースに、日本のイタリア料理好きやイタリア飲食業界が震撼させられたのは今年の始めだった。イタリア北西部のピエモンテ州でアフリカ豚熱が発生したことを受け、加工後の製品中でも感染力が継続する
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

「内向的な性格のリーダー」が持つ、驚くような強み | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)一般的なリーダーのイメージといえば、外向的で、雄弁で、自ら先頭に立つ経営幹部というのが定番だろう。多くの従業員や顧客が、その一言一句に注目するなか、壇上で熱弁を振るう経営者の姿を思い浮かべる人は多い。ビジネス界で伝説になっている外向的なエグ
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

従業員というアセットを生かして、有能な人材を呼び込むには | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)多くの企業では以前から、従業員が採用戦略の一端を担ってきた。よく見られるのが、「新入社員を紹介した従業員」にボーナスが支払われる紹介制度だ。しかし、多くの組織の人事部は、知識が豊富で、信頼もでき、数も多く、影響度も大きいリクルーターとしての
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

「歩きやすい地域」に住むと心血管疾患のリスク低下 最新研究 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)米国心臓協会によると、心血管疾患は米国だけでなく世界全体でも死亡原因のトップとなっている。米国の成人では、推奨されている「中強度の運動を週に150分以上、もしくは高強度の運動を週に75分以上」という運動量をこなせている人も4人に1人以下だ。
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »