「DS 7」のマイナーチェンジモデルが日本上陸 フロントまわりのデザインを刷新 【ニュース】 - webCG

  • 📰 webcgnet
  • ⏱ Reading Time:
  • 27 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

ステランティス ジャパンは2023年4月14日、「DS 7」のマイナーチェンジモデルを国内導入し、同年第2四半期に発売すると発表した。フロントまわりのデザインを刷新したほか、最新のインフォテインメントシステムを採用している。

エクステリアではヘッドライトやフロントグリル、フロントバンパーが新デザインに。スリムになったヘッドライトにはハイビーム用のピクセルLEDモジュールをレイアウトし、左右に各84個のLEDを搭載。より緻密な配光が可能な「DSピクセルLEDビジョン3.0」を採用し、対向車や先行車など周囲車両の乗員のまぶしさを低減しつつ照射距離や照射範囲を拡大したほか、車速やワイパーの作動状況に応じて配光パターンを最適化する機能も備わっている。

新しいグリルにはダイヤモンドがモチーフの大小のドットをちりばめている。フロントフェイスの両脇には4本の垂直方向のライトシグネチャーを使った「DSライトヴェール」を採用し、DSらしい光の装飾美を演出。ヘッドライトとグリル下部には高輝度タイプのガーニッシュ「DSダブルウイング」をレイアウトした。ダッシュボードとドアトリムには上質なナッパレザーを採用。ドレスなどにも使われるドレープ処理を施したほか、一枚革をぜいたくに使ったウオッチストラップデザインのシート表皮と合わせ、上質なレザーの風合いに包まれたプレミアムな空間を目指している。なお、インテリアのトリムラインは最上級の「オペラ」に一本化した。 インフォテインメントシステムのディスプレイは8インチから12インチに拡大。音声とジェスチャーで制御可能な「DS IRISシステム」も搭載している。また、オーディオシステムの定格出力は515Wから690Wに強化した。

ディーゼルエンジンの設定がなくなり、パワーユニットは1.6リッター直4ガソリンターボエンジンの「ピュアテック」と、同じエンジンをベースとしたプラグインハイブリッド「E-TENSE 4×4」の2本立てになった。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 123. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

DS、「DS 7」改良で内外装デザインをブラッシュアップDSオートモビルは4月14日、ラグジュアリーSUV「DS 7」を一部改良し、発売した。ラインアップは、直列4気筒1.6リッター直噴ターボエンジンの「PureTech」、同エンジンに駆動バッテリーとフロント&リアモーターを組み合わせたプラグインハイブリッド仕様「E-TENSE 4×4」の2モデルを用意。価格はPureTechが689万8000円、E-TENSE 4×4が799万円。
ソース: car_watch - 🏆 102. / 51 続きを読む »

「ランドローバー・ディフェンダー」に390台の限定車「イースナーエディション」登場 【ニュース】 - webCGジャガー・ランドローバー・ジャパンが、ランドローバーの本格SUV「ディフェンダー」に、特別仕様車「イースナーエディション」を設定。ランドローバーのテストコースが位置する町の名を冠した限定モデルで、販売台数は「90」「110」「130」合わせて390台となっている。
ソース: webcgnet - 🏆 123. / 51 続きを読む »

トヨタが「クラウン」の情報をアップデート 「スポーツ」「セダン」「エステート」の詳細が明らかに 【ニュース】 - webCGトヨタ自動車は2023年4月12日、「クラウン」の特設ウェブサイトを更新し、発売済みの「クロスオーバー」に続く「スポーツ」「セダン」「エステート」の追加情報を公開した。 クラウン スポーツはハリアーのシェアをかなり食いそうな予感。 全部SUV? 欲しいよね〜 センス良い TOYOTA久しぶりだね
ソース: webcgnet - 🏆 123. / 51 続きを読む »

日産が「セレナe-POWER」を発売 すでに受注台数は2万台を突破 【ニュース】 - webCG日産自動車は2023年4月13日、ミニバン「セレナ」の「e-POWER」搭載車を同年4月20日に発売すると発表した。6代目となる最新のセレナは2022年11月28日に登場。ガソリンエンジン搭載車が先に販売されている。
ソース: webcgnet - 🏆 123. / 51 続きを読む »

「アルピーヌA110 R」の受注が期間限定・新価格で再開 【ニュース】 - webCGほぼサーキット専用の「アルピーヌA110 R」。カタログモデルではあるものの、後になるほど値上がりするし、受注台数は14台と少数なので、あっという間に枠が埋まって抽選となることでしょう。(近藤 俊)
ソース: webcgnet - 🏆 123. / 51 続きを読む »

アシックスから最新作『X-FLY 5』が登場!! 素足感覚を追求し、ヒールカウンターも進化! | ゲキサカアシックスは、素足感覚を求めるプレーヤーに向けたサッカー用スパイクシューズ「DS LIGHT X-FLY」シリーズの最新作「DS LIGHT X-FLY 5(ディーエスライト エクスフライファイブ)」を発表した。 アップデートさ...
ソース: gekisaka - 🏆 38. / 63 続きを読む »