「高さと強さを意識しないと痛い目に遭う」闘莉王がパリ五輪世代のCB選考に警鐘!「一番大切であることを忘れがち」

  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 10 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 35%
  • Publisher: 63%

スポーツ ニュース

ニュース,速報,トピックス

元日本代表DFの田中マルクス闘莉王氏が、5月26日にテレビ東京系列で放送されたサッカー専門番組「FOOT×BRAIN」に出演。今夏のパリ五輪に出場するU-23日本代表のDFに...

大岩剛監督が率いるU-23代表は、パリ五輪のアジア最終予選を兼ねるU-23アジアカップで優勝を飾った。その戦いぶりのなかで、相手のヘディングシュートからの失点が目立った。【PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地観戦する選手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!「ディフェンスの選手でも、技術の高い選手が選ばれたりしている。ビルドアップや、どうやって組み立てるかが、今のサッカーでは非常に大切だけど、特にセンターバックたちは跳ね返すためには、幅、強さ、高さがないと、チームとして成り立たない。ビルドアップが上手い、足もとの技術が高い選手を選ぶことに目線が行き過ぎて、もともと一番大切である守ることを忘れがちなのかなと」

オリンピック本番に向けては「本戦だと相手の実力が全然違う。今まで少なかった守りの時間が、どんどん増える。押し込まれた時に技術の高さは、あまり当てにならないので。結局、跳ね返さなければならないところでは、ディフェンダーたちの高さと強さを意識していかないと、痛い目に遭うのかな」と警鐘を鳴らした。【記事】闘莉王が北朝鮮戦の森保監督に“3点”評価。采配に不満「頑固過ぎるのも良くない」

ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 40. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

パリ五輪オーバーエージ遠藤航、守田英正のボランチ候補リスト入り判明 板倉、町田らCB陣は難航今夏のパリ五輪に出場するU−23日本代表が、最大3枠の活用を模索する24歳以上の特別枠オーバーエージ(OA)の予備登録リストに、遠藤航(31=リバプール)と守田英正(29=...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

鈴木唯人は大丈夫? リバプールに青田買いされ潰れた逸材(2)たった3試合でさよなら…。期待外れの快速CB●DF:チアゴ・イロリ(元U-23ポルトガル代表)先日、欧州で活躍するサッカーU-23日本代表の鈴木唯人にリバプールが熱視線を送っているとの報道が出た。それだけでも日本人...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

「もし来てくれたらの仮定の話ですけど...」パリ五輪前のアメリカ遠征でOA招集はある? U-23日本代表・大岩剛監督が見解パリ五輪に出場するU-23日本代表の大岩剛監督が5月14日、報道陣の取材に応じた。大岩ジャパンは4月に行なわれたU-23アジアカップで4大会ぶりの優勝。8大会連続の五輪出...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

「涙が出そうになった」元五輪代表の大津祐樹が“親目線”で見守っていたU-23日本代表戦士は?「当時、可愛らしかった」元日本代表FWの大津祐樹氏がDAZNの『やべっちスタジアム』に出演。番組内でアジア王者に輝いたU-23日本代表の守護神を称えた。大岩ジャパンは現地5月3日、カタール・ドー...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

松木や荒木も安泰ではない。パリ五輪本番の18人、最終予選組から生き残るのは5〜6人の可能性も。前回のアジア制覇時と比較大岩剛監督が率いるU-23日本代表は、パリ五輪のアジア最終予選を兼ねるU-23アジアカップで4大会ぶり2度目の優勝を飾り、アジア第一代表としてパリ行きを決めた。戦前は、...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

「攻撃面で最も輝いたのは...」ブラジルメディアが評価した大岩Jアタッカーは? 遠藤航の後継者として大会MVPの藤田に期待大岩剛監督が率いるU-23日本代表は、カタールで開催されたU-23アジアカップ(パリ五輪アジア最終予選を兼ねる)の決勝でウズベキスタンと対戦し、1−0で勝利。4大会ぶり...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »