「米支援なければ死者数百万人に」 ゼレンスキー氏が危機感

  • 📰 cnn_co_jp
  • ⏱ Reading Time:
  • 16 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、CNNとのインタビューで、米国からの追加軍事支援がなければ国内で数百万人が死亡するとの危機感を表明した。

(CNN)  米下院でウクライナ支援を含む予算案の審議が停滞するなか、共和党のバンス上院議員が「ウクライナに支援が届いても戦争の結果は変わらない」と述べたことについての質問に答えた。 ゼレンスキー氏は、バンス氏が現状を理解しているのかどうか疑問だと述べ、実際に前線の状況を見て国民と話せば、今後の死者は数百万人に上ることが分かるはずだと主張。バンス氏が理解できないのは、自国で戦争が起きているわけではないからだと批判した。 ゼレンスキー氏はこれに先立ち、首都キーウでの演説で、ロシアによる侵攻開始からの2年間で戦死したウクライナ兵は3万1000人に上っていることを認めた。

ロシアのプーチン大統領がウクライナ側の戦死者を「30万人」「15万人」と言っているのはうそだとしたうえで、ウクライナにとっては甚大な損失だと強調した。 CNNは人数を独自に確認できていない。 ウクライナ当局はこれまで、具体的な戦死者数を積極的に公表してこなかった。 ロシアの侵攻から4カ月後の2022年6月に当時の国防相が死者「数万人」との見方を示し、同8月には総司令官が兵士9000人を失ったと発表していた。米当局は、ウクライナ兵7万人が死亡、14万人が負傷したと推定している。 一方、昨年12月に明らかになった米情報機関の見解によると、ロシア側は現役の地上兵力のうち87%を失ったとみられる。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 132. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

電力インフラ攻撃の報復警告【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、ロシアが冬場に電力インフラを攻撃した場合「今年は守るだけではなく対抗する」と述べ、報復攻撃を警告した。昨冬は電力インフラが集中攻撃を受けたも...
ソース: gifushimbun - 🏆 92. / 51 続きを読む »

原発を狙ったか?露の無人機攻撃[キーウ(キエフ)25日ロイター]-ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、西部フメリニツキー州で同日未明にロシア軍が行ったドローン(無人機)攻撃は原子力発電所を...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

ロシア無人機攻撃、原発狙った可能性高い=ゼレンスキー氏ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、西部フメリニツキー州で同日未明にロシア軍が行ったドローン(無人機)攻撃は原子力発電所を狙った可能性が高いとの見方を示した。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

インフラ攻撃の報復警告 ゼレンスキー氏ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、ロシアが冬場に電力インフラを攻撃した場合「今年は守るだけではなく対抗する」と述べ、報復攻撃を警告した。昨冬は電力インフ…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

インフラ攻撃の報復警告【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、ロシアが冬場に電力インフラを攻撃した場合「今年は守るだけではなく対抗する」と述べ、報復攻撃を警告した。昨冬は電力インフラが集中攻撃を受けたも...
ソース: gifushimbun - 🏆 92. / 51 続きを読む »

ハマスの攻撃は「全くの想定外」 イスラエル情報機関の元長官イスラエルの対外情報機関モサドのエフライム・ハレビ元長官は7日、CNNとのインタビューで、イスラム組織ハマスによる同国への攻撃は全くの想定外だったと述べた。
ソース: cnn_co_jp - 🏆 132. / 51 続きを読む »