「生成AIはPoCから実践へ」Google Cloud Next '24で幅広い発表 (1/2)

  • 📰 weeklyascii
  • ⏱ Reading Time:
  • 57 sec. here
  • 5 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 36%
  • Publisher: 51%

アスキー ニュース

ASCII,ASCII.Jp,角川アスキー総合研究所

Google Cloudが開催した年次イベント「Google Cloud Next '24」の基調講演は、多くの顧客事例も紹介しながら、生成AIの「実装」と「活用」が進んでいることを印象付ける内容となった。そしてGoogleから、AI処理への最適化をさらに進めた新インスタンスから、モデルの構築と運用サービスまで、幅広い発表が行われた。

今年のGoogle Cloud Nextでは、AI処理への最適化をさらに進めた新インスタンスから、モデルの構築と運用サービスまで、幅広い発表が行われた。Google Cloud テクノロジー部門 統括技術本部長の寳野雄太氏が、現地で会期中の発表内容をまとめるセッションを行ったので、そのポイントを中心にまとめる。第5世代のTPU、Google初のArmベースカスタムCPUなど基盤を固める

Google Cloudは、世界40のリージョンを結ぶネットワーク(海底ケーブルを含む)、AIプラットフォームとAIモデルを基盤として、5つの領域(Data Cloud、Modern Infrastructure Cloud、Collaboration Cloud、Security Cloud、Developer Cloud)のサービスで構成される。今回の会期中には、日米間を結ぶ新たな太平洋海底ケーブルの構築に10億ドルを投じることを発表している。Google Cloudの生成AIポートフォリオの基盤となるのが、AI用途に適した形でハードウェアとソフトウェアを組み合わせたアーキテクチャ「AI Hypercomputing Architecture」だ。これにより、動的なリソース確保とコスト最適化、柔軟なユースケースの選択肢、高いパフォーマンスの実現を狙う。上記アーキテクチャのハードウェアレイヤーでは、「NVIDIA H100 GPU」を利用できるA3インスタンスのマルチノードGPU間帯域幅を増強した「A3 Mega」インスタンスが投入される。そのスループットは1.

そのほか、Google Cloudの第5世代TPUとなる「TPU v5p」の一般提供開始(GA)や、H100をさらに大きく上回る性能を持つ次世代GPU「NVIDIA Blackwell」(B200、GB200)の2025年上旬からの提供開始予定なども発表された。Google自身が開発する機械学習専用プロセッサの最新版「TPU v5p」を一般提供開始、NVIDIAの次世代GPU「Blackwell」の登場予定も発表 さらに今回、Google Cloud CEOのトーマス・クリアン氏が大々的に発表したのが、Google初のArmベースカスタムCPUである「Google Axion」だ。クリアン氏は、Axionでは「Googleのシリコンに関する専門知識と、Armによる最新のコンピュートコアデザインを組み合わせた」と述べ、パブリッククラウド市場で現在提供されている最速のArmベースインスタンス比で30%の性能向上、現行世代のx86インスタンス比で50%の性能向上、さらに最大60%の電力効率向上が実現すると紹介した。また、既存のArmベースインスタンス比でも30%の性能向上が実現しているという。このAxionは、すでに「BigQuery」や「Spanner」といった同社のサービスインフラで使われているという。そのほか寳野氏は、需要の高騰によりGPUリソースの確保が困難になっている課題を解消する「Dynamic Workload...

ASCII ASCII.Jp 角川アスキー総合研究所

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 94. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「生成AIはPoCから実践へ」Google Cloud Next '24で幅広い発表 (1/2)Google Cloudが開催した年次イベント「Google Cloud Next '24」の基調講演は、多くの顧客事例も紹介しながら、生成AIの「実装」と「活用」が進んでいることを印象付ける内容となった。そしてGoogleから、AI処理への最適化をさらに進めた新インスタンスから、モデルの構築と運用サービスまで、幅広い発表が行われた。
ソース: weeklyascii - 🏆 94. / 51 続きを読む »

古い言語のプログラムを生成AIで統廃合 住友ゴムが“Gemini”で進める開発効率化Google Cloud は、生成AIをテーマとしたイベント「Generative AI Summit Tokyo '24」を開催。本記事では、設計の現場で生成AIを使ったプログラム開発の効率化に取り組む住友ゴム工業のセッションの様子をお届けする。
ソース: weeklyascii - 🏆 94. / 51 続きを読む »

株式会社トップゲート 、Google Cloud Partner of the Year in 2024 Expansion: Japan を受賞株式会社トップゲート 、Google Cloud Partner of the Year in 2024 Expansion: Japan を受賞 株式会社トップゲートのプレスリリース
ソース: PRTIMES_TECH - 🏆 113. / 51 続きを読む »

トレノケートホールディングス株式会社 が 2024 Google Cloud Partner of the Yearトレノケートホールディングス株式会社 が 2024 Google Cloud Partner of the Year - Training (Japan)を受賞 トレノケート株式会社 のプレスリリース
ソース: PRTIMES_TECH - 🏆 113. / 51 続きを読む »

アイレット、「2024 Google Cloud Partner Award」において「Breakthrough Partner of the Yearアイレット、「2024 Google Cloud Partner Award」において「Breakthrough Partner of the Year – Japan」を受賞 アイレット株式会社のプレスリリース
ソース: PRTIMES_TECH - 🏆 113. / 51 続きを読む »

unerry 、Google Cloud Marketplaceでの「Beacon Bank」サービス提供を開始unerry 、Google Cloud Marketplaceでの「Beacon Bank」サービス提供を開始 株式会社unerryのプレスリリース
ソース: PRTIMES_JP - 🏆 114. / 51 続きを読む »