「無意識バイアス」にビジネスで冷や汗 読者投稿に心理学者相川先生が応えた | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

  • 📰 forbesjapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 57 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 26%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

東京学芸大学名誉教授、相川充氏は対人心理学が専門で、ソーシャルスキルに関する理論とトレーニングの研究で知られる心理学博士だ。相川氏は「15秒…… → 「無意識バイアス」にビジネスで冷や汗 読者投稿に心理学者相川先生が応えた #ForbesJAPAN

「私たちの頭の中には、様々な情報や知識や記憶などの「情報のかたまり」がたくさんあります。その「情報のかたまり」は、新しい情報に触れたとき、すでに頭の中にある情報と照らし合わせて矛盾がなければ、新しい情報をそのまま受け入れます。

ところが、あとからの情報が、すでにある「情報のかたまり」と矛盾すると、「情報のかたまり」は、「潜在的思い込み」に変容します。そして、あとからの情報を歪めたり、過小評価したり、無視したり、さらには、事実ではない情報を勝手に作り出したりします」以下、「相川充先生の相談室」を開室する(読者からの投稿はスペースの関係で一部、編集させていただいた)。三軒茶屋の街を顧客と並んで歩いていた時のことだ。古い、急な細い階段がついている、なんだか神保町にありそうな、1階が居酒屋の雑居ビルに「古本ビル」というプレートが見える。「ああ、ここ、昔は古本屋がいっぱい入ってたんですね……」と顧客に話しかけた次の瞬間、はっとした。「ふるもと」ビルだったのだ。同じ「古本」という表記でも、「ふるほん」と「ふるもと」では意味が異なりますね。漢字は、同じ表記でも意味が異なることがあり、専門用語では「同形異義語」と呼ぶそうです。漢字は一文字でさえ、意味が異なることがあります。

我が家のダイニング・ルームは床暖房です。そのことを伝えたくて、友達にメールで「床を温めるスイッチを入れた」と送信したところ、友達から「床を温めておくと、寝つきがいいよね」と返信が来ました。友達は、私のメール文の「床:ゆか」を「床:とこ」と読み、「床:とこ」を温めるために私が電気毛布か何かのスイッチを入れた、と誤読したようです。文字の表記にアルファベットしか使わない国から来た留学生たちが、しばしば嘆いていました。「日本語は、漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字と、4つも種類があるので、覚えるのが大変だ。とくに漢字は、同じ形なのに読み方や意味が違う!」と、腹立たしそうに言っていました。留学生たちの多くは、「日本語は、話せるようになっても、読むこと書くことは、長い間、日本に居ても、とても難しい」と言います。Viktoriya Abdullina / Getty Images

だからこそ、私は漢字が好きです。漢字だけでなく、ひらがなもカタカナもローマ字も使う、世界でも稀な日本語表記のことを、私は、アメリカやイギリスの知人たちに自慢してきました。「私たち日本人は、4種類の文字を駆使して、文章でのコミュニケーションのやりとりをしているんだよ」と。 「古本」を、「ふるほん」だと思い込んで、勘違いした坂本さんの体験は、勘違いにすぐに気づいて、実害はなかったのですから、「漢字文化の日本ならではの楽しい体験だった」ということにしましょう。軽い自虐ネタの一つにしてみては、いかがでしょうか。いや、この程度の漢字の意味の取り違えでは、自虐ネタにはならないかもしれませんね。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 120. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「無意識バイアス」にビジネスで冷や汗 読者投稿に心理学者相川先生が応えた | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)東京学芸大学名誉教授、相川充氏は対人心理学が専門で、ソーシャルスキルに関する理論とトレーニングの研究で知られる心理学博士だ。相川氏は「15秒小話で診断、ビジネスパーソンが自覚すべき「潜在的思い込み」とは」で「アンコンシャス・バイアス(潜在的...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

パリから「逃走」する住民たち 人口は10年で12万人減 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)パリでは、生活費と人口密度の高さを理由として市外へと移住する住民が増えている。フランス国立統計経済研究所(INSEE)によると、同市の人口は過去10年間で12万2919人減少。現人口は2000年の水準を下回っている。仏紙パリジャンは、パリ市...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

小売企業のマーケター、2023年の成長は難しい? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)AI(人工知能)による生成で、企業は大量のメッセージを作成できるようになりましたが、より多くのチャネルでより多くのマーケティングメッセージを発信するため、単にコンテンツを作成しても、デジタルノイズを増やすだけになってしまうというリスクがあり...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

フォーブス・トラベルガイド最新版、五つ星施設数でマカオが首位に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)2022年は、新型コロナウイルスの流行により打撃を受けた旅行業界が回復を続け、世界中で旅行に出る人が増えた。そうした人々の旅を最高のものにするため、フォーブス・トラベルガイドは、世界最高峰のホテルやレストラン、スパをまとめた「スター・アワー...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

企業の求人はエンジニアとセールスの2強という実態 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)コロナ禍からの脱却に向けて、政府がさまざまな施策を遂行していますが、仕事も生活もコロナ前と同等とまではいかないまでも、徐々に復活している状況を実感しているのではないでしょうか。厚生労働省が発表している有効求人倍率も前年比で増加傾向にあり、職...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

環状交差点、気候変動対策の救世主になるか? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)見出しの問いに対する答えはおそらく「ノー」だが、この記事を読んでもらうためにあえてこう書いた。ソーシャルメディア上ではきっと、記事の中身を読まない人々からの批判が殺到していることだろう。気候変動対策では、たった一つの解決法が人類を救うことは...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »