「悪魔の化身」ボルトン米大統領補佐官の解任は日本にとってプラス、マイナス?

  • 📰 Newsweek_JAPAN
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

「悪魔の化身」ボルトン米大統領補佐官の解任は日本にとってプラス、マイナス? <ボルトンはときに強硬過ぎた反面、同盟の価値は理解していた>

[ロンドン発]ドナルド・トランプ米大統領は10日、「狂犬」の異名を取ったジェームズ・マティス前国防長官に「悪魔の化身」と呼ばれた超タカ派のジョン・ボルトン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)を解任したとツイッターで発表した。

「ボルトン氏に昨夜、もうホワイトハウスで働く必要はないと伝えた。私も、他の政権メンバーも彼の助言の多くに強く反対した」「それでジョンに辞めてくれないかと頼み、今朝、受け入れられた。ジョンには非常に感謝している。来週に新しい補佐官を指名する」 I informed John Bolton last night that his services are no longer needed at the White House. I disagreed strongly with many of his suggestions, as did others in the Administration, and therefore....

ボルトン氏の解任は日本にとってプラスなのか、マイナスなのか、有力シンクタンク、国際戦略研究所(IISS)アメリカのマーク・フィッツパトリック前本部長(現研究員)に尋ねた。フィッツパトリック氏は日本や朝鮮半島情勢に詳しい核問題の世界的第一人者だ。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

「悪魔の化身」名付けたのは誰ですか?

ブッシュ大統領の時も国連大使だったけど過激すぎてクビになってる

悪魔の化身って。元ブッシュ家の使用人である超タカ派のボルトンを大統領補佐官に指名して暫く使ってから意見が合わないと解任したのは他ならぬトランプ自身である。トランプはやる事なす事凡ゆる事が矛盾に満ちていてよう分からんおっちゃんや。

トランプは北に左程の関心が無い様に見えるのが問題、安易な取引は日本にとってマイナスになりそうだ。米国に届かなければ良いと思わせるのは同盟軽視だ。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 131. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し