「平成改元」のキーマン 的場順三氏“当初から平成本命視” | NHKニュース

  • 📰 nhk_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 27 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

「平成改元」のキーマン 的場順三氏“当初から平成本命視” nhk_news

「いちばんきつかったのは、『天皇陛下が入院中で、ご寿命が延びるよう多くの国民が望んでいるのに何を騒いでいるのか』とずいぶんしかられたことだ。『人がひん死の病床にある時に死んだあとにどうするということをやるか』と。『俺はやってない』と言わなければならない」「『先生に数案くれ』といっても、なかなか案が出るものではないし、難しい漢字があると、『ダメです』と言わなければならない。そうすると先生の機嫌を損なう。『おまえ、なんちゅうことを言うか』という話で」前回の改元では、候補案の検討を依頼していた貝塚茂樹京都大学名誉教授と坂本太郎東京大学名誉教授が昭和62年2月に相次いで亡くなり、政府は別の有識者に改めて依頼したとされています。新元号の準備に追われる中、的場氏は当時の小渕官房長官から励ましを受けたと言います。

「小渕先生が、元号みたいなものを自分で考えられて、『こういうのがあるけどな』と。私が『先生、そういうことを言うと、あなたのところから漏れますよ』と。大変、関心を持って励ましていただいて、ありがたい人だった」 さらに的場氏は、歴代の総理大臣には、事前に候補案を示して作業の進捗(しんちょく)状況を伝えていたことを明らかにし、「あうんの呼吸だ。総理大臣は『見なかったことにしよう。よろしく頼むな』などと話していた」と述べました。「聞いたときに、これで決まりだと思った。だって、字を見ていただいたら意味が分かる。ある時点で、『これしかありませんね』と自分の上司には相談した。『それはそうだな』という感じだった」「見たら分かる文字なら口で説明しないほうがいいというのがあったのだろう。縦に書いたり、横に書いたり、何枚も。いちばんできがいいのが、生乾きのまま、『額縁ないか、額縁ないか』と探して発表した」「僕をつかまえて、『あのなあ、大正から昭和は島根の大先輩、若槻礼次郎先生。昭和から平成は、島根の代名詞、竹下登だよな。でも、小渕ちゃんはこれをやって平成おじさんになった』と。僕が『やっぱり総理に発表してもらうべきだったですかね』と聞いたら、『だわな』と」

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

内情暴露はあまりされない方がいいのでは、と思っています。閣議内容を明かす当時厚労相だった小泉元総理もです。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 22. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

時間外労働の上限規制導入 有給休暇取得義務づけも | NHKニュース働き方をめぐる法改正で1日から新たなルールが始まり、時間外労働の上限規制が導入されます。
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

ことしの「グローバル・ティーチャー賞」にケニア人教師 | NHKニュース世界中の教師の中から教育に大きく貢献した人に贈られる「グローバル・ティーチャー賞」に、ことしはケニアの農村部にある中学校…
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

ダンパーの検査データ改ざん 国の委員会が再発防止策を提言 | NHKニュース去年、相次いで発覚した地震による建物の揺れを抑える「免震・制振ダンパー」の検査データ改ざん問題で、再発防止策を検討してき… あれ?日本って改ざん隠蔽が専売特許じゃあないのか?
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

新元号にあやかる動き 企業名や商品名で広がるか | NHKニュース4月1日に発表される新しい元号。企業や商品の名前に「元号」を活用してあやかろうという動きが、今後、出てくると予想されてい… ありがとう、なくても普通に売れると思う。 特需商法、いいね。明日は関連業界大騒ぎだね。 ありがとう。平成天皇。ご苦労様です。平成天皇のほうがいいね。
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

森保ジャパン 新戦力は“決定的仕事に至らず” 課題残す | NHKニュースサッカー日本代表は26日、ボリビアとの強化試合に1対0で勝ち、南米の2チームと対戦した今月の強化試合を1勝1敗で終えまし…
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

地球温暖化防止へ 世界の観光名所で”消灯”の取り組み | NHKニュース世界各地の都市や観光名所の照明を消して、地球温暖化の防止を訴える取り組みが行われています。 観光地に行くために飛行機とかで化石燃料を燃やして 大量のCO2を排出しているのに 行ってから何もしないのは意味無いじゃ・・・。 環境破壊を止める一番効果的に方法は 人間の数を減らすこと。 これを自主的に出来ないのが人間の(理性の)限界。 NHKを民営化して規模を縮小する方がco2さくげんきなるよ 出来るだけ広葉樹を植えたり砂漠化が進んでる所に雑草の種を蒔いてほっといたら少しは違うと思いますが。
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

養豚場で豚コレラ 1600頭余り殺処分へ 愛知 4例目 | NHKニュース愛知県田原市にある養豚場で飼育しているブタが豚コレラに感染していることが確認されました。県内で感染が確認されたのは4例目… そりゃしょうがないよね。獣医師増に反対してたNHKが望んでた事態でしょ?何を今更大騒ぎしてる?こんな事態が嫌だったらなぜ「こんな事態になったら大変だ!早く獣医師を増やせ!」と言わなかった?言わなかったなら、獣医師が増える事よりこっちを選んだんだろ?じゃあしょうがないじゃないか。 しれっと流通させた奴がいるんじゃない? 農水省と愛知県農林部は何をしているの?全然封じ込めてないやないの。
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

「松橋事件」再審で無罪の男性に報告「目が潤んでいた」 | NHKニュース34年前、当時の熊本県松橋町で男性を殺害した罪に問われ、懲役13年の刑が確定し服役した85歳の男性の再審=やり直しの裁判… 司法修習生給費制度完全復活延長中で、月13万円程度賞与なし国民年金国民健康保険全額自己負担で、裁判官検察官弁護士になる仕組みになってるから、ますます適当な冤罪事件がふえるんやないん?知らんけど。 また、#冤罪 。被害者遺族が、お気の毒です。 人が人を処断することの難しさを再認識した。冤罪は裁くことの慣れ弛緩から起こる。朝生まれて、夜死ぬという発案で人を裁かなければならない。
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »