「安全管理体制、存在せず」 人材欠如、ハッチ不具合で浸水―知床観光船事故・運輸安全委:時事ドットコム

  • 📰 jijicom
  • ⏱ Reading Time:
  • 7 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 6%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

北海道・知床半島沖で昨年4月、死者・行方不明者26人を出した観光船「KAZU I(カズワン)」の沈没事故で、運輸安全委員会は7日、最終調査報告書を公表した。報告書は、船首甲板部のハッチからの浸水を沈没の直接原因としつつ、運航会社「知床遊覧船」(斜里町)では安全運航のための人材が欠如し、船体や通信設備の保守整備も不十分だったなどと指摘。船舶運航の知識・経験がない桂田精一社長(60)は名目だけの責任者で、「安全管理体制が存在していない」とした。 報告書は、桂田社長が運航管理者に選任された2021年以…

北海道・知床半島沖で昨年4月、死者・行方不明者26人を出した観光船「KAZU I(カズワン)」の沈没事故で、運輸安全委員会は7日、最終調査報告書を公表した。報告書は、船首甲板部のハッチからの浸水を沈没の直接原因としつつ、運航会社「知床遊覧船」(斜里町)では安全運航のための人材が欠如し、船体や通信設備の保守整備も不十分だったなどと指摘。船舶運航の知識・経験がない桂田精一社長(60)は名目だけの責任者で、「安全管理体制が存在していない」とした。

報告書は、桂田社長が運航管理者に選任された2021年以降、同社には「実質的な運航管理体制が存在していなかった」と断定した。運航管理者になるには3年以上の実務経験などの要件があるが、桂田社長は満たしておらず、船舶に関する知識や経験もなかった。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 32. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

きょうの日本語検定:時事ドットコムきょうの日本語検定:時事ドットコム
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

きょうの日本語検定:時事ドットコムきょうの日本語検定:時事ドットコム
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

きょうの日本語検定:時事ドットコムきょうの日本語検定:時事ドットコム
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

きょうの日本語検定:時事ドットコムきょうの日本語検定:時事ドットコム
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

きょうの日本語検定:時事ドットコムきょうの日本語検定:時事ドットコム
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

きょうの日本語検定:時事ドットコムきょうの日本語検定:時事ドットコム
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »