「住民投票」非難の決議案否決 10カ国賛成もロシア拒否権―国連安保理:時事ドットコム

  • 📰 jijicom
  • ⏱ Reading Time:
  • 18 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

「住民投票」非難の決議案否決 10カ国賛成もロシア拒否権―国連安保理

中国、インド、ブラジル、ガボンの4カ国は「対話」を重視する姿勢を示し、棄権した。ロシアのウクライナ侵攻に絡み、安保理でロシアが拒否権を行使したのは、侵攻直後の2月、ウクライナからの軍即時撤退を要求する決議案の採決以来、2回目。

米国とアルバニアが作成した今回の決議案は、住民投票が「違法」であり「併合を含め(4州の)地位のいかなる変更の根拠となることもできない」と強調。4州のロシア編入は無効だとして、加盟国や国際機関に対して承認しないよう求めていた。 ロシアのプーチン大統領は会合に先立つ30日、親ロ派と「編入条約」に調印。各理事国からは「ウクライナの主権の深刻な侵害だ」(ガーナ)、「平和的解決をより困難にする」(アラブ首長国連邦)などと批判が相次いだ。 否決を受け、米国などは2~4月に開いた国連総会の緊急特別会合を再招集し、改めて非難決議案の採択を目指す。総会決議は安保理決議と異なり法的拘束力を持たないが、全193加盟国で構成する総会の場でロシアの責任を追及し、孤立を際立たせたい考えだ。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 32. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ロシア「住民投票」非難決議案採決へ 国連安保理、あす緊急会合:時事ドットコム【ニューヨーク時事】国連安全保障理事会は30日午後3時(日本時間10月1日午前4時)からウクライナ情勢をめぐる緊急会合を開き、東・南部4州でロシア側が強行した「住民投票」を非難する決議案の採決を行う。安保理筋が29日、明らかにした。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

「住民投票」非難決議案を否決 ロシア拒否権、中国棄権―国連安保理:時事ドットコム【ニューヨーク時事】国連安全保障理事会は30日午後(日本時間10月1日午前)、ウクライナ情勢をめぐる緊急会合を開き、ウクライナ東・南部4州でロシア側が強行した「住民投票」を非難する決議案を採決したが、常任理事国のロシアが拒否権を行使して否決された。米英仏など10カ国が賛成、中国とブラジル、インド、ガボンの4カ国が棄権した。 トーマスグリーンフィールド米国連大使は会合後、記者団に対し「(否決は)驚くことではないが、(安保理という)この機関の恥だ」とロシアを糾弾。全193加盟国で構成する国連総会の場… 機能不全の茶番 非難決議を受ける側の国が、拒否権を発動できる状態で可決できるはずがないだろ😒 ロシアを常任理事国から外さないと機能不全もいいところ😕ただのパフォーマンスならやらんでいい😒
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

「住民投票」非難決議案を否決 ウクライナ情勢で緊急会合―国連安保理:時事ドットコム【ニューヨーク時事】国連安全保障理事会は30日午後(日本時間10月1日午前)、ウクライナ情勢をめぐる緊急会合を開き、ウクライナ東・南部4州でロシア側が強行した「住民投票」を非難する決議案を採決したが、常任理事国のロシアが拒否権を行使して否決された。米英仏など10カ国が賛成、中国とブラジル、インド、ガボンの4カ国が棄権した。 No more Dirty, Monkey Vladimir Putin (69)! 先ずロシアを常任理事国から外すのが先だろww 次は中国ね? 国連を浄化しないと地球がぶっ壊れるぞw 世界で最も硬直した組織が『国際連合』 1945年終結の第二次世界大戦の戦勝国が仕切る体制のまま今に至る 抜本的アップデートを拒否し続けるフェイク民主主義国際組織
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

安保理、「住民投票」非難の決議案否決 ロシアが拒否【ニューヨーク=吉田圭織】国連の安全保障理事会は30日、ロシアがウクライナ東・南部の4州で実施した「住民投票」を非難し、一方的な併合の根拠と認めないとする決議案を否決した。米英など10カ国が賛成したが、ロシアが拒否権を発動した。中国とインドなど4カ国は棄権票を投じた。決議案は米国とアルバニアが共同で提案した。「住民投票」を違法と指摘し、「ロシアによる無法行為は効力を持たず、併合の根拠となっては
ソース: nikkei_intl - 🏆 30. / 63 続きを読む »

国連安保理“住民投票”非難の決議案 ロシア反対し否決国連の安全保障理事会はロシアによるウクライナの4州の一方的な併合には根拠がないとして、ロシア軍の即時撤退などを求める決議案の採決を行いましたが、ロシアが拒否権を行使して否決されました。 ウクライナキスリツア国連大使:「偽の国民投票は、主権国家に対する侵略の要素であり、この茶番劇の組織化または実施に関与した人は誰でも責任を問われます」 アメリカなどがまとめた決議案は、親ロシア派がウクライナ東部や南部で実施した住民投票を違法行為だと非難し、ロシア軍の即時撤退などを求めていました。 30日に行われた採決では、15の理事国のうち10カ国が賛成した一方で、中国、ブラジル、インド、ガボンが棄権し、ロシアが拒否権を行使して否決されました。 アメリカはこの後、すべての加盟国が参加する国連総会に同様の決議案を改めて提出する意向を示しています。
ソース: tv_asahi_news - 🏆 97. / 51 続きを読む »

国連・安保理 ロシア強行“住民投票”非難の決議案 ロシア拒否権行使で否決…NYロシア総領事館に赤い落書き 外交筋「ぞっとする」国連の安全保障理事会は30日、親ロシア派がウクライナで強行した「住民投票」を非難し、ロシアによる一方的な併合を認めないよう求める決議案の採決を行いましたが、ロシアが拒否権を行使し否決されました。 ロシアを常任理事国から解任するべきだ。
ソース: news24ntv - 🏆 51. / 63 続きを読む »