「乗客1000人未満」存廃の危機…赤字ローカル線見直し[新聞ウォッチ] | レスポンス(Response.jp)

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 24 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

「乗客1000人未満」存廃の危機…赤字ローカル線見直し[新聞ウォッチ] 鉄道 国土交通省 新聞ウォッチ

ローカル線のあり方を検討する国土交通省の有識者会議が、1日1kmあたりの利用者数が1000人未満などの危機的な経営状況にある路線について、国、自治体、鉄道事業者が存廃を協議するための枠組み創設を柱とする提言をまとめたという。それによると、提言は、バスなどへの転換を進める自治体には財政支援するよう国に求めており、国交省は2023年度予算案の概算要求に支援策を盛り込む方針だ。また、提言では、自治体か鉄道事業者からローカル線の見直しに関する協議入りの要請があれば、国が主導して「特定線区再構築協議会」(仮称)を設置するのが適当だとして、設置には、路線が複数の都道府県にまたがることや1日1kmあたりの利用者数を示す「輸送密度」が1000人未満。ピーク時の1時間あたりの利用者数がどの駅間でも片道500人未満の3つの条件を満たす必要があるという。

新型コロナ禍で収益環境が悪化している鉄道各社の危機感は強く、朝日は「ローカル線支え限界」として「1987年の国鉄民営化以来となる本格的見直し議論につながる可能性がある」。毎日は「赤字路線の廃止は地方の過疎化を一層進める可能性もある」とも指摘している。 そんな中、ローカル線の見直し議論とは別に、足元ではJR九州が、新型コロナの感染拡大の影響で、列車の運行に必要な運転士など乗務員の確保が難しい状況となったため、7月27日から8月5日にかけて、特急列車合わせて120本を運休すると発表。7月25日の時点で、運転士と車掌合わせて38人が、自宅待機などで業務ができない状態になっているという。再び猛威を振るう新型コロナ恐るべし。●トヨタ、部品価格下げ要請見送り、原材料高に配慮(読売・11面)●JAL解雇争議12年経て終結へ、労組が解決案受け入れ(朝日・6面)●テレワーク率過去最低、生産性本部調査、7月16.2%に(産経・11面)●「走るアップル」へ技術磨く、自動運転・シートなど幅広く、自社開発へ出願増加(日経・14面)

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【日産 エクストレイル 新型】SUVらしさマシマシ!防水シートも嬉しい「エクストリーマーX」[詳細写真] | レスポンス(Response.jp)「タフ」であることと「上質」であることの両立を目指した日産のミドルサイズSUV、新型『エクストレイル』。今回はよりアクティブな個性を高めたグレード「エクストリーマーX」を紹介する。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

【夏休み】キッズエンジニア、オンライン参加は予約不要 7月29日・30日 | レスポンス(Response.jp)自動車技術会は、2022年7月29日・30日の2日間にわたり、小学生を対象に「キッズエンジニア2022」をパシフィコ横浜とオンラインで開催する。オンラインプログラムは予約なしで参加できる。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

トヨタ『86』がデビュー10周年…『GR 86』記念限定車は初代イメージのオレンジ色 | レスポンス(Response.jp)スバルとの共同開発により誕生したFR(後輪駆動)スポーツカー、初代トヨタ『86』がデビュー10周年を迎えた。これを記念してトヨタGAZOOレーシング(TGR)は24日、『GR 86』に特別仕様車「RZ“10th Anniversary Limited”」を設定し、期間限定販売することを発表した。 さ セミATを頑なに出さない日本のメーカー し
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

欧州PHV販売、12%減の47万台 2022年上半期 | レスポンス(Response.jp)欧州自動車工業会(ACEA)は7月20日、2022年上半期の欧州市場におけるプラグインハイブリッド車(PHV)の販売実績を発表した。総販売台数は47万2722台。前年同期に対して、12%の減少となった。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

世界最大規模の国際自動車産業見本市「アウトメカニカ フランクフルト 2022」開催へ…9月13日~17日 | レスポンス(Response.jp)「アウトメカニカ フランクフルト 2022」が2022年9月13日~17日に開催される。60を超える国・地域から、多数の有力企業がすでに出展を決定しており、業界内の主要関係者からは、国際的な出会いの場としてのアウトメカニカ重要性を裏付ける声が聞かれる。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

北海道新幹線倶知安駅のデザインコンセプトが決定…羊蹄山やニセコ連峰の四季の恵みに感謝 | レスポンス(Response.jp)独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は7月25日、北海道倶知安町より5月7日に受領した北海道新幹線倶知安駅のデザインコンセプトを発表した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »