「中国料理店があるから台湾は中国」 報道官ツイートに失笑の嵐

  • 📰 afpbbcom
  • ⏱ Reading Time:
  • 5 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 5%
  • Publisher: 59%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【8月8日 AFP】中国外務省の華春瑩(Hua Chunying)報道官が7日夜、台北に中国料理店が多数あることを根拠に台湾の領有権を主張する投稿をツイッター(Twitter)に行い、失笑を買っている。

だがネット上では、華氏の論理の穴への指摘が相次いだ。あるツイッターユーザーは、「台北にはラーメン店が100店舗以上ある。つまり、台湾は間違いなく日本の一部だということになる」と書き込んだ。.

だがネット上では、華氏の論理の穴への指摘が相次いだ。あるツイッターユーザーは、「台北にはラーメン店が100店舗以上ある。つまり、台湾は間違いなく日本の一部だということになる」と書き込んだ。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

華春瑩 台北に行ったこと有るのかな?

理由なんてどうでもいいってことよね。

その報道官の発言は一見滑稽そのものだけど、このような無知で厚顔無恥な暴論がまかり通る国で生活する人々の気持ちを考えると、背筋も凍りつきそうになる。(ここでのチャイニーズ工作員の方々によるデタラメ発言も参照。) よって台湾も日本も奮起して我が身を守るべき。

世界中のチャイナタウンが真っ青w

世界中が中国のものだと考えているから、そもそも国境なんて存在しないのが中華思想。苦笑

とうとう逝ってしまいました?

頭悪そうな感じ。

「同じ味を好きなんだから仲良くしよう」なら良かったんですけどね

つまり中華料理店があるモスクワは中華人民共和国の不可分の領土ですね、わかります。

なら台湾ラーメンあるから名古屋は台湾だわな だが台湾には名古屋ラーメンがあるらしい つまりどういうことだってばよ

スシ!テンプラ!スキヤキ!ジャパニーズオーケー!?

真性脳足りん報道官w

日本にもあります。

「グーグルマップによれば、北京にはマクドナルドが17店舗、ケンタッキーフライドチキンが18店舗、バーガーキングが19店舗、スターバックスが19店舗ある。舌はごまかせない。中国は常に米国の一部だ」と元のツイートをもじった投稿もあった。 笑える

岸田総理に言って頂きたい!中国には日本料理店があるから中国本土は日本国土と!!

ハンバーガー屋がある中国はアメリカのもの。

アホくさい話し🤣

そういえば、むかし中国の官僚?が漢字を使う日本人は中国に著作権料を払えと言ってたような、。アイヌはロシアが起源だからと領民保護を、くちばしったり。およそ論理が破綻してる両国は、常任理事国。

冷たい外国人が理解できないかもしれないが、中国人ならわかる、それは「乡愁」と言うものよ。ちゃんと本人が言っていることを正しく翻訳して正しく理解したのかな?まあ、外国人なら無理もあるんですね。

餃子の王将の敷地も中国か?

ごめん ダメだ🎵

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 59. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「中華料理店があるから台湾は中国」 報道官ツイートに失笑の嵐【8月8日 AFP】中国外務省の華春瑩(Hua Chunying)報道官が7日夜、台北に中華料理店が多数あることを根拠に台湾の領有権を主張する投稿をツイッター(%%Twitter)に行い、失笑を買っている。 じゃあマクドナルドがある中国はアメリカか? 日本製品や店も山ほどあるから中国は日本か? 中華料理店がある国は全部中国🇨🇳 寿司屋があるから中国は日本とか ディズニーがあるから中国は米国かぁ。 堅物の中国報道官女史、やれば出来るじゃん。この指示も、お上の指示だったりして。
ソース: afpbbcom - 🏆 59. / 59 続きを読む »

「中華料理店があるから台湾は中国」 報道官ツイートに失笑の嵐 - トピックス|Infoseekニュース【AFP=時事】中国外務省の華春瑩(HuaChunying)報道官が7日夜、台北に中華料理店が多数あることを根拠に【トピックス】
ソース: Infoseeknews - 🏆 10. / 68 続きを読む »