「フェイズ」の選択を誤ると超低音が迫力不足に!?[詳説 プロセッサー活用術]第3章「クロスオーバー編」その4 | Push on! Mycar-life

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 41 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 20%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

「フェイズ」の選択を誤ると超低音が迫力不足に!?[詳説 プロセッサー活用術]第3章「クロスオーバー編」その4

まずはこれまで説明してきた内容を簡単におさらいしておこう。「パワードサブウーファー」には普通、これの再生範囲を割り振る機能である「クロスオーバー」が搭載されている(名称は、frequency<周波数>となっている場合が多い)。そしてそれとセットになって「フェイズ(位相)」というスイッチも付いている場合が多い。

で、「フェイズ」とは前回の記事にて説明したとおり、「音波のタイミング」だ。音は水面を伝う波紋のように、上下動を繰り返しながら空気中を進んでいく。なお「パワードサブウーファー」を導入するとこれの担当音域の上限付近の音が、「パワードサブウーファー」とドアスピーカーの両方から発せられることとなる。このように、同じ音が2つのスピーカーから鳴らされるときには、双方の「音波のタイミング」が揃わないとサウンドの一体感が弱くなる。 しかし「フェイズ」切り替えスイッチを操作することで、そのタイミングを揃えられることがある。これにて「正相」と「逆相」を切り替えられるので、「パワードサブウーファー」の「音波のタイミング」をひっくり返せる(「正相」では音波が0度のところからスタートし、「逆相」では180度のところからスタートする)。

というわけで、「パワードサブウーファー」を導入してこれの再生範囲を決めたら、次には「フェイズ」の正・逆を切り替えて音を聴き比べよう。そうすると、そのどちらかではドアスピーカーの音と「パワードサブウーファー」の音の「音波のタイミング」がシンクロし(「位相」が合い)、音楽の“迫ってくる感じ”が増す(音量が大きくなったようにも感じ取れる)。そのように聴こえてきた方が正解だ。もしも可能ならば「パワードサブウーファー」の設置位置を変えてみよう。運転席下に設置していたらそれを助手席下へと設置し直すと、「位相」の合い方が変わることがある。 とはいえ、配線の都合もあるので設置場所を変えられないこともある。その場合はベターな方を選ぶしかない。または高度なサウンドチューニング機能を搭載した「プロセッサー」を導入すると調整幅を拡大できる。その選択肢があることも、頭の片隅に入れておこう。[プロセッサー活用術]クロスオーバー…「フェイズ」の選択を誤ると超低音が迫力不足に!?

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

BMW専用に設計・開発された純国産スクリーンプロテクターがBMW専門店Studie AGより新発売 | Push on! Mycar-lifeハイクオリティグッズの企画販売を手がけるディーフ株式会社から、BMW専用設計のスクリーンプロテクター「MULTIFUNCTION SCREEN PROTECTOR」が新発売。販売・施工およびサポートはBMW専門店Studie AG全国各店が担当。2月中旬より順次発売となる。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

ナビを換えるとドライブの楽しさも変わる!?[プロが教える“カーオーディオ・初めてプラン”] 第12回 | Push on! Mycar-life車内のリスニング環境を改善したいと思いつつも「何から始めれば良いのか分からない…」、そう悩んでいるドライバーは少なくないに違いない。当連載では、そういった方々に向けて“音のプロ”が提案する具体的な“スタートプラン”を紹介している。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

BLITZ×MIZUNOの新作アパレル・グッズとBLITZロゴ入りウェア+グッズ・コレクション2023が新登場 | Push on! Mycar-lifeBLITZ×MIZUNOの新作アパレル・グッズとBLITZロゴ入りウェア+グッズ・コレクション2023が新登場
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

【トヨタ プリウス 新型試乗】かっこよさ重視で犠牲になった部分もあれど…九島辰也 | Push on! Mycar-life何かと話題の多い新型『プリウス』だが、公道試乗していろいろわかってきた。プロトタイプをショートサーキットで走らせそのパフォーマンスの高さは感じたが、本来のキャラはもっと身近に接しないとわからない。 イタリアーノ製プリウスも買って!!
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

今年も開催! レイズのホイールユーザー交流イベント『2023 RAYS FAN MEETING』が4月23日に富士スピードウェイにて開催を発表 | Push on! Mycar-lifeクオリティの高さとデザイン性で人気を誇る国産ホイールメーカー「RAYS(レイズ)」が今年もユーザー交流イベント『2023 RAYS FAN MEETING』開催を発表。4月23日(日)に開催される『モーターファンフェスタ2023富士スピードウェイ』会場内にて同時開催されることとなった。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

【BMW X1 新型】EVも激戦区になるコンパクトSUV市場に「iX1」 | Push on! Mycar-life17日から販売開始が発表された「新型BMW iX1」は、EVはビッグサイズ・プレミアムモデル市場というこれまでの常識が通用しなくなる時代を予感させるものだった。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »