「タリバンは変わらない」 露在住アフガン人、希望と平和の喪失嘆く

  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 9 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 7%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

「タリバンは変わらない」 露在住アフガン人、希望と平和の喪失嘆く 米国の庇護の下でアフガンに育ちつつあった希望や平和の芽が再び摘み取られることを危惧している。

米軍撤収が完了したアフガニスタンでは、実権を握ったイスラム原理主義勢力タリバンが女性の人権尊重や民族融和をうたうが、国際社会は懐疑的だ。ロシアのモスクワに住むアフガン人、ナシルさん(47)も「新しいタリバンなどありえない」と指摘。米国の庇護(ひご)の下でアフガンに育ちつつあった希望や平和の芽が再び摘み取られることを危惧している。

ナシルさんは内戦などで親を失ったアフガンの子供に共産主義を学ばせる旧ソ連のプログラムに基づき、1984年にソ連に入国。医療助手や通訳などとして働いてきた。一方、アフガンでは内戦が続き、96年にタリバンが実権を掌握。イスラム法に基づく苛烈な統治を敷いた。ナシルさんはアフガンに住む親族らからタリバンの統治手法を聞き、反感を抱いてきた。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

タリバンは変わらない。ならいい。 他国の干渉を受けず、イスラム教の名の下に健やかなれ。 それが、アフガニスタンに住む民の望みだろ? 外国人のせいにせずに、やっと自国のアイデンティティ生かせるんだ。今は。 是非アフガニスタンらしい国を作ってほしい。

米国に頼りすぎです。 米国民の感情ももっともです。 お金と米兵の命を犠牲にしてるのですから。 それでも米国の助けが必要と言うのなら米国の植民地として米国の一部になる事を選択すべきだった。 資源を米国に提供してでも助けて貰うことを選択すべきだった。 米国も中東に基地が持てるのは魅力!

でもアフガンって結構反米が多くて、国防意識もあまり高くなかったって話を聞くし、それでアメリカのほうがいつも泥被ってたからアメリカとしても損失しかしないから手を引いたんじゃない? まあ違ったらアレだけども、いずれにしても米軍撤退だってアメリカなりの理由があるはずだしな。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 68. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。