「ジャニーズ事務所'廃業'は、加害者の親族としてやり切らねばならない」補償終了後に廃業へ “エージェント会社”の設立で何が変わる?【Nスタ解説】(2023年10月2日)|BIGLOBEニュース

  • 📰 shunkannews
  • ⏱ Reading Time:
  • 45 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

注目されていた社名ですが、ジャニーズ事務所は今月17日から名前を「SMILE-UP.」に社名を変更することが発表されました。ジャニーズ事務所は解体へ「ジャニー喜多川の痕跡をこ…|BIGLOBEニュース

会見を見ても完璧とは言えませんけれども、少なくとも、会見を見ていると、なぜこれが1ヶ月前にできなかったのかなと。これを1ヶ月前に発表してたら、スポンサー離れもここまで進んでいなかったでしょうし、世間の逆風もここまではなかったのかなと思います。

中身を見ていくと、旧ジャニーズと言われるのがSMILE-UP.で、いわゆる営利目的の新会社を立ち上げる、というのもある意味自然なことなのかな、と私は非常に理解しますけれども、逆に言うと、これが1ヶ月前にできなかったということは、これが果たして外だけを変えるのか、それとも企業の体質そのものが本当に変わるのかな、と。なぜ1ヶ月前にこの今日のような会見ができなかったのか、という点。会見の中でもそういった言葉が飛び交っていましたが、「ガワだけが変わるのではなく中身も変わった」というふうに判断するために、どのような要素が必要なんでしょうか?会見でも言ってましたけが、第三者の目や、上場はしないにしてもどういったコンプライアンスなのか、とか本当に被害者を救済する、ということまでは言ってましたが、これから先はどうなるんだろうか、ということなんですね。

もう一つ、ちょっと引っかかってるのが、“エージェント制”にするというのは理解できますが、ここまで「体制も変えて企業も全部変えるんだ」というのであれば、今まで通りの“マネジメント契約”でもよかったのに、なぜあえてエージェント制にするのか、というのがちょっとわからないんですよ。それなりにプラスマイナスはありますけれども、そこまで変えるんだったら今まででいいんじゃないですか、というのも私は引っかかります。もう少し「タレントに決定できる裁量を与えたい」という部分だったのかもしれないですが、今後どうするのかという部分で、内部通報制度を2023年4月に導入したが利用者の対象に「所属タレントが含まれていなかった」という点というのがありました。やはりですね「何とかなるだろう精神」が動いてしまっているのかなと。そこで働いている従業員の方々、そこに所属しているタレントの方々も、みんなそこにビジネスとして関わってるわけなので、それなのに内部通報できないっていうのは、やはりおかしいと思いますよ。飯田さんに伺いたいんですけれども、性加害があったことを告白されて、当時は声を上げるということは無理だったと思うんです

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 17. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「了解しました」は、「承知です」は…上司から急ぎの仕事を頼まれたときに部下が使うべき返信フレーズ【2023上半期BEST5】(2023年10月2日)|BIGLOBEニュース2023年上半期(1月~6月)、プレジデントオンラインで反響の大きかった記事ベスト5をお届けします。仕事術部門の第1位は――。(初公開日:2023年1月23日)上司から急ぎの…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

ジャニーズ事務所 公法令順守を担当するCCOに山田将之弁護士を招聘 人権方針策定(2023年10月2日)|BIGLOBEニュースジャニーズ事務所は2日、ジャニー喜多川元社長による性加害問題をめぐる再発防止策について公式サイトで公表。公法令順守を担当するチーフ・コンプライアンス・オフィサーに弁護士の山田…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

ジャニーズ事務所、内部通報制度を改定 所属タレントからの通報も可能に(2023年10月2日)|BIGLOBEニュース故ジャニー喜多川元社長による性加害を認めたジャニーズ事務所が2日、公式サイトを更新し、再発防止策についての新たな取り組みとして、内部通報制度のテコ入れについて説明した。今年4…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

社名を「SMILE-UP.」に変更し被害者の補償対応へ ジャニーズ事務所(2023年10月2日)|BIGLOBEニュースジャニー喜多川氏による性加害問題を受け、ジャニーズ事務所の東山紀之社長は午後2時から東京都内で行っている記者会見で、現在の事務所の社名を10月17日付で「SMILE-UP.」…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

ジャニーズ事務所、社名「SMILE-UP.」に変更を発表(2023年10月2日)|BIGLOBEニュースジャニーズ事務所は2日、都内で今後の会社運営に関する会見を行った。東山紀之新社長は、故・ジャニー喜多川氏による性加害問題を受け、ジャニーズ事務所の名称を「SMILE-UP.」…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

ジャニーズ事務所、「SMILE—UP.」に社名変更…新会社設立も発表(2023年10月2日)|BIGLOBEニュースジャニー喜多川氏の性加害問題で、ジャニーズ事務所の東山紀之社長は2日、東京都内で記者会見を開き、改めて被害者に謝罪した。その上で、所属タレントのマネジメント(業務管理)・育成…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »