「オートパイロットが原因で死亡事故」、提訴の遺族とテスラが和解

  • 📰 cnn_co_jp
  • ⏱ Reading Time:
  • 18 sec. here
  • 14 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 53%
  • Publisher: 51%

CNN ニュース

ニュース,国際,海外

米電気自動車(EV)大手テスラの車の運転支援システム「オートパイロット」をめぐって衝突事故で死亡した男性の遺族がテスラを訴えた裁判で、8日に和解が成立した。和解条件は公表されていない。

ニューヨーク(CNN)  死亡したのは米アップルのエンジニアだったウォルター・フアンさん。オートパイロットを作動させて走行していたテスラの「モデルX」は2018年3月23日、シリコンバレーの幹線道路でコンクリートの中央分離帯に衝突した。 遺族側は19年5月、カリフォルニア州の裁判所にテスラを提訴。陪審員の選考が今月8日から始まる予定だった。 米国家運輸安全委員会(NTSB)が調査した結果、フアンさんの車は衝突の約19分前からオートパイロットが作動していたことが分かった。 遺族側は、テスラがオートパイロットの機能を過大に宣伝していると主張し、宣伝されているほど安全には使用できないと訴えていた。

この事故をきっかけに、米高速道路交通安全局(NHTSA)はオートパイロットの作動中に起きたテスラ車の衝突事故1000件について2年がかりで調査した。その結果、オートパイロットはドライバーに誤った安心感を与える可能性があると指摘。23年12月、道路を安全に走行できない可能性のある危険な状況でオートパイロットが誤って使用される可能性があることが分かったと発表した。 この発表の直後にテスラは米国で200万台全てをリコールした。 一方で、テスラは18年3月30日のブログの中で、フアンさんは衝突直前の6秒間、ハンドルに置いた手が検知されていなかったと指摘。調査の結果、フアンさんがオートパイロットを作動させてスマートフォンでゲームをしていたことも分かったとして、事故の責任はフアンさんにあると主張していた。

ニュース 国際 海外 ワールド アジア ヨーロッパ 中東 アフリカ 南米 太平洋 大西洋 米国

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 132. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

巨大石頭につぶされるテスラ メキシコ人芸術家作品【メキシコ市AFP=時事】米電気自動車(EV)大手テスラの車が、先住民の彫刻のような巨石頭に押しつぶされている──事故現場ではなく、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)を挑発したかったというメキシコ人アーティストの作品だ。(写真は人の頭をかたどった巨大な石の彫刻に押しつぶされる米電気自動車<EV>大手テスラの車。メキシコ人アーティスト、チャビス・マルモル氏の作品)
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

米テスラ、オートパイロット巡る訴訟で陪審が責任なしと評決Dan Levine Hyunjoo Jin[31日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラの自動運転支援システム「オートパイロット」が死亡事故につながったとして起こされた訴訟で、カリ...
ソース: Newsweek_JAPAN - 🏆 131. / 51 続きを読む »

米テスラ、オートパイロット巡る訴訟で陪審が責任なしと評決米電気自動車(EV)大手テスラ(TSLA.O)の自動運転支援システム「オートパイロット」が死亡事故につながったとして起こされた訴訟で、カリフォルニア州リバーサイド郡裁判所の陪審は31日、テスラに責任はないとする評決を下した。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

テスラ、死亡事故前に自動運転のステアリング誤作動認識=原告米電気自動車(EV)大手テスラ(TSLA.O)の自動運転支援システム「オートパイロット」を巡る訴訟で、原告側は24日、同システムを搭載したテスラ車が死亡事故を起こす約2年前に同社はオートパイロットのステアリング誤作動を認識していたと主張した。弁護士が内部報告書を引用して明らかにした。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

米司法省がテスラに召喚状発行、「オートパイロット」などの調査で米電気自動車(EV)大手テスラ(TSLA.O)は23日、米司法省が同社に対し、自動運転支援システム「オートパイロット」と、テスラ車の航続距離などを精査するために文書の提出を求めるとともに召喚状を発行したことを明らかにした。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

米テスラ、「オートパイロット」で勝訴 裁判所が集団訴訟認めず米カリフォルニア州の裁判所は、電気自動車(EV)大手テスラが自動運転支援システム「オートパイロット」について誤解を与えていたとして訴えられていた訴訟で、車両所有者グループは裁判ではなく個別の仲裁を求める必要があるとの判断を示した。
ソース: ReutersJapanBiz - 🏆 128. / 51 続きを読む »