「イッツゴーンヌ」でお馴染み近藤祐司氏 日本ハム実況を卒業「感謝の気持ちしかありません」 - スポニチ Sponichi Annex 野球

  • 📰 sponichiannex
  • ⏱ Reading Time:
  • 9 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 7%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

「イッツゴーンヌ」でお馴染み近藤祐司氏 日本ハム実況を卒業「感謝の気持ちしかありません」

近藤氏は「朝から沢山の連絡を頂いて驚いてますが、周知の通り、UGKは今季限りでファイターズ中継の専属アナを卒業致します。プロ野球の実況経験がなかった私を8年間に渡って温かく迎え入れて、応援してくださった皆様に、只々感謝の気持ちしかありません。本当にありがとうございました!」とツイートした。

近藤氏は日本ハムの全主催試合を生中継するCS放送「GAORA」で8年間、日本ハムの実況を担当。本塁打を放った際に「It's gone」、三者凡退の際に「ワンツースリー」などアメリカスタイルの用語を使うことで知られ、特に「It's gone」は「イッツゴーンヌ」と聞こえることから野球ファンの間で馴染みのフレーズとなっていた。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

正直嬉しい~!! 次の実況アナウンサーに期待してます。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 116. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

DeNA・小園がロッテ・松川とともに母校に寄付金を贈呈「形ある恩返しをしたいと思っていた」 - スポニチ Sponichi Annex 野球DeNAの21年ドラフト1位・小園健太投手が4日、同じく同年ロッテに同1位で入団した松川虎生捕手とともに、母校の市和歌山に寄付金を贈呈した。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »

オリックスがチーム専属の通訳を募集 外国人選手や家族の通訳、生活サポートなど - スポニチ Sponichi Annex 野球オリックス・バファローズ(会社名 オリックス野球クラブ株式会社)は4日、チームの専属として外国人選手及び その家族のための通訳業務、生活サポートなどに従事する通訳(業務委託契約)を若干名募集すると発表した。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »

ロッテ佐々木朗希が故郷で自主トレ WBCへ意欲「しっかり結果を残せるように頑張りたい」 - スポニチ Sponichi Annex 野球ロッテの佐々木朗希投手(21)が4日、岩手県大船渡市内での自主トレ後にオンラインで取材対応し、3月に開幕するWBCに向けて「優勝に向けて自分にできることを精いっぱいやって、チームに貢献できるようにしたい」と抱負を語った。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »

入院中の長嶋さんは「お元気」 巨人・山口オーナーが近況説明 - スポニチ Sponichi Annex 野球巨人・山口寿一オーナーが都内で行われた時事通信社の新年互礼会に出席した。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »

日本ハム、新球場で3・2初実戦 春季キャンプ終了後即紅白戦で両翼非対称の屋内天然芝を確認 - スポニチ Sponichi Annex 野球北海道北広島市で3月に開業する日本ハムの新球場「エスコンフィールド北海道」の竣工(しゅんこう)式が行われ、関係者約300人が出席。完成した新本拠地に稲葉篤紀GMは「ライトスタンドも近く感じ、ファウルゾーンも狭い。本塁打が出やすい球場で戦い方も変わってくる」と印象を語った。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »

西武・陽川「ザキは変化球投げてくるでしょうね(笑い)ウメは…」 虎の同期生との対戦楽しみ - スポニチ Sponichi Annex 野球【虎番リポート】新天地での1年も“はじめの一歩”は不変だった。和歌山県上富田町にある「上富田スポーツセンター」。西武・陽川は寒風吹きつける球場で快音を響かせていた。「素晴らしい環境ですし、変える理由がないです」。昨年まで7年連続で自主トレ拠点としてきた“虎の穴”でプロ10年目をスタートさせた。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »