「アフリカでも起業したい!」銀メダリストが追う二兎の夢 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

  • 📰 forbesjapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 42 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 20%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

東京五輪で銀メダルを獲得した元日本女子バスケットボール代表選手が挑む、起業家の夢—— →「アフリカでも起業したい!」銀メダリストが追う二兎の夢

東京五輪で銀メダルを獲得した元日本女子バスケットボール代表選手が挑む、起業家の夢──。

だ。「何になりたい」から「どうありたいか」へ。新しい時代、自分らしい新しい成功の形を模索する人たちと、東西の有識者たちに取材した本特集号から、表紙にも登場してもらったプロバスケットボール選手、馬瓜エブリンの記事を掲載する。馬瓜エブリンの突然の休養宣言は、そんな憶測を呼んだ。「この国では休むって大事件だけど、引退ではない。心から頑張った自分を認められるので、休むことにしました。人生の夏休み中です」。 いつもと変わらぬ笑顔で話す馬瓜だが、絶賛満喫中という「休み」は多忙を極めている。取材の数日前には日本初の選手主体となる3on3の試合を開催し、コートの設営から営業まで手がけた。今回の取材も、自身が立ち上げた2つの会社の仕事の合間を縫って駆けつけた。「小さいころからオリンピック選手と社長になるというのが夢で。だから会社の勉強をしたくて会社をつくったんです」。

20年にLAUNDRY JAPANを創業。ユニフォームを洗濯するときの悩みをヒントに洗濯物をまとめて洗える「スリーブバンド」の販売プロジェクトをクラウドファンディングで発表すると予想を超える187人の支援が集まった。実業団や企業に採用され、次の企画販売を計画中だ。同年にはCircle of Lifeも設立。コロナ禍で体育館での練習ができなくなったことがきっかけで、スポーツの自主練動画をアップするとプロのアドバイスを受けられる「Quick...

選手として、日本のスポーツビジネスに強い危機感を抱いてきた。グローバルではスポーツビジネス市場が飛躍的に成長しているが、コロナで大打撃を受けた日本のスポーツ参加市場規模はピークの19年から急降下(「2021年スポーツマーケティング基礎調査」)。「バスケだけではなく、業界の構造的な問題もあり、いまの日本のスポーツビジネスは限界が近いと思う。経営者としてビジネスの視点でスポーツを変えていく必要があると感じています」。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 120. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「40年間、女性の労働環境にほぼ変化なし」新作ドキュメンタリーが明らかに | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)ジェーン・フォンダ、リリー・トムリン、ドリー・パートンが出演したコメディ映画『9 to 5(9時から5時まで)』は働く女性が抱える問題について啓発しようと1980年に公開された。それから40年以上が経ち、新しいドキュメンタリー『Still
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

イランが戦闘用ドローンをロシア側に納入、役に立つのか? | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)ロシアとイランの結びつきが強まっている。証拠となるのは、イランの攻撃用無人機がウクライナとの戦闘用にロシアに納入されていることだ。The Washington Postは、この取引に詳しい様々な情報源からデータを集め、専門家の意見も聞いた。
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

リアル店舗は復活する? 答えは「イエス」だ | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)Shopifyによれば、現在ブランドたちは「顧客に提供する小売体験を強化するため」に、実店舗の追加や拡大に再注力しているという。「D2Cブランドは今、実店舗を競争力として捉えるようになっています」 →リアル店舗は復活する? 答えは「イエス」だ
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

愛犬の未来の健康状態を予測するプラットフォームをペット保険会社が構築 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)ペット保険のFetch by The Dodoは、犬の飼い主が自分のペットがどんな病気にかかるリスクがあるのかを知り、予防策を講じることができる犬の病気データベースを作成した →愛犬の未来の健康状態を予測するプラットフォームをペット保険会社が構築
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

米フォーブスが選ぶ世界の「ブロックチェーン50社」2022年版 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)暗号通貨の乱高下が続き、NFT(非代替性トークン)売買の熱狂も一段落したこともあって、「暗号資産の冬」が到来したとの声も少なくない。その一方で、その基盤技術であるブロックチェーンは世界各国の企業にも着実に浸透しつつある。今年は、日本からも2
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

「羽根なし風力発電」が12億円調達、台風でも使える風車に前澤ファンドが出資 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)台風など強風のなかでも稼働する風力発電機を開発するチャレナジーは9月22日、前澤ファンドから約12億円の資金調達を行ったと発表した。チャレナジーの発電機は「垂直軸型マグナス式」という方法で発電する。鉄塔に設置された円筒を回転させ、風を受けた
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »