「しな水の深海生物展 海の底からこんにちは」開催…2月28日 | 動物のリアルを伝えるWebメディア「REANIMAL」

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 9 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 7%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

「しな水の深海生物展 海の底からこんにちは」開催…2月28日

同企画展では、「ぬらり」「ぶよぶよ」「トゲトゲ」といった、普段水族館で目にする生き物たちとは異なった特徴を持つ深海生物、約8種20点を展示。深海についての解説パネルのほか、飼育スタッフが実際に深海生物を採集する様子を見ることができるモニターが設置される。その他、マリンショップ シーガルでは、人気の深海生物たちのグッズを限定販売。レストランドルフィンでは、期間限定メニューとして「大きな海老フライカレー スペシャルセット」が販売される。

なお、今年で開館30周年を迎えた同館は、30thアニバーサリーと題し、人気声優による音声ガイドコンテンツ「シュラとニコのしな水大冒険!」を2022年3月7日まで実施中。同コンテンツは、ソニーによる新感覚の音響体験Sound ARを活用したエンタテイメントアプリ「Locatone(ロケトーン)」をダウンロードすることにより楽しめる。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

東武動物公園、サル山とカピバラの露天風呂を開催…2月26日までの土曜日 | 動物のリアルを伝えるWebメディア「REANIMAL」東武動物公園(埼玉県宮代町)は、冬の恒例行事となった「サル山の露天風呂」を2月26日までの期間限定で開催している。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

蝶や鳥が息づく「里山ガーデン」のつくり方講座開講… NHKカルチャーオンライン講座 1月16日 | 動物のリアルを伝えるWebメディア「REANIMAL」エヌエイチケイ文化センターは、NHK番組「趣味の園芸」とNHKカルチャーとのコラボ講座「庭やベランダに蝶や鳥を呼ぼう!~里山ガーデンのつくり方~」を1月16日に開講する。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

ドッグラン付きの新棟や焚き火スペース等を増設、シークルーズグランピング熊本天草リニューアル…3月下旬 | 動物のリアルを伝えるWebメディア「REANIMAL」シークルーズは、2021年8月に開業した、全室オーシャンビューのグランピング施設「シークルーズグランピング熊本天草」を2022年3月下旬に大規模リニューアルオープンする。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.17】苦戦した物件探しから初めての引っ越しまで | 動物のリアルを伝えるWebメディア「REANIMAL」保護猫ふくちゃんと妻と一緒に、仲良く暮らしている筆者。本連載では保護猫を迎えるまでの経緯、迎えてからのエピソードなど、実体験を綴っていきます。今回は愛猫を連れての引っ越しについて。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

トラを絶滅から救うための保護活動…寅年特集 vol.3 | 動物のリアルを伝えるWebメディア「REANIMAL」前回は、トラが激減した原因をご紹介しました。毛皮や漢方薬のための乱獲に森林破壊という、人間の行いによって多くの命が奪われました。およそ1世紀の間に、わずか25分の1(推定値)に減ってしまったことはとてもショッキングです。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

盲導犬と麻薬探知犬にとって、仕事は楽しみの1つ…まとめ | 動物のリアルを伝えるWebメディア「REANIMAL」「使役犬」については、「働かせてかわいそう」という意見がある。しかし、盲導犬や麻薬探知犬にとっては、「仕事=苦行」ではなく、遊びの一環となるよう訓練内容も慎重に組み立てられている。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »