「お嬢様学校で学年一の不良だった」海外ビジネスで活躍する元ギャル社長が子育てで今、思うこと(CHANTO WEB)

  • 📰 YahooNewsTopics
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

日本のお菓子を海外向けにサブスクで届けるサービス「Tokyo Treat」。急成長するこの事業で注目を集める株式会社ICHIGOの代表取締役CEO・近本あゆみさんは、今からは想像できないくらい、中高

■難関のお嬢様学校に入学も成績に絶望し不良の道へ ── 近本さんが通われていた学校は難関校としても有名ですよね。せっかく入れたのに何があったのでしょうか? 近本さん:中学受験して入学できたのですが、初めての中間テストで80点を取ったんです。小学校時代は優等生で95点以下を取ったことがなかった私にとっては衝撃的な出来事で(笑)。つねに“できる子”側にいた自分ができない子だったとショックを受けて、そこから極端ですが「1番になれないなら勉強しなくてもいいや」という考えに至り。いっさい勉強しなくなったんです。

── 80点も取れてるのに?と思ってしまいます。中1にして勉強放棄したときは、ご両親も驚かれたのではないでしょうか? 近本さん:本当に、せっかく難関校に入ったのに勉強はしないし「どうしてうちの子だけ?」と思ったと思います。いい子が多い学校で、学年でひとり不良になりましたから(笑)。当時、流行りのガングロでしたし、見た目はまさにギャルでした。学校をおろそかにして池袋や渋谷にばかり行くようになり、両親はとても心配していたと思います。 ── ほかの同級生とは違う学生時代を過ごしたかと思いますが、ご自身としては学校では学べないような人生経験や勉強になったこともあったのでしょうか? 近本さん:それはありますね。優等生だけの環境では見えない世界も見てきたと思います。学校の外でいろいろな人たちと出会い、さまざまな物の見方があることも知り、今雇用する立場として人を見るときや、あらゆるお客様を相手にするときにさまざまな角度から接することができるのは、このころの経験が役に立っているかもしれません。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 79. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「ダウン症の娘を支えよう」TSUTAYA社長「専業主夫になった3年間」新たな家族との関わり(CHANTO WEB)カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下、CCC)を退職して主夫業に専念していたが、3年後に復帰して社長に就任。「仕事人間だった」と話す、高橋誉則さんの主夫業時代と家族の変化を聞きました。(
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

「たとえ同盟国でも戦争犯罪は戦争犯罪」とイスラエルを非難したWeb Summit代表の発言を受けGoogleとMetaが不参加表明イスラエル・パレスチナ問題に言及したテクノロジー関連国際カンファレンス「Web Summit」のパディ・コスグレイヴCEOの対応を受け、GoogleとMetaが同カンファレンスからの撤退を表明しました。
ソース: gigazine - 🏆 80. / 51 続きを読む »

【L'ECHOPPE】LAVENHAM for L'ECHOPPE株式会社ベイクルーズEX REVERSIBLE JACKET10.16 (mon) WEB STORE予約開始10.28 (sat) RELEASE|img alt='' src='h…
ソース: Pre_Online - 🏆 48. / 63 続きを読む »

テック会議主催者が辞任、イスラエルめぐる発言への反発受け【10月22日 AFP】世界最大級のテクノロジー会議「ウェブサミット(Web Summit)」の主催者パディ・コスグレーブ(Paddy Cosgrave)氏は21日、イスラエルとパレスチナのイスラム組織ハマス(Hamas)の紛争をめぐる発言への反発を受け、辞任すると発表した。
ソース: afpbbcom - 🏆 59. / 59 続きを読む »

ウェブサイト価値ランキング2023(Web Equity)結果発表新たな日常へ。1位ANAが返り咲く、2位JALウェブサイト価値ランキング2023(Web Equity)結果発表新たな日常へ。1位ANAが返り咲く、2位JAL
ソース: Newsweek_JAPAN - 🏆 131. / 51 続きを読む »

�T�����A360�x�̑S���p�m���}�B�e���”��Web�J�����T�����T�v���C�́A360�x�S�����̎B�e�ɑΉ�����Web�J�����uCMS-V71BK�v�𔭔�����B
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »