「あおり運転罪」新設へ 暴行罪上回る罰則も、警察庁(写真=共同)

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 13 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 8%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

あおり運転を直接取り締まる規定がない道路交通法。警察庁は通行を妨害する目的で車間距離を詰めるなどの行為を「あおり運転罪」とし、暴行罪(2年以下の懲役など)より重い罰則を科すことを検討します。

検討されているあおり運転罪は、通行妨害目的で車間を詰めたり、急ブレーキをかけたりして交通の危険を生じさせる行為を想定。高速道路上で他の自動車を停止させるなどさらに危険な行為については別に規定を設け、通常のあおり運転よりも罰則を重くする。

法定刑の上限は、現在悪質なあおり運転行為に適用されることが多い刑法の暴行罪や強要罪(3年以下の懲役)を参考に、これらと同等か上回る方向で調整する。違反点数は1回の摘発で免許取り消しの対象となるように、15点以上になる見通しだ。 現在の道交法にはあおり運転を直接取り締まる規定がなく、警察は刑法のほか、道交法の「車間距離保持義務違反」(3月以下の懲役など)を主に適用している。2017年の東名高速道路の夫婦死亡事故などをきっかけに、厳罰化を含めた法整備の必要性が指摘されていた。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

あおり運転は、事故ではなく事件です。道路交通法ではなく、傷害致死罪で裁くべきです。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

五輪マラソン・競歩、大会終盤の4日間に集中開催(写真=共同)札幌市で開催される2020年東京五輪のマラソンと競歩を巡り、大会組織員会は4日、大会終盤の6~9日の4日間に集中開催することが国際オリンピック委員会(IOC)の理事会で決まったと発表した。マラソンの
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

石炭火力利用の日本に「化石賞」 COP25で環境…(写真=共同)地球温暖化対策に後ろ向きな姿勢の国に贈る「化石賞」に、石炭火力発電の利用を続ける日本と、大規模な森林火災への対応を問われたブラジル、オーストラリア。気候行動ネットワークがCOP25会場で発表しました。 日本の石炭火力発電構成比は世界平均値より低いのに おかしいですね。 日本も米と一緒に抜けるべき。 ほんとに深刻なら排出量の金銭取引とかやめて発展途上国にも同じ条件課すべき。日本は減量で絞ったボクサー状態だろ。 ブラジルの森林火災って環境保護団体が火を付けたって大統領が言ってなかったか?全てがインチキ。 原発事故で代替エネルギー源の未開発のまま 脱原発の路線を走る事になり、結果 化石燃料に頼らざるをえなくなってしまった。。。 再生可能エネルギー『太陽光発電や風力発電に切り替えればいい…』 気軽に言う人がいるが、各発電方法の発電量や費用、環境への負荷など色々な情報を発信すべき。。。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

薬剤耐性菌で年8千人死亡 国内初推計、影響深刻(写真=共同)抗生物質(抗菌薬)の効かない「薬剤耐性菌」によって2017年に国内で8千人以上が死亡したとの推計を、国立国際医療研究センター病院(東京)などの研究チームが5日まとめた。耐性菌の死者数を全国規模で調べ はい、ちょうど副作用しんどく今日病院いったとこですwwwww \(^o^)/ 処方する医師の問題。 日本人らしい死に方だな。 患者を囲うために、”希望された本来ならいらない薬”を出し続けた結果。 バカのクレームペンより強し。 栄養摂って、寝てりゃ治るような風邪に無意味に抗生物質だしてるからな。 細菌さん達からしたら患者のおかげで強化してもらえて嬉しい限りやな
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

大学共通テスト、国数の記述式も見送り検討 文科省(写真=共同)2020年度開始の大学入学共通テストで、文部科学省が国語と数学の記述式問題について、同年度の導入を見送る検討に入ったことが5日、関係者への取材で分かった。採点の公平性などへの懸念を早期に解消するのは 誰のため、何のための試験なんだろうか… 本気で舐め腐っとんな! はよやめや安倍のおっさんもおぎゅーだも。 ベネッセとべったべたで、公明から反対されたら、はいはい見送り。 自己中にも程があるわ 何のためのテストや!? 大学や高校から反対の声あがってたやろ?何今更ほざいとんねや? これまで準備してきた人らのこと考えや阿呆
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

吉野さんノーベル授賞式へ 「環境問題でメッセージ」(写真=共同)今年のノーベル化学賞を受賞する旭化成の吉野彰名誉フェロー(71)が5日、授賞式が開かれるスウェーデンのストックホルムに向け成田空港を出発した。吉野さんは搭乗前に空港内で記者会見し「(記念講演で)環境
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

薬剤耐性菌で年8000人死亡 国内で初推計、影響…(写真=共同)抗生物質(抗菌薬)の効かない「薬剤耐性菌」によって2017年に国内で8千人以上が死亡したとの推計を、国立国際医療研究センター病院(東京)などの研究チームが5日まとめた。耐性菌の死者数を全国規模で調べ 薬大好きな日本人がいる限り増え続けるでしょ 医療費も国が7割も負担してくれて、病気になった方が安いって思ってる人までいるし 病院行きたがる人がいる限り減る事はないな インフルエンザで弱ってる時に、多剤耐性菌にまで感染する可能性もあるよ これは世界中で問題になっている話で日本国内の話ではありません 今非常に重要視されているのはバンコマイシンやテイコプラニンといった抗菌薬 使う症例は厳選します 耐性菌を出さないためにTDMと言う投与計算をします はっきりってこれらがダメになったらもう全てだめです C国はタブーが無いから有利。 「実験」出来るからこの分野でリーダーになっても驚きません。 ドローン兵器もネ
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »