「「PayPay」、PayPayカードの取引履歴で利用店名を登録可能に--ミニアプリも更新

  • 📰 cnet_japan
  • ⏱ Reading Time:
  • 17 sec. here
  • 3 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 51%

Paypay ニュース

Paypayカード

PayPayは6月25日、「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」で決済した「PayPay」アプリの履歴において、ユーザー自身で利用店名を登録できる機能を追加したと発表した。

利用店名が「国内加盟店への支払いを受付」または「海外加盟店への支払いを受付」と表示されている場合、利用店名を登録できる。あとから取引履歴を見返した場合でも、すぐに利用店舗を思い出せるという。

登録した店名は、次回以降に同じ店舗でPayPayカードで支払った場合、取引履歴に表示する。よく使う店舗を一度登録することでより便利になるとしている。 また、PayPayアプリのミニアプリとなる「PayPayカード」の機能追加も発表。当月の請求金額に対して付与されるポイント数、翌月以降の請求金額に対して付与予定のポイント数、PayPayカードの利用に対して適用されるポイント付与率をトップ画面で表示する。利用金額とそれに対して貯まったポイント数、貯まる予定のポイント数、現在のポイント付与率を1つの画面で確認できるとしている。 ミニアプリ「PayPayカード」のトップの表示イメージ ※クリックすると拡大画像が見られます プレスリリース

Paypayカード

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 100. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

JR東日本、新Suicaアプリに「えきねっと」統合 金融や行政、健康機能も--2028年度に提供JR東日本は6月4日、新たな「Suicaアプリ」(仮称)を2028年度に提供すると発表した。スマホ決済を軸にさまざまな生活サービスを搭載する「PayPay」のようなスーパーアプリとする構想。これによってSuica経済圏を拡大し、生活ソリューションの営業収益を10年後(2033年度)に倍増させることを目指す。
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »

PayPay、自治会や町内会での導入が可能に--会費集金の負担やリスク軽減にPayPayは6月11日、キャッシュレス決済サービス「PayPay」において、全国の自治会、町内会との契約受付を開始した。自治会、町内会費の集金や、自治会によるお祭りなどのイベントで、PayPayでの支払いが可能となる。町内会として初めて、横浜市保土ケ谷区「岩井町原第一町内会」へのPayPay導入が決定していることもあわせて発表した。
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »

「LINE Pay」が国内でサービス終了に、2025年4月まで順次 残高はPayPayに移行可能LINEヤフーとLINE Payが、日本国内にて決済サービス「LINE Pay」を2025年4月30日までに順次終了することを発表した。LINE Payを取り巻く環境の変化や経営資源の配分などを検討した結果、国内の送金・決済サービスは「PayPay」に一本化する。タイと台湾でのサービスは継続する。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

「LINE Pay」サービス終了に驚きの声 国内登録者数4400万人超「なくなっちゃうのは残念」LINEヤフーは2024年6月13日、スマートフォン決済サービス「LINEPay」を25年4月30日までに日本国内で順次終了すると、公式サイトで発表した。タイ・台湾の「LINEPay」は継続して利用できる。国内の送金・決済サービス領域は「PayPay」に一本化日本国内における「LINEPay」の新規ユーザー登録は、24年11月下旬までを予定。決済サービスは25年4月下旬まで利用可。今後希望するユー
ソース: jcast_news - 🏆 104. / 51 続きを読む »

モバイル送金・決済サービス「LINE Pay」が2025年4月30日までに国内で順次終了LINEヤフーグループの事業再編の一環、送金・決済サービスは「PayPay」に一本化LINEヤフーと、同社の子会社で電子決済・資金移動事業のLINEPayは、モバイル送金(送付)・決...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

PayPay、学園祭への導入を本格展開--若年層のキャッシュレス化などを加速PayPayは6月24日、キャッシュレス決済サービス「PayPay」について、全国の学校における学園祭への導入を本格始動すると発表した。先だって、6月22~23日に開催された神奈川県立横須賀高等学校の学園祭でPayPayを導入。2024年度の学園祭としては初めての事例としている。
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »