iPhone 13の新色、いろんなグリーンを楽しめるiPhoneだなぁ

  • 📰 gizmodojapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 13 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 8%
  • Publisher: 68%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

今日から発売の緑色のiPhone 13シリーズを一足先に手に取ることができました。iPhone 13と13 miniは「グリーン」、iPhone 13 Proと13 Pro Maxは「アルパイングリーン」。

第一印象、「しっかりめのグリーンだな」って思いました。最近の緑色のiPhoneといえば、iPhone 12のミントっぽい緑やiPhone 11

Proの金属っぽい緑がありましたよね。今回は直球に近い緑。誰に見せても「みどり!」って言うと思う。Maxの背面はおなじみの磨りガラスっぽい質感。カメラ周りはminiの背面に近い色味です。アルパイングリーンはiPhone 13 Proの「シエラブルー」と同じコーティングが施されていて、光の当たりかたによってより豊かな色味を楽しむことができます。miniの背面はもうザ・緑って感じ。濃くて深みがあって、長く使っていてもきっと飽きがこない。カメラ周りはMaxの背面に近い質感です。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 2. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

アップル、「iPhone 14」シリーズでは「iPhone mini」を廃止かアップルが今年秋に投入が見込まれる「iPhone 14」シリーズで「iPhone mini」をリフレッシュしない可能性が浮上した。 jingbay は? え?miniが一番好きなんだが
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »

今年の「iPhone」シリーズはmini廃止、Proモデルは縦長?衛星通信にも対応か - Engadget 日本版今年の「iPhone 14」シリーズにつき、高価なProモデルは新デザインとなり画面が縦長になることや、衛星通信機能が搭載されるかもしれないとの情報が伝えられています。
ソース: Engadget 日本版 - 🏆 45. / 63 続きを読む »

アップル、「iPhone 14」シリーズで「mini」モデルを廃止かアップルが今秋に投入が見込まれる「iPhone 14」シリーズで「mini」モデルを提供しない可能性が浮上した。
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »

フォックスコン、中国深圳市の施設で一部生産再開-コロナ対策導入後米アップルの「iPhone(アイフォーン)」の生産を請け負う台湾のフォックスコンは、中国広東省深圳市のアイフォーン施設を含む生産拠点2カ所で業務と生産を一部再開した。新型コロナウイルスの感染拡大を抑える措置を導入したという。
ソース: BloombergJapan - 🏆 4. / 68 続きを読む »

今年の「iPhone」シリーズはmini廃止、Proモデルは縦長?衛星通信にも対応か - Engadget 日本版今年の「iPhone 14」シリーズにつき、高価なProモデルは新デザインとなり画面が縦長になることや、衛星通信機能が搭載されるかもしれないとの情報が伝えられています。
ソース: Engadget 日本版 - 🏆 45. / 63 続きを読む »

【ギズ屋台】な、懐かしい…! 携帯ゲーム機「PSP2000」が額装アートのGRIDになったよUMDはすごく良いメディアだったと思ってる。歴史上の偉大なガジェットを分解して飾る、ユニークなアート作品「GRID」。iPhone 4sを分解したモデルを見たことがあるんですけど、iPhoneの美しさやパーツの複雑さを改めて感じられて、グっと来たんですよねぇ。そんなGRIDに、懐かしき携帯ゲーム機「PSP2000」を分解したモデルが登場しました。ギズ屋台でも取り扱いが始まるのですが…みんなPSP
ソース: gizmodojapan - 🏆 2. / 68 続きを読む »