NYダウ続落、144ドル安 積極的な金融引き締めを警戒

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 22 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Qulity Score:
  • News: 12%
  • Publisher: 51%

【NQNニューヨーク=川上純平】6日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続落し、前日比144ドル67セント(0.4%)安の3万4496ドル51セントで終えた。米連邦準備理事会(FRB)が金融引き締めを積極化するとの観測が重荷だった。早朝には長期金利が一時2.66%まで上昇し、金利上昇で相対的な割高感が意識されやすいハイテクなど高PER(株価収益率)銘柄が売られた。ただ、FRBが午後に3月の米連邦

日本 最新ニュース, 日本 見出し

FOMC議事要旨では5月にも始める資産圧縮について「月950億ドルの削減が適切だ」との見方で参加者がおおむね合意していたことがわかった。前回2017~19年の資産圧縮は月100億ドルで始め、段階的に500億ドルに増やしたが、それを大幅に上回るペースとなる。利上げは多くの参加者が「インフレ圧力が強まれば1回か、それ以上の回数にわたり0.5%の利上げが適切になる」と指摘した。

市場では「想定通りのタカ派的な内容だった」(ミラー・タバックのマシュー・マリー氏)との声が聞かれた。ダウ平均は議事要旨の公表直後に364ドル安とこの日の安値を付けたが、その後は下げ幅を急速に縮める場面があった。前日にFRBのブレイナード理事が講演で「資産圧縮のペースは急速になる」と強調していたため、ひとまず材料出尽くしとみた買いが入ったようだ。 長期金利上昇を嫌気してハイテク株が売られた。顧客情報管理のセールスフォース・ドットコムとソフトウエアのマイクロソフトはともに4%下げた。クレジットカードのビザやスポーツ用品のナイキ、映画・娯楽のウォルト・ディズニーなど消費関連株も安い。ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は続落した。前日比315.351ポイント(2.2%)安の1万3888.817で終えた。連日で2%を超える大幅な下げとなった。エヌビディアやアドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)など半導体株の下げが目立った。電気自動車のテスラも安い。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP
 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。