NYダウ反発、153ドル高 早期のテーパリング観測後退で

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 28 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

【NQNニューヨーク=古江敦子】29日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日ぶりに反発し、前日比153ドル60セント高の3万5084ドル53セント(速報値)で終えた。米連邦準備理事会(FRB)が早期にテーパリング(量的緩和の縮小)に動くとの観測が後退し、株式市場に資金流入が続くとみた買いが入った。前日までに売られていた景気敏感株が買い直され、指数を押し上げた。FRBのパウエル議長は前日の米連

【NQNニューヨーク=古江敦子】29日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日ぶりに反発し、前日比153ドル60セント高の3万5084ドル53セント(速報値)で終えた。米連邦準備理事会(FRB)が早期にテーパリング(量的緩和の縮小)に動くとの観測が後退し、株式市場に資金流入が続くとみた買いが入った。前日までに売られていた景気敏感株が買い直され、指数を押し上げた。

FRBのパウエル議長は前日の米連邦公開市場委員会(FOMC)後の記者会見で、テーパリング開始について「今後複数の会合で協議する」と語った。米景気回復の一段の進展には「ほど遠い」との見方も示したため、政策変更の観測が後退した。朝方発表の2021年4~6月期の実質国内総生産(GDP)速報値が前期比年率6・5%増と市場予想(8・4%増)を下回ったのも、金融緩和が続くとの見方につながった。 景気敏感株が買われ、原油先物の上昇を受けて石油のシェブロンが高い。化学のダウや半導体のインテル、金融のJPモルガン・チェースやゴールドマン・サックスも上げた。クレジットカードのマスターカードが29日朝に発表した21年4~6月期決算が市場予想を上回り、同業のアメリカン・エキスプレスが連れ高した。前日に下げたスマートフォンのアップルとソフトウエアのマイクロソフトも上昇した。

ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は続伸し、前日比15.680ポイント高の1万4778.264で終えた。半導体のアドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)が5%高となり、過去最高値を更新した。前日夕に市場予想を上回る四半期決算を発表したクアルコムが大幅高となるなど、半導体株の上げが目立った。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

テーパリング=量的緩和の縮小。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。