NATOとロシア、主張の溝大きく ウクライナ情勢巡り(写真=ロイター)

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 27 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

NATOとロシア、主張の溝大きく ウクライナ情勢巡り

【ブリュッセル=竹内康雄、モスクワ=桑本太】北大西洋条約機構(NATO)は12日、緊迫するウクライナ情勢を巡ってロシア側と協議した。閉幕後に記者会見したNATOのストルテンベルグ事務総長は、具体的な内容では溝が大きかったと認めた一方、双方が対話を継続する必要性を共有したと明らかにした。

会合の枠組みは、NATO・ロシア理事会と呼ばれる。関係悪化からこのところ開催されておらず、約2年半ぶりに開かれた。NATOからはストルテンベルグ氏や加盟国の代表が、ロシアからはグルシコ外務次官らが出席した。 ストルテンベルグ氏は、NATO加盟国とロシアの間には「大きな違いがある」とした上で「この違いを埋めるのは簡単でない」と語った。会合ではロシア側にウクライナ国境付近での軍備増強に懸念を表明。緊張緩和に向けた行動をとるようロシア側に求めた。一方、ロシアのグルシコ外務次官は終了後に開いた会見で「(NATOとの協議は)今のところ前向きな議題はない」と不満をにじませた。「NATOの政策と軍備増強はロシア抑止に焦点を合わせている」と懸念を示し、NATO拡大が欧州の安全保障に悪影響を及ぼし、ロシアに受け入れがたいリスクを生み出すと主張した。インタファクス通信などが伝えた。

ロシアはNATOの新規加盟凍結や東欧からの撤退を求めたが、NATO側は拒否した。ストルテンベルグ氏は「各国が独自の安全保障体制を選択する権利がある」と訴えた。その上で偶発的な衝突を避けるため、軍事演習の透明性を高めることを議論すると明らかにした。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

他国を軍事力で脅してるロシア派アウト。終わりの始まりです。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

NATOロシア理事会、双方の相違埋まらず ウクライナ情勢巡り北大西洋条約機構(NATO)は12日、緊張が高まっているウクライナ情勢を巡り、ブリュッセルで2年ぶりに「NATOロシア理事会」を開催した。4時間にわたる協議後、ストルテンベルグ事務総長はウクライナを巡るNATO・ロシア間の相違を埋めるのは容易ではないと述べた。 国境沿いにロシア軍10万も待機させといて 何が安全保証してくれだくされプーチン 同意した途端に不干渉を盾に攻め込む気だろ まあNATO加盟したいってんなら まあウクライナの主権侵害する訳にはいかないしな NATOが、参加不参加には露の指示を受けないと言うのは尤もだけど、原則論だけでなくもう少し妥協できないものだろうか?やはり露の懸念通りウクライナをNATOに加盟させたい思惑もあるのか。ストルテンベルグはノルウェー人でウクライナはノルド人が建国に関わっているので? 愚かなことにウクライナを差し出して一時の平和を得ることになるだろう。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

アフリカ、ワクチン140万回分廃棄 脆弱なインフラ響く(写真=ロイター)アフリカで新型コロナウイルスワクチンの廃棄が相次いでいる。供給不足と接種低迷に直面するにもかかわらず、廃棄の規模は2月までに少なくとも計140万回分に達する見通しだ。保管・輸送インフラの脆弱さや根強いワクチン忌避感情が原因だ。アフリカの接種低迷が続けばコロナ禍収束は遠のきかねない。ナイジェリアの首都アブジャにある廃棄場で、ブルドーザーが英アストラゼネカ製ワクチンの入った段ボール箱を踏み潰してい むしろ有能(ワクチン拒否) アフリカ大陸どうなってんだろうね、アメリカは大変だけど、知らせが来ないね😃、報道も聞かないな、 素晴らしい! 欧米の医療利権に立ち向かえ!
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

ジョコビッチ選手入国問題、豪政権の強硬対応に批判(写真=ロイター)【シドニー=松本史】テニスのノバク・ジョコビッチ選手のオーストラリア入国を巡る問題がモリソン政権を揺さぶっている。豪裁判所は政府による同選手のビザ(査証)取り消しを無効としたが、政府は再度の取り消しを検討中だ。5月下旬までに実施される総選挙を意識した強硬対応だが、与野党から疑問や批判の声が相次いでいる。ホーク移民相の広報担当者は11日、ジョコビッチ選手の再度の査証取り消しについて「現在、検討中 オーストラリア政府は正しい 実際問題、陽性だったし 危機管理的には、豪州政府が正しい。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

ZARA、突然のトップ交代に波紋 同族経営を復活?(写真=ロイター)【ウィーン=細川倫太郎】人気ブランド「ZARA(ザラ)」を運営するアパレル世界最大手、インディテックス(スペイン)が2021年11月末に発表した突然のトップ交代が波紋を呼んでいる。創業者の娘で22年4月に新会長に就くマルタ・オルテガ氏は37歳と若く、経営手腕は未知数だ。物流網の混乱など逆風が吹く環境で成長を続けられるか、市場からは不安の声も聞かれる。「私は常に、両親の遺産を ファッションなんぞ素人の方が新しいモノが作れる。だって要求に手加減がないから🤗 まあ日経では批判する記事がウケると言う狙いですね 婉曲的表現ですな…。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

[FT]年初の社債発行が世界で活況、利上げ前の駆け込みで(写真=ロイター)世界の企業の社債発行額が、2022年の最初の1週間だけで1000億ドル(約11兆5000億円)を超えた。指標金利の上昇が見込まれるため、借り入れコストが低いうちに起債を目指す動きが始まった。年明けから1月7日までの起債額は1010億ドルに上り、とりわけ米国が過去最高のペースを記録した。金融情報会社リフィニティブが19年前からデータを集計する中で、世界全体の今年の年初の調達額は、21年の1180 これが原因でアメリカの長期金利が上がっている側面が結構ある つまり需給バランスの崩れ これが一段落すると長期金利は下がって来ると予想される となるからFRBも一回目の利上げは3月が確実だと思う 金利が下がり過ぎて経済を過熱させて物価を押し上げてしまうから
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

[社説]オミクロン対策は実態見据え効果的に(写真=ロイター)新型コロナウイルスの1日の新規感染者が1万人を超えた。「オミクロン型」の急増が続けば、隔離などによる欠勤者が増え医療や公共サービスに支障が出かねない。社会機能がマヒしないよう、政府は海外の先行事例も踏まえ、対策を柔軟に見直す必要がある。米国などでは医師や看護師が勤務できず診療が止まり、公共交通機関の平常運行が困難になった地域もある。国内で早くからオミクロン型が広がった沖縄では、病院の機能縮小を PCRがカオスな感じになってそう コロナかもしれないという人となんとなくの人と コロナかもしれないという人の列で風向きで なんとなくの人に感染する事もあるのではと 医療専門家:ワクチン接種後14日で死亡しなかったのは幸運だが、体内にスパイクタンパク質があるため、10年間健康状態を観察する必要がある
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »