Facebook内部告発者「安全より利益優先」 米公聴会(写真=ロイター)

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 46 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 22%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

Facebook内部告発者「安全より利益優先」 米公聴会

【米州総局=清水孝輔、シリコンバレー=白石武志】米フェイスブックが児童保護などに関する自社に不都合な調査結果を隠していたとされる問題を巡り、米メディアなどに内部資料を提供してきた同社元社員フランシス・ホーゲン氏が5日、米議会公聴会で証言した。フェイスブックは子供の安全より利益を優先してきたと批判した上で、「これまでの規制の枠組みでは不十分だ」と議会に対応を求めた。

ホーゲン氏は米議会上院の商業科学運輸委員会が開いた公聴会で証言した。同氏は「多くのフェイスブックの内部資料は同社が10代以下の児童の精神的な健康に悪影響を及ぼしていると示している」と指摘した。画像共有アプリのインスタグラムなど同社のサービスのアルゴリズムが利用者の興味のある内容を繰り返し表示し、「(大人にとっての)たばこと同じように、悪いと思っても自分ではやめられない」と中毒性を高めている点を訴えた。同氏は「フェイスブックは利益と安全の衝突の中で、自社の利益を優先してきた」と同社の体質を批判した。同時に「誰もフェイスブックの問題点を正せない。なぜなら問題の原因を覆い隠していたから。そうでなければ私のような内部告発者は出なかった」と述べ、今回の内部告発を契機に規制の強化を求めた。

ホーゲン氏はフェイスブックで誤情報やフェイクニュースの対策を取る仕事にかかわり、5月に退職した。同氏は米ウォール・ストリート・ジャーナルに対し、フェイスブックが提供するサービスの児童への悪影響などに関する内部資料を提供してきた。約3時間半に及んだ公聴会では、出席した議員からフェイスブックに対する厳しい声が相次いだ。米議会上院で消費者保護を担当する小委員会のリチャード・ブルーメンソル委員長は「フェイスブックは社会と投資家を欺いたように見える。米証券取引委員会(SEC)と米連邦取引委員会(FTC)は調査すべきだ」と主張した。 一方、フェイスブックで渉外を担当するアンディ・ストーン氏は5日、ツイッター上で「彼女自身が宣誓して言ったように、ホーゲン氏は子どもの安全やインスタグラム、関連する問題の調査に取り組んでおらず、フェイスブックにおける仕事を通じてこのトピックに関する直接的な知識を持っているわけでもないという事実を指摘しておきたい」と投稿した。

フェイスブックに対する風当たりは強まっている。同社は9月下旬、インスタグラムの13歳未満向けサービスの開発を一時中断することを明らかにした。政界や消費者保護団体からの批判を受け、保護者や専門家の理解を得ることを優先すると表明した。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

メッセンジャーから簡単にハッキングされる。 世界一のSNS にはお粗末。 二度とやらない。

何を今更

ワクチンと同じ

嫌ならやめればいい話だし

だと思う。だから私はfbやめた。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

インドで電力逼迫 火力発電所の半数、石炭在庫3日未満(写真=ロイター)インドで電力不足への懸念が高まっている。石炭在庫の減少で火力発電所の半数以上で電力供給が可能な日数が3日を切った。経済再開によるエネルギー需要の急増や石炭価格の上昇が背景にある。中国に続いてインドでも電力不足が深刻化すれば、世界的なサプライチェーン(供給網)の混乱に拍車をかける恐れがある。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)によると、インドに135ある火力発電所の半数以上で石炭在庫が3日未満と 役所広司「ソニー損保、ソニー損保(´・ω・`)」 関西電力「原子力、原子力(´・ω・`)」 明日は我が身。。 この状況でインド政府が、将来全て電気自動車にすると言っているのだから滑稽。まずインフラを整えるべき。電力も、道路も、そしてインド人のマインド、つまり教育も。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

「低温経済」が示す投資家受難 株偏重、膨らむリスク(写真=ロイター)新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)への対応で利下げなど金融緩和が進み、世界の長期金利が歴史的な水準まで切り下がっている。米国が緩和の「出口」を探るなかでも金利上昇の勢いは鈍い。「経済の温度計」と呼ばれる長期金利の低迷は投資や経済の常識の見直しを迫る。「望ましい環境が2022年末までに整うとみている」。先月下旬。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

中国恒大、香港市場で取引停止(写真=ロイター)【香港=木原雄士】香港取引所は4日、午前9時(日本時間午前10時)から中国の不動産大手、中国恒大集団とグループの不動産管理会社、恒大物業集団の株式の売買を停止すると発表した。理由は明らかにしていない。恒大は9月23日と29日に米ドル債の利払いを見送り、市場で債務不履行(デフォルト)の懸念が高まっている。恒大株は債 「日本経済新聞」によると「恒大株は……80%下落していた。グループで電気自動車(EV)を手掛ける中国恒大新能源汽車集団の株式は4日午前、取引が始まった。 恒大は年内に次々と社債の利払い期日を迎える。保有する地方銀行株など資産の切り売りを急いでいるが、資金繰りは厳しい状況が続いている。」 でしょうね。 これを思い出す
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

米、中国と貿易交渉再開へ 制裁関税の適用除外を復活(写真=ロイター)【ワシントン=鳳山太成】バイデン米政権は中国との貿易交渉を再開する。米通商代表部(USTR)のタイ代表が数日内に中国の劉鶴(リュウ・ハァ)副首相と電話で協議し、トランプ前政権と結んだ「第1段階の合意」を順守するよう要請する。産業界の負担軽減に向け、制裁関税の適用を一部除外する制度を復活させる。USTRのタイ氏が4日の演説で、バイデン政権の対中通商政策を初めて明らかにする。中国に第1段階合意を守 交渉が始まったことは、良いことです。中国の求めるような合意ができることは、あまり期待できないのではないでしょうか。米中が経済冷戦 を始めた以上、日本はアメリカ側。今後、数十年現状維持かもしれない。中国に進出した企業は経営の舵取りが難しい。せめても、引いても、どちらの判断も正しい。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

乾く国、暴力の温床に 水不足は2050年までに39億人(写真=ロイター)世界で水を巡る争いが絶えない。水不足は貧困や暴力を助長し、テロをも引き起こしている。加速する気候変動や都市化を背景に、2050年には39億人が水不足に陥るとも予想される。「水不足の世紀」に入り、解決への取り組みは国際社会全体の課題となっている。中央アジアのキルギス南西部。隣国タジキスタンとの国境地帯で4月下旬、両国の治安部隊が激しく衝突した。国際人権団体によると50人以上が死亡、約5万8000 ヨルムンガンドでも描かれてましたね、、 日本も維新のせいでこれになりそう だが、その水も電気分解して水素にしようとしている国があるわけで。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

NYダウ、反落で始まる 中国恒大問題に警戒感(写真=ロイター)【NQNニューヨーク=川上純平】4日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反落で始まった。午前10時30分現在は前週末比227ドル32セント安の3万4099ドル14セントで推移している。9月に入り下落が目立っていたハイテク株を中心に下落している。不動産大手の中国恒大集団の債務問題への警戒感は根強く、運用リスクを回避するための売りが出ている。スマートフォンのアップルや顧客情報管理のセールスフォース 米国に影響ないって先週記事にあったのに?
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »