「残業時間別」で見た日々の暮らしと仕事のリアル 10時間、40時間、80時間、200時間──最も不幸を感じるのは?

  • 📰 Newsweek_JAPAN
  • ⏱ Reading Time:
  • 19 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

私が就活生の支援を始めてから、ちょうど10年になります。ある就活生が、私へこんな...

彼は「タフなので激務でも大丈夫です!」と快活に言ったので、「激務って、大体何時に帰宅するくらいまで耐えられる?」と、問いかけてみたところ「21時です!」と、明るい声が返ってきました......。いっとき会社に寝泊まりして働いていた私にとっては、ずっこけてしまうような話です。そこで今回、月残業10時間から230時間までを経験してきた自身の体験を踏まえて、それぞれのライフスタイルを解説していきたいと思います。就活生や転職希望者の参考になれば幸いです。

平日の18時にヘアサロンへ行ける。それが残業月10時間のライフスタイルです。帰り道のスーパーで何を買って作ろうかな、なんて考えながら退勤する。会社の終業時刻によっても異なりますが、17時半にもなればオフィスに残っている人はまばらです。子供ができてからは、戦々恐々。なにしろ、保育園へお迎えに行く時間が少し伸びただけで延長保育料を払わなくてはいけないからです。お子さんを迎えに慌ただしくパパさんが退勤していきます。その背中を見送って、最後にオフィスの鍵をかけるのが18時半~19時ごろ。夏なら、外はまだ明るいうちに退勤できます。 こういった企業にお勤めの方は、明確にワークライフバランスを意識して働いているケースが多くなります。たまに、「厳しくても成長できる職場で挑戦してみたい」「やりがいのある仕事をしたい」と、転職していく方がいます。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

200時間?

かなり前の東洋経済の記事がニューズウィークに載って今積極的にプロモ中。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 131. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。