10月の百貨店売上高は17%減 景気刺激策の恩恵なく他業態と明暗

  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

10月の百貨店売上高は17%減 景気刺激策の恩恵なく他業態と明暗 食料品の商品構成比が低く資本規模も大きい百貨店は、政府の景気刺激策の恩恵をほとんど受けられず、百貨店協会の山崎茂樹専務理事は「平等(な施策)ではなかった」とこぼします。

日本百貨店協会が22日発表した10月の全国百貨店売上高は、既存店ベースで前年同月比17・5%減と3カ月ぶりのマイナスだった。台風などによる店舗休業の影響に加え、消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動減が響き、高額品を中心に販売が低迷した。前回の消費税率引き上げ時(平成26年4月)の売上高は12・0%減で、下げ幅が拡大した。

一方、多くのコンビニエンスストアは、税率引き上げに併せて実施された政府の景気刺激策でキャッシュレス決済時に2%を即時還元。この結果、主要コンビニの10月売上高は1・8%増と増税による落ち込みを避けられた。軽減税率で主力商品である食料品の税率が一部を除き8%に据え置かれたスーパーは4・1%減とマイナス幅が百貨店より大幅に抑えられ、小売り業態で明暗が分かれた。百貨店協会の山崎茂樹専務理事は「税率の引き上げ幅は前回より小さいが、同じような傾向をたどった」と声を落とした。 商品分野別では、食料品が5・1%減にとどまった一方、9月に前年同月の2倍以上を売り上げた美術・宝飾・貴金属などの高額品は31・3%減。これを含む雑貨全体も9月の51・2%増から、10月は24・3%減に落ち込んだ。大手百貨店の役員は「駆け込み需要が思ったより大きく、その分、反動減もあった」と話す。

11月も中旬まで(店頭ベース)で約7%減と苦戦が続く。前回増税の翌月(4・2%減)と比べても減少幅が大きく、年末商戦を前に「各社ともクーポンやカード会社と連携したポイントアップで巻き返しを図ろうとしている」(関係者)という。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

給料すなわち可処分所得(だったかな)が変わらねーなら、税率に関係なく使う金額は変わらねー。 日本経済が右肩上がりになっていた時期は所得も右肩上がりになっていた。税金為替株価原油価格は上がったり下がったりするもので個人消費に直接影響するとは限らねー。 って理解でいいのかな。

苦情は公明党に言ってどうぞ

平等ではない事なんて山のようにある。公務員・医者や医療機関・介護施設の大優遇。甘えた事言うな。

普段から百貨店で買い物できるような身分ではないので大して問題じゃあない

当初から云われてた事!

減税して増収するやり方にシフトチェンジ。次の解散選挙で増税する政党は議席減らすだろうね。

百貨店というのが今の消費者に合っているのかが疑問。ネットで買ったり、簡単なものはコンビニ、スーパーで買う時代になってきたりするから、安いイメージのない百貨店に行かなくなっただけ。お歳暮時期になったら売り上げ上がるんじゃないの? 消費税のせいにしてる感じだけど企業努力も必要じゃん?

何にもない時代は何でもある百貨店は興味をそそるけど、何でもある時代では特色を出さないといけないし、高級嗜好ならネットでもやってるし、あとは何だろう?逆に専門化するしかないんちゃうか。

百貨店が得意にする高額耐久消費財は暫く買わないでしょ

百貨店のお得意さんは 増税なんぞ気にしない層だと思っているが🥴 その層すら、他所に取られてるだけだろう

高価な物を身につける事がステータスと考える方が減った。または身につけて行く場所が減った。 安かろう悪かろうの時代は終わりを迎えつつある。元百貨店マンとしてよく分かる。

今からでも遅くない、消費税は5パーセントにしてください。 レジを買い替えられず畳んだ店は数しれず 本当に愚策としか言いようがない

そもそも百貨店が流行ってない気がする

それは公明党に言ってくれ

還元サービスも期限付き。それが過ぎたらどうなることやら。。。 10%は計算しやすいだけにもっと景気は下がってく気がするけどね。

インバウンド頼みで大多数の日本人のニーズから外れているから尚更酷いだけ。

消費増税という毒薬を、 景気対策という解毒薬があるから大丈夫、 と飲ませるというチグハグな政策。 なお、解毒薬は来年で切れる模様

景気刺激策云々以前に既にオワコンとなっていた商形態を悔いなよ、百貨店。

百貨店以外はそれほど落ち込まなかったということか

天下の百貨店サマが、平等なんて言っているようでは経営が難しいですね😊

消費税アップの官僚の「無能」レベルが明らかになった。税金をかけて給料を支払う価値がないことが判明しただけだ。

違います。 百貨店の業態が既に時代にあってないからです。 景気のせいにするのはお門違い。

財界は消費税増税に賛成してたんじゃないの? 自業自得だわな!

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 68. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

韓国の輸出9.6%減、半導体は23.6%減 11月1─20日の税関統計韓国の税関統計によると、今月1─20日の輸出は前年同期比9.6%減となった。このうち半導体輸出は23.6%減だった。
ソース: 🇯🇵 - 🏆 65. / 59 続きを読む »

韓国の輸出9.6%減、半導体は23.6%減 11月1─20日の税関統計[ソウル 21日 ロイター] - 韓国の税関統計によると、今月1─20日の輸出は前年同期比9.6%減となった。このうち半導体輸出は23.6%減だった。中国への輸出は8.1%減。一方、輸入は11.2%減で、貿易収支は6億ドルの黒字となった。...
ソース: Newsweek_JAPAN - 🏆 131. / 51 続きを読む »

10月のスーパー売り上げ 前年比4%減 駆け込み需要の反動 | NHKニュース全国の主なスーパーの10月の売り上げは消費税率引き上げ前の駆け込み需要の反動などで、去年の同じ月を4%余り下回りました。 前年比4%下げる余地があったということは、まだまだ日本は無駄な支出があったということ。1000兆円の借金がある日本は身の丈にあった支出にすべき🐚 老齢年金も幼保無償化も今すぐやめてほしいくらいだ 増税時、駆け込み需要は無かった、という報道じゃなかったでしたっけ?? スーパーで売ってるものってほとんど軽減税率対象で今回の増税は関係ないはずなのに、駆け込み需要とか反動とかあるのね。“増税”のイメージがそうさせるのか。
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

米衣料品ギャップ、純利益90%減 8~10月期(写真=AP)「ブランド力が生かせない運営上の問題について、積極的に改善を進める」。衣料品大手ギャップの2019年8~10月期は純利益が前年同期比90%減の約152億円。既存店売上高は主力の「GAP」が7%減など、軒並み低調でした。 ぼんやりと「ブランド力が問題じゃないのでは?」と思ったりする。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

日韓関係悪化、国内外の企業活動に影響拡大 韓国訪日客65%減【日韓関係悪化、国内外の企業活動に影響拡大】 日韓関係の悪化で訪日韓国客数は5年5カ月ぶりの水準まで落ち込んだが、関係悪化の影響は観光関連にとどまらず、さまざまな業種へと拡大。観光や小売業などの日本国内での事業だけでなく、韓国での事業にも及んでいます。 訪日客が多い事に胡座をかき、邦人の馴染みを遠ざけた結果だよ! 嫌い合ってる国同士、無理して付き合う事はない。 台湾とかヨーロッパの方に力を入れよう!
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »