Amazon Haloレビュー:スマートバンドで自己肯定感が下がるのは良くない
画面なしってアイデアは良さげなのですが…。スマートウォッチやフィットネストラッカーにもいろいろありますが、Amazonはちょっと異色のHaloを打...
心臓の健康状態とか活動レベルについては何もわかりませんでした。それにただポイントを貯めていくだけだと、Fitbitで友達の歩数に勝つとか、Apple Watchのアクティビティリングを日々完成するとかに比べて満足感が低いです。ポイント以外には、Haloは心拍数と歩数、運動中の消費カロリーを記録しています。Apple Watch Series 6とHalo両方で3マイル(約4.8km)のランニングを記録してみたんですが、平均心拍数はどちらも同じくらい(Apple Watchは毎分181回、Haloは毎分177回)でした。でも
消費カロリーは大きく違っていて、Apple Watchは298kcal、Haloは495kcalでした。それからHaloでは移動距離やペースはわからなくて、軽度・中度・強度の運動をしていた時間がわかるだけです。また、ウォーキング、ランニング以外の細かいエクササイズの種類の記録はできません。45分間Pelotonで運動したところHaloで88ポイントになりましたが、後から1週間のログを見ると、どの運動で88ポイントになったかはわかりません(私は同時にApple Watchも着けてたので確認できましたが)。
続きを読む: ギズモード・ジャパン »「最悪レベルの環境災害」 イスラエルの海岸に大量のタール漂着 - BBCニュース
イスラエルの地中海沿岸の大部分に大量のタールが漂着し、数千人のボランティアや兵士らが大規模な清掃作業を行っている。