顔認証システムで食堂の行列をスピードアップさせようとする学校が登場、学校における顔認証の導入は違法であるという指摘も

  • 📰 gigazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 24 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

2021年10月17日、イギリスのスコットランド南西部に位置するノース・エアシャーの中学校9校が「生徒を顔で識別して食堂での支払いを自動で行う」技術を導入したと報じられました。この技術は行列をスピードアップさせる他、カード支払いや指紋認証よりも新型コロナウイルスの拡大を防ぐとされていますが、違法ではないかという声も上がっています。

の顔認証システムで、昼食の購入時に発生する行列のスピードアップが目標。同社のマーケティングレディレクターのディビッド・スワンソン氏は「中学校では1000人の生徒に25分間で食事を提供しなければならず、支払い処理の高速化が必要です」と述べ、同社の製品ならば、生徒1人あたりの平均処理時間を5秒にまで短縮できると主張しています。

イギリスでは指紋認証などの生体認証を用いた支払いシステムを導入している学校も多く、こうした生体認証には数年間の運用実績が存在するものの、顔認証システムは明示的な同意なしにユーザーを照会することから、プライバシー保護団体を中心に懸念の声が上がっているとのこと。ノース・エアシャー評議会は「子どもや保護者の97%が同意した」「支払いシステムの暗証番号を忘れる児童が多かっただけでなく、暗証番号を用いた詐欺事件も発生することもあったため、今回の顔認証システムはメリットが大きい」と説明していますが、一部の保護者からは「子どもたちが決断を下すために十分な情報を与えられたかどうか確信が持てない」「同調圧力があるのでは」という意見も出ています。

イギリス教育省は国内の教育機関に対してさまざまな法規制に関するガイダンスを提供していますが、顔認識システムについては「教育省は学校での顔認証の使用に関するデータを保有していない」と述べ、顔認証システムの導入状況については関知しておらず、その適否については各校に一任していると説明しています。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

ディストピア感

プライバシーよりむしろ人類の幸せのためにすべての人のゲノム&思考&行動分析すべきだと思う

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 80. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。