音声で学ぶポイント活用術 自動でたまる仕組みが大事

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 37 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 18%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

手間をかけずポイントをためる方法は?期限切れを避けるコツは?家計の助けにもなるポイント活用術について、ポッドキャスト「マネーのとびら」で紹介します。

ポッドキャスト「マネーのとびら」、今回のテーマは「ポイントのため方、使い方の5カ条」です。毎日の買い物でたまるポイントは上手にためれば家計の助けになります。なるべく手間を掛けずに、効率良くためるにはどうしたらよいか、米国出身タレントのREINAさんと一緒に学んでいきましょう。解説は日本経済新聞の長岡良幸デスクです。

今回、紹介するのは、あまり手間をかけずにポイントをためる方法です。その第一歩は「自動的にポイントがたまる仕組みづくり」です。最初に確認したいのが、公共料金の払い方。REINAさんも昨年クレジットカード払いに切り替えたそうです。そのほか普段、お店で代金を払うときもキャッシュレス決済を積極的に使うことで、1年間に数千ポイントがためられます。意識して常にキャッシュレス払いにしていると、ある日、大きくポイントを稼ぐチャンスが訪れるかもしれません。 ためるポイントや利用するカードの選び方も重要です。手掛かりとなるのはスマートフォンを契約している電話会社や、普段からよく使うコンビニエンスストア、スーパーなど。自分の生活で効率よくためられるものをメーンに決めましょう。この会社、と決めれば、ポイントの「還元率」が上がる可能性も高まります。REINAさんは「ためたポイントの期限が切れてしまう」のが悩みだそうです。ポイントはためるだけでなく、大きく減らさないのも大切。期限が切れて悔しい思いをしないためにはどうしたらいいでしょうか。たまにしか行かない店の場合、ポイントが少しだけたまっている店の場合、たくさんポイントをためている場合。それぞれに失敗を避けるためのコツがあります。スマートフォンを少し操作するだけで、ポイントを失効するケースはだいぶ減らせます。

ポイントを上手に使うテクニックは多く、使い方次第で通常の価値の1.5~2倍以上になるといったこともあります。ただし、ポイントはあくまで「おまけ」です。ポイント活動で疲れてしまうのは本末転倒。自分でできる範囲で楽しんで行うのが一番ですね。 後半の人気コーナー「American Money...

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。