邦楽の海外輸出 鍵は「訳詞」 音楽性損なわぬ英語で

  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 24 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Qulity Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 53%

邦楽の海外輸出 鍵は「訳詞」 音楽性損なわぬ英語で 業界関係者は「邦楽曲の知名度を高め、海外市場への足掛かりを作ることが、日本の音楽業界が生き残るうえで重要だ」と話す。

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース, 日本 見出し

ヒット曲や話題の歌は常にあるものの、国内音楽市場は頭打ちの傾向が続いている。だが、配信サービスが主戦場となる世界の音楽市場は右肩上がりだ。こうした環境を見据えて、日本でも「邦楽」を海外に輸出しようとする動きが活発化している。その際に避けて通れないのが歌詞の翻訳だ。言語や文化の壁を乗り越えてより深く邦楽曲を知ってもらいヒットを狙う。最新の〝訳詞〟トレンドとは。昨年末、世界最大手の音楽配信サービス「Spotify(スポティファイ)」での世界的な注目度を反映したグローバルバイラルチャートで、松原みきさんの「真夜中のドア/Stay With Me」(昭和54年発売)が2週間以上にわたって連続1位になった。業界関係者は「人口減も考えると、日本市場はいずれ飽和する。邦楽曲の知名度を高め、海外市場への足掛かりを作ることが、日本の音楽業界が生き残るうえで重要だ」と話す。

国内の音楽市場は、海外に比べてCD販売にこだわり、配信への転換が遅れたことが停滞の一因になったとみられている。一方で、世界の音楽市場は配信サービスの隆盛で、2014年から19年にかけて1・4倍と急激な成長を遂げ、現在も拡大を続けている。アジアで、欧米など世界市場への進出をいち早く果たしたのは「BTS」や「BLACKPINK(ブラックピンク)」らを擁する韓国のK―POPだ。この10年ほどで爆発的に輸出額を伸ばし、米ビルボードのチャートでも上位に定着する。 K―POPの快進撃は、世界市場のトレンドを意識した作品作りとともに、徹底した言語トレーニングによる英語力に支えられている。業界関係者は「音声が大半の要素を占める音楽作品において、アーティストや作品の英語対応が世界展開に欠かせない」と話す。

J-POPでも、国内外で活躍する「SEKAI NO OWARI(セカイノオワリ)」や「ONE OK ROCK(ワンオクロック)」といった人気バンドは、全英語詞の楽曲を多く発表。いずれも英語発音はネーティブレベルと評価されている。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 68. in JP
 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

上辺だけ取り繕ったところで、本場には敵わないよ。wamonoだって楽曲そのもので評価されてんだし

例えば英語圏に英語の歌を売ろう、ってアイデアは面白いですね。 投資するかったら、しませんが。

邦楽は歌詞がメイン でも、洋楽はメロディ&リズムがメイン 歌詞を英訳しても、楽曲として優れていないと評価されないよ

日本のロックを世界に推すべき

ほっほー

本当にそれが鍵だと思っているなら無能of無能だね、、 BABYMETALが日本語歌詞でブレイクしている事に何故気付かないのかね( ・᷄ㅂ・᷅ )

洋楽聴いてる人達のどれだけの人達が訳詞を理解し納得して聴いてるのでしょうか?

日本を貶めて他国に媚びる売り方は止めて欲しい。

多分、ほとんどの日本人は90年代の広東語カバーを知らない。

ワンオクは、歌詞だけではなく、演奏.編曲まで洋楽ポップス風に変貌させて、洋楽っぽいものを作っている。

日本的ポップカルチャー発の曲はわりと世界的に認知されているけど、暗に翻訳を待っているわけではないかと(我々が英語の曲に翻訳を切望していない理由と同じ)。生き残る云々というか、潜在需要はあるけど、それを見つけ出して正確に応える才覚が業界にない感じ。

僕も最近、CD売るのをやめました笑 配信のほうが世界に届けられるし、新曲をすぐ配信できるし、コストもやすいし、そもそもCDプレイヤーを持ってる人が最近は少ないんですよね。CDも、良さはありますけどね。

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。