英、水際対策を10月緩和 日本の接種証明で隔離なし入国(写真=ロイター)

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 21 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Qulity Score:
  • News: 12%
  • Publisher: 51%

英、水際対策10月緩和 日本など接種なら10日間隔離不要

日本 最新ニュース, 日本 見出し

【ロンドン=佐竹実】英政府は17日、新型コロナウイルスの水際対策を10月4日から緩和すると発表した。新たに日本など17カ国・地域は接種証明があれば入国後の10日間の自己隔離も必要なくなる。対策の緩和で冷え込んだビジネス、旅行需要の喚起を狙う。

緩和は首都ロンドンがあるイングランド地方が対象となる。現在は国や地域を危険度が高い順に赤、アンバー(黄)、緑で分けて対策を変えているが、赤とそれ以外の2分類にする。日本は現時点でアンバーに分類されている。ワクチンの接種証明への対応も拡大する。現在、欧州連合(EU)や米国、スイスなどで発行された場合のみが有効だが、10月4日からは日本やシンガポール、韓国、台湾など17カ国・地域の接種証明も認める。入国後の10日間の自己隔離も必要なくなる。ワクチンが未接種の場合は、出国前検査や10日間の自己隔離を求める。渡航規制が長引いたことで打撃を受ける航空業界は、規制の早期緩和を求めていた。英国では16歳以上の8割以上が2回のワクチン接種を終えたほか、各国でも接種が進んでいることから緩和を決めた。シャップス運輸相は「さらに多くの人が世界を旅行し、ビジネスができるようになり、旅行業界も活性化される」とコメントした。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP
 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

意味不明

これによりイギリスに行きやすくなり感染して帰国することが問題

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

[FT]英国で感染再拡大の恐れ 活動再開で専門家が警告(写真=ロイター)7月に新型コロナウイルス関連の規制がほぼ解除された英国では、過去6週間ほど、感染状況が一進一退を続けている。感染者数や患者の症状などのデータは確たる方向性を示していない。しかし、この状態は間もなく終わるだろうと専門家はみている。9月から学校が再開し、秋には屋内でのパーティーや懇親会などが増えることを考えると、新規感染者数、入院者数、死者数などがいずれも増加すると見込まれる。イングランドやウェー イギリスって16歳以上の人は80%ワクチンを接種したんじゃなかったけ??
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

Google、クラウド損益改善のカラクリ 危うい受注残(写真=ロイター)米グーグルのクラウド事業部門「Google Cloud(グーグルクラウド)」の損益がここに来て大きく改善している。2021年4~6月期における営業損失は5億9100万ドルで、前年同期の14億2600万ドルに比べて8億3500万ドル減少した。赤字が減ったのは大きな進展だが、決算からは厳しい内情も見えてくる。21年4~6月期におけるグーグルクラウドの売上高は46 クラウド提供会社の2020年の世界シェアでは、グーグルは業界4位 1位 アマゾン 15.1% 2位 マイクロソフト 13.8% 3位 IBM 10.4% 4位 グーグル 4.4% 5位 アリババ 1.2% アマゾンAWSと3番以上の差がついており、苦しい戦いをしている ドイツ緑の党の若き女党首はこんな顔 NHKニュース ドイツ議会選挙はまれにみる混戦 メルケル首相の後任は誰?
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

半世紀を経て輝き増す金(写真=ロイター)1971年のニクソン・ショックに至る過程で、金と通貨は互いの信認をかけて争った。金の優位は鮮明になり、市場ではポンド危機やドル危機が叫ばれた。流通市場で金は投機的な買いを集め、ショック前に1トロイオンス40ドルを超えて公定価格の35ドルを大きく上回った。ドルやポンドを売り、金を買う投資家は「チューリヒの小鬼」とか「通貨投機家」と呼ばれた。米国の対外債務は膨らみ、それを保有する海外の公的機関は金
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

[社説]競争妨げるアプリ課金の慣行を改めよ(写真=ロイター)アップルとグーグルによるスマートフォン・アプリ向け課金基盤の排他的な運営に世界で批判が高まっている。アプリ事業者はかねて不当に束縛されていると感じてきた。司法などの最終結論を待たず、速やかに競争阻害的な慣行を改めるべきだ。問題は消費者がアプリ内で申し込む定期購読やアイテム購入などについて、アップルやグーグルが自らの課金基盤の利用をアプリ事業者に強制し、売り上げの15~30%の手数料を徴収する慣
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

8月の米小売売上高、プラス0.7% 予測に反して増加(写真=ロイター)【ワシントン=長沼亜紀】米商務省が16日発表した8月の小売売上高(季節調整済み)は6187億ドル(約67兆8300億円)で前月から0.7%増えた。0.8%程度の減少を見込んだダウ・ジョーンズまとめの市場予測に反しての増加で、消費が堅調だったことを示した。7月分は1.8%減に下方修正された。半導体不足による減産で在庫薄になっている自動車・関連部品販売店の売り上げが8月は3.6%減り、4カ月連続で
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

世界のマネーは米国株に向かう(写真=ロイター)株式投資の成功に不可欠なことは、個別銘柄の知識よりも、相場の大局観を持つことだ。米国株は「バブルだ」「経済実態を無視している」と言われ続けて1年以上たつが、そうした弱気論を無視するかのように、ほぼ連日のように史上最高値を更新している。そして、2020年代は、米国株の圧勝が続くだろう。そこで、世界の中でも米国株が突出して上昇している構造要因を整理したい。かつて「日本と米国の株価は連動する」と言わ ニッポン株式会社の大リストラ(行革)です! みなさん、すっきり爽やかになろうね! バードマン(最小王) 日本経済新聞 電子版(日経電子版) イズミ、店舗ごとにROIC導入へ 脱「肥満体」で再成長 リーマンショックみたいなのが来たら阿鼻叫喚で電車止まりまくるのかね 中国上げの日経新聞は責任とらなくていいの?
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »