米、対タリバンへ中ロと連携探る 人権・対テロめぐり(写真=AP)

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 15 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

米、対タリバンへ中ロと連携探る 人権・対テロめぐり

【ニューヨーク=中村亮】20カ国・地域(G20)や国連安全保障理事会の常任理事国5カ国は22日、アフガニスタン情勢をめぐる外相会議を開いた。ブリンケン米国務長官は人権やテロ対策に向けて中国やロシアと連携を探った。米国務省高官は22日、記者団に対し、米英仏中ロの安保理常任理事国による協議について「建設的だった」と語った。女性の権利や対テロに加え、タリバンが資金源としてきた麻薬の対策について「多くの一致点があった」と指摘した。

バイデン米政権はタリバンの扱いについて中ロと連携を深めて圧力をかけたい考えだ。ブリンケン氏はオンライン形式のG20会議でも外国人やアフガン人の移動の自由をタリバンが保証して実行すべきだと主張し、人権の尊重を訴えた。タリバンが求めている暫定政権の承認や経済支援を取引材料として、国際社会の要求を実行するよう迫っている。 一方で中ロは米欧と比べてタリバンとの対話に前向きで、国際社会は一枚岩ではない。タリバンは中国によるインフラ支援を期待し、関係強化を探っている。タリバンとつながりを持つカタールのタミム首長は21日、国連総会の一般討論演説で「タリバンとの対話継続が必要だ」と訴えた。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

組む相手を間違ってる・・というか 元々中国共産党政権は米国が造った政権

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

米、検査拡充で学校「対面」継続 子どもの感染増に対応(写真=ロイター)【ニューヨーク=山内菜穂子】米国の学校で新型コロナウイルスの検査の拡充により対面授業を継続する動きが広がってきた。クラスに陽性者が出れば学級閉鎖する方針を転換し、検査を増やして他の生徒の出席を認める。対面授業を続けることで子どもや働く親への影響を最小限に抑えるねらいがある。全米で最大規模の学区のニューヨーク市は27日から、生徒や教職員への抜き打ち検査の頻度を増やす。現在、隔週で実施している検査 >クラスで陽性者が出た場合の隔離や学級閉鎖などのルールも変える。マスクを着用し、陽性者と3フィート(約90センチメートル)離れていれば、ワクチン未接種の生徒でも引き続き登校できるようにする。 意味不明🤪
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

ジョンソン英首相「中国は国内でも石炭火力撤廃を」(写真=AP)【ロンドン=佐竹実】ジョンソン英首相は22日、米ニューヨークの国連本部で開かれた国連総会で演説し、中国に国内での石炭火力発電を段階的に廃止するよう訴えた。中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席が海外での石炭火力発電の中止を表明したばかりだが、さらなる二酸化炭素(CO2)の排出削減を求めた。ジョンソン首相は演説で、「習氏が石炭火力発電向けの国際的なファイナンスをやめると決めたことにとても感謝する 公約は政策の設計です。 政治は政策の運用です。 平野啓一郎 政権交代選挙にすべきです。自民総裁選で、公約にするつもりさえなく「議論する」などと言ってる話の数々と、どっちが現状を変えられるか。単なる「現状追認」を「現実主義」などと言って誤魔化す政治では日本は良くならない。 中華人民共和国の再エネ適地はイギリスに比べるとどうなんだろ 確かにその通りです。 中国は海外向け輸出だけでなく、国内での火力発電も廃止しないと。 TPPでの交渉の中ででも。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

世界の株価に逆風 景気減速・緩和縮小に恒大追い打ち(写真=AP)投資家のリスク志向に陰りが出ている。米国のダウ工業株30種平均は3カ月ぶりの安値に沈み、日本の日経平均株価も3万円を割り込む。欧州やアジアの株価も軒並み軟調だ。中国不動産市場の変調や世界的な景気減速が意識され、米国をはじめ各国の金融緩和の縮小も具体化するなど、好調な相場を支えてきた環境が相次ぎ転機を迎えている。一段の下落を懸念する声も出始めた。21日のダウ工業株は4日続落し、S&P50 中国は良くも悪くも誤魔化すのが上手い。あまり市場が深刻にとらえない事だ。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

米豪首脳、対中国へ欧州と協力 潜水艦問題の火消し急ぐ (写真=AP)【ニューヨーク=中村亮】バイデン米大統領は21日、ニューヨークでオーストラリアのモリソン首相と会談した。米ホワイトハウスによると、中国との競争を念頭に欧州と協力を深める考えで一致した。豪州の原子力潜水艦配備をめぐり悪化した欧州との関係の立て直しを急ぐ。モリソン氏は会談で「我々の協力は東南アジア諸国連合(ASEAN)や欧州の多くの友好国に関わる」と述べた。豪州が米英の支援を受けて原潜を配備し、中 インド太平洋連合国 VS 親中欧州+中国 漁夫の利:ロシア、中東 これが新冷戦か。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

習氏、海外の石炭火力建設中止を表明 国連演説で(写真=AP)【北京=羽田野主】中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席は22日、米ニューヨークで開催中の国連総会一般討論でビデオ演説した。「中国は発展途上国の低炭素推進を強力に支援し、海外での石炭火力発電所を新たに建設しない」と表明、二酸化炭素(CO2)の排出削減に取り組む考えを示した。海外での石炭火力発電所の建設中止は米国が中国に求めてきた内容とされる。欧州も環境問題への関心は高い。習氏の発言からは対立が 中止するだけで凍結でも建設しないでもないんやね。 こんな国をまだ優遇し続けてる日本や諸外国はどうかしてる... これはかなり大きなカードだぞ。欧米からどんな譲歩を引き出したんだ?
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

ソーシャルボンドに熱視線 欠かせない第三者の眼(写真=AP)ソーシャルボンドは2020年以降に発行が急増し、国際資本市場での存在感を高めている。新型コロナウイルス感染拡大により、社会的課題の解決に資するプロジェクトに資金使途を特定する同ボンドの注目度が上がったことが直接の要因とされる。その基本的な事業区分と特徴、実際に発行するにあたって何が求められるのかを解説する。「ソーシャルボンドを発行するにはどうすればよいのか
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »