競泳男子200m平泳ぎ 19歳 佐藤翔馬 日本記録に迫る好タイム nhk_news
【NHK】東京オリンピックの競泳で活躍が期待される19歳の佐藤翔馬選手が、ことしの初戦として出場した大会の男子200メートル平泳ぎ…
このうち男子200メートル平泳ぎには、19歳の大学2年生で成長株として注目される佐藤選手が出場しました。佐藤選手は決勝のレースで、序盤から積極的な泳ぎを見せ、日本記録よりも速いペースで折り返すと、ほとんどペースを落とさず、自身の課題としてきた最後の50メートルに入りました。佐藤選手は、フィニッシュにかけて僅かに伸びを欠いて記録更新はなりませんでしたが、日本記録にあと0秒11に迫る2分6秒78の好タイムで優勝しました。去年10月にマークしたばかりの自己ベストをさらに0秒24更新した佐藤選手は「うれしい反面、日本記録に届かず悔しい気持ちもある。最後の50メートルも落ち着いて泳げたし、練習の成果が出ている」と手応えを口にしました。
そのうえで「今大会はそこまで調整をせずに出場した。しっかり調整して、もっと速いタイムを出したい」と話し、4月の代表選考会の前哨戦となる来月上旬のジャパンオープンに向けて意欲を示しました。 続きを読む: NHKニュース »
バイデン氏「巨大な一歩前進」 1.9兆ドル経済対策法案の上院可決を歓迎 - BBCニュース
新型コロナウイルス対策のためバイデン米政権が推進してきた1兆9000億ドル(約200兆円)規模の大型経済対策法案が6日、連邦上院を通過した。下院が9日にもあらためて審議した後、ジョー・バイデン大統領の署名を経て成立する見通し。