知らずに傷つけていた2万人アンケート「日本の髪ハラスメント」 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

  • 📰 forbesjapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 27 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

薄毛をいじる「髪ハラ」は、日常会話やテレビなどの笑いのネタなどで日常化されたままであり、「容姿ハラスメント」の盲点ともいえそうだ─ →知らずに傷つけていた2万人アンケート「日本の髪ハラスメント」

世界中で大きな話題となったこの事件は、遠いハリウッドにおけるセレブ個人のニュースとみるべきではないことを、このたび日本のシンクタンクが行ったアンケート調査の結果が示している。むしろ、「ハゲ」「ズラ」などの言葉が会話のネタとして飛び交う日本社会こそが、容姿いじり(ハラスメント)の盲点として目を向ける必要があるようだ。“加害者”6割以上「盛り上がる」“被害者”側は7割が「不愉快」

日本パブリックリレーションズ研究所が実施した薄毛いじりによる「『髪(薄毛)ハラスメント(髪ハラ)』に関する全国2万人アンケート」の調査結果をみていこう。いじる側の加害者と、いじられる側の被害者双方の意識の乖離が顕著に表れている。まず、薄毛に悩む人の約4割が、いわゆる「ネタ」にされる、からかわれる等といった被害を受けた経験を持っており、その7割が「不快な気分になる」と回答した。しかし、「不快な気分になる」と回答した人の4割強が、その気持ちを伝えずに「不快感を隠す」対応をしていることがわかった。また、直接、薄毛の当事者をいじるのではなく、本人がいないところでネタにしたり、その話題で一緒にもろ上がったりしたことがある人の半数近くが「罪悪感を抱かない」と回答している。陰口による陰湿な髪ハラと言えなくもない行為についても、罪悪感が乏しい現状が浮き彫りになった。

容姿をいじる「容姿ハラスメント」を無くそうという意識は、「パワハラ」「セクハラ」教育が日本の職場に根付く中で浸透してきているが、薄毛をいじる「髪ハラ」については問題視されることなく、日常会話やテレビなどの笑いのネタなどで日常化されたままであり、「容姿ハラスメント」の盲点ともいえそうだ。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 120. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

森山未來が提案。アーティスト・イン・レジデンスの拠点が神戸に誕生 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)美術や演劇、ダンスなどといった分野の芸術家が、日常の空間から離れた場所に一定期間滞在し、新たな環境で創作活動を行う。またはそれを支援する活動は「アーティスト・イン・レジデンス(artist in residence)」と呼ばれている。芸術家
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

ツイッターからさらに3人の幹部が退社、買収に暗雲 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)イーロン・マスクによる買収の先行きが不安視されるツイッターから、さらに3人の幹部が離脱した。ブルームバーグが入手した社内メモによると、プロダクトマネジメント担当副社長のイリヤ・ブラウン(Ilya Brown)、サービス担当副社長のカトリーナ
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

スタートアップの海外展開で必要な心構えとは キリロムフォーラムで語られたヒント | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)カンボジアで大学運営や不動産事業等を手掛けるキリロムグループが「日本がグローバルで勝つためのカンファレンス」をテーマにキリロムグローバルフォーラム2022を開催。 →スタートアップの海外展開で必要な心構えとは キリロムフォーラムで語られたヒント
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

「70代」の仕事探し、5年で53倍に急増。その理由は? | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)近年、働く高齢者が急増している。特筆すべきは、70代の求職者が増えていることだ。Indeed Japanによると、同社が提供する求人検索サイト内での「70代」の仕事検索数は、2017年2月〜2022年2月の間に、53.7倍に急増した。*日本 うちは68歳をやとっていますよ。なかなか賃金が上がらないのは75歳まで働こうとしているから労働市場が供給過多になっているから。正直高齢者は賃金安いし、仕事もそつなくこなすんだよなあ。
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

犯罪者の巣窟に? アメリカのモーテルで起きている異変と対策 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)アメリカ大陸のドライブ旅行に欠かせないのが、幹線道路沿いにある宿泊施設「モーテル」。その簡便さから旅行客や長距離運転手に人気だが、都市部のモーテルはいまや犯罪者の巣窟となっている。 →犯罪者の巣窟に? アメリカのモーテルで起きている異変と対策
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

オバマ夫妻、スポティファイとの独占契約終了へ | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)バラク・オバマ元米大統領とミシェル夫人がスポティファイで続けてきたポッドキャストの独占配信が、10月の契約終了に伴い幕を閉じる見通しとなった。オバマ夫妻は、自ら立ち上げたメディア企業ハイヤー・グラウンドが制作する番組での出演頻度をめぐり、ス
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »