生態系に君臨するトップ・プレデター「ヨコヅナイワシ」 新種の巨大深海魚

  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 17 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

生態系に君臨するトップ・プレデター「ヨコヅナイワシ」 新種の巨大深海魚 駿河湾でセキトリイワシ科の深海魚の新種を発見。 全長1・4m、重さ25kgに達する同科最大の種で「ヨコヅナイワシ」と命名。 捕食者として生態系の頂点に君臨する「トップ・プレデター」とみている。

同機構によると、平成28年に、駿河湾の水深約2171~2572メートルの深海で、明るい青色のうろこを持ち、深海魚シーラカンスを思わせる外見の4匹の個体を採集した。いずれも雌で、頭部の特徴や遺伝子解析などの結果、セキトリイワシ科の一種と分かった。

うろこの列数や目の大きさなどの特徴が他種と異なっていたことなどから新種と判断した。90種以上確認されているセキトリイワシ科の平均的な大きさは30~40センチ。ヨコヅナイワシは通常の4倍に近い。また、胃の内容物の解析や映像記録などから、ヨコヅナイワシは魚食性で高い遊泳能力を持つと分析。同機構は、捕食者として生態系の頂点に君臨する「トップ・プレデター」とみている。 トップ・プレデターは環境変動の影響を強く受けやすく、生態系の保全の観点からも、その理解は欠かせない。同機構の藤原義弘上席研究員は「駿河湾というよく研究された場所で、これだけ大きな魚が見つかっていなかった。まだまだ私たちの知らない生物多様性がある」と話している。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

専門的な知識は全くありませんが、身近なところで生態系の頂点が新種として見つかったことに感動してます。宇宙も未知だけど海も未知だとあらためて感じます。

真イワシがヨコヅナになったのかなぁ うるめいわしがヨコヅナになったのかなぁ イワシはイワシだけども。。。

あと10cm[オヤカタイワシ]になります。

シーラカンスみたい

魚偏に弱いと書いて鰯。

ミニマム級世界チャンピオン以上に違和感がある名前だ。

💫 何故「ヨコヅナイワシ」と命名したのだろう… 「コムスビイワシ」、「セキワケイワシ」や「オオゼキイワシ」じゃあダメなんでしょうか? 思わず事業仕分けの際の蓮舫さんの「二位ではダメなんですか」と言う発言を思い出して…気分が悪くなってしまった😓

関取鰯科の横綱鰯 弱そう

さかなクンの意見を聴きたい。

新種の深海ギョ?ギョギョギョ!

ヨコヅナイワシ?セキワケサバと、ジョノクチマグロおらんか?

宇宙に行くより難しいのが深海だから、まだまだ知られてない生物は居るでしょうね。

横綱でプレデターなイワシ。

駿河湾の生態系の頂点‼️ ヨゴヅナイワシ‼️

W_REMINGTON 関取鰯科の横綱鰯…(´・ω・`) 深海魚の鰯… 1.4m…25kg… 鰯の頭も信心から… アマビエ様に会った事があったりして フフフッ( *´艸`)ヨロシクオツタエクダサイ♪

次は、スッシー発見か⁉️

で うまいのかね?

鰯なのに横綱

海水と深層地帯が変わる。 私は今、地球と環境に私たちを守ることにした。しかし、よくないである。 死は最後のだということを、その前に知らない。自然と破壊の中に私の長さは異なる見えた。人間は自然の主人であるか! 急ぐことはないことを祈る。 私破るものはなかった。 悪影響があろう.生活である.

鰯の漢字を変えなければならない。

魚強(イワシ)

死肉を食べてないってこと? 何食べてるんやろお

シーラカンス?

地球上には、まだまだ知られていない新種の生物が存在しているんだろうな。 特に深海は、それ程探索もされていないだろうし、もっと凄いのがいそう。

鮭みたいなフォルム

大関どこいった( ・ω・)

深海魚って神秘的オーラ出てる♫

大きいな…💧

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 68. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「横綱級」巨大深海魚 140センチ、静岡沖で発見(写真=共同)深海に生息する「セキトリイワシ」の中でも特に巨大な'横綱級'の魚が静岡県沖で見つかり、分析の結果、新種であることが分かったと海洋研究開発機構(JAMSTEC)が発表した。新種は「ヨコヅナイワシ」と名付けた。ヨコヅナイワシは2016年2月と11月、静岡県沖の駿河湾で行った水深2171メートル以深の調査で計4匹が見 グロテスク。わけわからんちん。 つぶつぶがゾッとして鳥肌。イワシだけど。 イキモノ万歳。 こんなでかい鰯でできた干鰯を肥料にしようとしたらどんだけでかい穴を掘らなきゃいけないのか。 次のダライアスのボス候補
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

新種ヨコヅナイワシ どんな魚 - Yahoo!ニュース【新種ヨコヅナイワシ どんな魚】 海洋研究開発機構は、静岡県沖の駿河湾でセキトリイワシ科の新種となる大型の深海魚「ヨコヅナイワシ」を発見したと発表。全長1m超で、私たちがイメージするイワシの姿とは全く違う姿。その生態などを海洋研究開発機構に聞いた。 ヨワシのモチーフです お刺身にしたらいわしの味がするのかしら? 新種が見つかるのはいいことですよね。ワクワクします。棒ウイルスの類とかは好ましくないけれど…
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

全長1m超 駿河湾に新種深海魚 - Yahoo!ニュース【全長1m超 駿河湾に新種深海魚】 静岡県沖の駿河湾で、海洋研究開発機構などの研究チームが全長1m超の新種の深海魚を発見した。駿河湾の深海で食物連鎖の頂点に君臨し、体長30cm程度の「セキトリイワシ」の仲間の最大種とみられることから、「ヨコヅナイワシ」と命名。 顔が ガチ イワシなのに生態系の頂点・・・うーん、この下剋上感 たしかに今は最大種かもしれないけれど、さらなる最大の種がみつからないともいいきれないのでは? オオゼキイワシくらいにしといては?😋
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »